雷薄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:特殊文字 雷 薄(らい はく、生没年不詳)は、中国の後漢時代末期の武将。揚州廬江郡の人か。
正史の事跡
姓名 | 雷薄 |
---|---|
時代 | 後漢時代 |
生没年 | 〔不詳〕 |
字・別号 | 〔不詳〕 |
本貫・出身地等 | 揚州廬江郡? |
職官 | 〔不詳〕 |
爵位・号等 | - |
陣営・所属等 | 袁術→〔独立勢力〕 |
家族・一族 | 〔不詳〕 |
袁術の部将。しかし建安4年(199年)までには、僚友の陳蘭と共に出奔し、灊山(せんざん)に立て篭もった。後に没落した袁術が頼ってきたが、受け入れを拒絶している。『三国志』魏書袁術伝の注に引く『呉書』によると、この後まもなく、袁術一行は食料が絶えて餓死した。
以後、雷薄の名は史書に現れない。しかし、同姓の雷緒という人物がおり、陳蘭と行動を共にしているため、潘眉『三国志考証』巻三は「雷薄、劉馥伝ハ雷緒ニ作ル」とし、雷薄と雷緒が同一人物と主張する。
物語中の雷薄
小説『三国志演義』では、まず徐州の呂布討伐で第4軍副将として出陣するが、呂布の部将張遼・臧覇に迎撃されて敗退している。後に袁術の贅沢振りに愛想をつかして、陳蘭と共に嵩山に引き篭もってしまう。さらに、劉備の討伐で壊滅させられた袁術から財宝と糧食を奪い取る。その後は『演義』では登場しない。