小林尽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 漫画家 テンプレート:Sidebar with collapsible lists 小林 尽(こばやし じん、1977年5月25日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身[1]、東京都新宿区在住。男性。代表作に『スクールランブル』がある。
経歴
2001年に第65回週刊少年マガジン新人漫画賞・佳作を受賞。
2002年より2009年まで、『週刊少年マガジン』および『マガジンSPECIAL』(共に講談社)にて『スクールランブル』および『スクールランブルZ』を連載。同作品はアニメ化などのメディアミックス展開がなされ、ヒットを得た。
2006年からは講談社以外の出版社にも活動の場を広げた。2006年より2010年まで、『月刊ガンガンWING』および『月刊ガンガンJOKER』(共にスクウェア・エニックス)にて『夏のあらし!』を連載したほか、『ジャンプスクエア』(集英社)2008年2月号ではあんど慶周の漫画『究極!!変態仮面』のリメイク作品『帰ってきた変態仮面』を執筆した。
2011年より2012年まで『別冊少年マガジン』(講談社)にて『一路平安!』を連載した。
人物
- 京都に親を通じての縁故があったため、登場人物の名前に近畿地方の地名を付けることが多い。
- 有馬啓太郎と親交がある[2]。
- TYPE-MOONと交流があり、『Fate/hollow ataraxia』では壁紙を提供した。また同社のメインシナリオライター奈須きのこ原作の映画『空の境界』パンフレットにて描き下ろしイラストとメッセージも提供している他、同作の打ち上げにも参加した。
- 素顔は公開されていない。『スクラン二学期 ウィークエンド』のサイトには、顔だけを隠した写真が掲載されている。『スクールランブル二学期』DVD Vol.9の特典映像「清水香里のスクラン☆オフ会」にゲスト出演した際は、始終カメラに背中を向けた状態で対談を行っている。『帰ってきた変態仮面』でのあんど慶周との対談では、「変態仮面」に扮して上半身裸の状態でパンティーを被って登場し、その肉体を披露している。
- アニメ『スクールランブル』では「船員F」役(第一期および二学期)、「先生」「小林先生」役(二学期)、ドラマCDでは「番組ディレクター」役として声優出演。ラジオ番組『スクラン☆お茶会!』および『スクラン二学期 ウィークエンド』へのゲスト出演も多数ある。なお、第一期最終話では原画も担当している。
- 杉田智和のラジオ番組『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン』第13回(2009年9月24日放送)に、「SP嵐山小夜子」という変名で安元洋貴とともにゲスト出演した[3]。
- 東日本大震災の被災者の支援に取り組んでおり、他の漫画家と共同で東日本大震災チャリティ同人誌『pray for Japan』で執筆した[4]。
- 血液型はB型。
作品
漫画作品
- 連載
- スクールランブル(週刊少年マガジン 2002年47号 - 2008年34号、マガジンSPECIAL 2003年2月号 - 2008年5月号、全22巻)
- スクールランブルZ(マガジンSPECIAL 2008年9月号 - 2009年6月号、全1巻)
- 夏のあらし!(月刊ガンガンWING 2006年10月号 - 2009年5月号 → 月刊ガンガンJOKER 2009年5月号 - 2010年10月号、全8巻)
- 一路平安!(別冊少年マガジン 2011年6月号 - 2012年6月号、全2巻)
- 放課後ましまし倶楽部(原作:目黒ひばり、4コマ漫画、『ジャンプLIVE』2号にて2013年12月から2014年1月まで配信、全9話)[5]
- 読切
- 原作担当
- 恋歌(漫画:つやまよしべ(1話目)・江本温(2話目)、マガジンドラゴン 1号(2007年12月)・2号(2009年1月))
- 『週刊少年マガジン』2008年2・3合併号には、小林の筆による宣伝漫画が掲載された。
その他
- サンデー×マガジン クロスライン(キャラクターデザイン)
- 夏のあらし!(エンドカード - 第13話)
- まりあ†ほりっく(エンドカード - 第2話)
- 化物語(エンドカード - 第参話)
- ぱにぽにだっしゅ!(エンドカード - 第21話)
- ひだまりスケッチ×365(エンドカード - 第11話)
- はなまる幼稚園(エンドカード - 第1話)
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(エンドカード - 第2話)
- 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ(エンドカード - 第1話)
- ef - a tale of melodies.(予告イラスト - 第9話)
- 魔法少女まどか☆マギカ(予告イラスト - 第4話)
アシスタント
脚注
外部リンク
- ジン典 - 非公式・作者まとめサイト
- ↑ 『ジャンプスクエア』2008年2月号のあんど慶周との対談における作者紹介より。
- ↑ 『うりポッ』第1巻参照。
- ↑ 安元洋貴 Official Web Site
- ↑ 東日本大震災チャリティ同人誌「pray for Japan」
- ↑ アプリ増刊「ジャンプLIVE」12月20日より配信開始!|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com