稲川聖城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月1日 (火) 22:08時点におけるTakatakabouzu (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

稲川 聖城(いながわ せいじょう、本名: 稲川 角二(いながわ かくじ)、1914年11月13日 - 2007年12月22日 )は、ヤクザ指定暴力団稲川会初代会長、総裁。稲川会3代目会長・稲川裕紘は実子(長男)。

生涯

1914年11月13日、横浜市西区浅間町に生まれる。

1933年神奈川県鎌倉郡片瀬町(後の藤沢市片瀬)を本拠とする堀井一家三代目総長加藤伝太郎の下で修行に入る。ここで生涯の兄貴分となる横山新次郎と出会った。

1935年、会津若松歩兵第29連隊に現役兵として入隊(父親福島県出身であった為)。1936年二・二六事件に鎮圧軍側の一人として出動。

1941年、網島一家二代目総長の鶴岡政治郎の代貸になる。

1949年静岡県熱海市の山崎屋一家五代目を継承すると同時に「稲川組」を結成。 横浜の愚連隊だった出口辰夫(通称モロッコの辰)、井上喜人吉水金吾林喜一郎(後の錦政会理事長、稲川一家会長代行、稲川会会長補佐)を若衆とし(彼らは四天王と呼ばれた)、一気に勢力を拡大した。
その後、稲川組を主体として、東海道地方の鶴岡政治郎系の一家を集め、鶴岡政治郎に因み「鶴政会」を結成。
1963年政治結社「錦政会」を結成。しかし、第一次頂上作戦の影響によって1965年に錦政会解散。

1965年には稲川組から「稲川一家」に改称。

1972年には「稲川会」に改めた。

1985年、稲川会会長を横須賀一家五代目総長・石井隆匡(進)に譲り、自身は稲川会総裁に就任した。 同年に、竹中正久四代目山口組組長の後見人を務める。

1989年には渡辺芳則五代目山口組組長の後見人を務めた。

2007年12月22日、肺炎のために没。93歳。

演じた俳優

参考文献

大下英治『首領 昭和闇の支配者』(だいわ文庫)2006年

先代:
稲川一家総長
初代: 1965-1972
次代:
稲川裕紘
先代:
稲川会会長
初代: 1972-1985
次代:
石井隆匡