高梨豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月22日 (木) 00:50時点における花蝶風月雪月花警部 (トーク)による版 (top: Template:BLP unsourced)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:BLP unsourced 高梨 豊(たかなし ゆたか、1935年2月6日 - )は日本の写真家東京都出身。

東京造形大学客員教授(2000年←1983年教授←1980年助教授)。

1957年、日本大学芸術学部卒業後、八木治のスタジオに就職。

その後、桑沢デザイン研究所に入り(大辻清司に学ぶ)、1961年卒業。日本デザインセンターに就職。

1968年にはプロヴォークに参加(1970年の活動休止まで)。

1970年には、日本デザインセンターをやめフリーとなる。

ライカ同盟(メンバー:高梨豊、赤瀬川原平秋山祐徳太子)家元。

受賞歴

  • 1964年 第8回日本写真批評家協会新人賞(「オツカレサマ」)
  • 1967年 第5回パリ青年ビエンナーレ写真部門大賞
  • 1985年 第34回日本写真協会賞年度賞(「東京人1978-1983」)
  • 1991年 第3回「写真の会」賞(「面目躍如」)
  • 1993年 第9回東川賞国内作家賞(「初國」他)
  • 1994年 第43回日本写真協会賞年度賞(「初國」)
  • 2012年 第31回土門拳賞(「IN'」)

写真集

  • 『都市へ』1974年
  • 『東京人』1974年
  • 『町』1977年
  • 『新おくのほそ道』1982年
  • 『東京人 1978〜1983』1983年
  • 『高倉健写真集 映像25』1983年
  • 『都の貌』1989年(アイピーシー) ISBN 4-87198-796-5
  • 『面目躍如人 物写真クロニクル 1964~1989』1990年 ISBN 4-582-27721-7
  • 『初国』1993年 ISBN 4-582-27727-6
  • 『高梨豊 日本の写真家33』 岩波書店 1998年 ISBN 4-00-008375-9
  • 『地名論』2000年 ISBN 4-8399-0438-3
  • 『ライカな眼』2002年 ISBN 4-8399-0708-0
  • 『ノスタルジア』2004年 ISBN 4-582-27756-X
  • 『囲市』2007年 ISBN 978-4-87736-116-7

展覧会

  • 『高梨豊 光のフィールドノート』展(東京国立近代美術館、2009年1月20日~3月8日)
    • 最初期の作品から最新作までを紹介する、過去最大の個展。
    • 取り上げられたシリーズは、「SOMETHIN' ELSE」、「オツカレサマ」、「東京人」、「都市へ」、「町」、「東京人1978-1983」、「都市のテキスト 新宿」、「初國」、「都の貌」、「next」、「地名論」、「ノスタルジア」、「WINDSCAPE」、「囲市(かこいまち)」、「silver passin'」、の全15シリーズ
    • 東京国立近代美術館にとっても、日本人写真家の個展としては最大規模。
    • 2月7日14:00-15:30には、同美術館地下1階講堂において、高梨豊と田中純(東京大学大学院准教授)との対談が開催された。