薩摩大川駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月6日 (火) 00:43時点におけるJunpei5885 (トーク)による版
テンプレート:駅情報 テンプレート:統合文字 薩摩大川駅(さつまおおかわえき)は、鹿児島県阿久根市大川にある、肥薩おれんじ鉄道の駅である。
駅構造
相対式2面2線ホームの地上駅である。無人駅で、駅舎は2階建てコンクリートブロック製の古い駅舎である。1965年(昭和40年)に建てられた。 線路が一段高い場所にあるため、駅舎の2階は、ホームに面した待合室となっている。 川内側の分岐器はトンネルの中にあるため、トンネルの入口は複線で、出口(川内方)は単線となる。
のりば
1 | テンプレート:Color肥薩おれんじ鉄道線 | (下り) | 川内方面 |
---|---|---|---|
2 | テンプレート:Color肥薩おれんじ鉄道線 | (上り) | 出水方面 |
利用状況
- 2012年度の1日平均乗車人員は26人である。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
1日平均 乗降人員 |
---|---|---|
2007 | 25 | 52 |
2008 | 27 | 57 |
2009 | 27 | 56 |
2010 | 33 | 68 |
2011 | 30 | 63 |
2012 | 26 | 54 |
駅周辺
- 国道3号
- 阿久根市立大川小学校・大川中学校
- 阿久根市役所 大川出張所
- 大川郵便局
歴史
- 1936年(昭和11年)12月15日 - 日本国有鉄道の駅として開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、九州旅客鉄道に継承。
- 2004年(平成16年)3月13日 - 九州新幹線開業に伴い、肥薩おれんじ鉄道に移管。
駅名の由来
開業当時の地名(出水郡阿久根村字大川)が由来。古くは出水郡阿久根郷大川村であった。
この地を流れる大川川の流域に築かれた土地だった事から地名も「大川」になったのだが、既に鶴見線に大川駅が設けられていたため「薩摩大川駅」となった。
隣の駅
脚注