大和町 (岐阜県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 大和町(やまとちょう)は、岐阜県の郡上郡にあった町である。2004年3月1日に郡上郡の7町村で合併して郡上市となった。
目次
地理
福井県との県境に位置する。町を南北に長良川、東海北陸自動車道、国道156号が通っている。
- 河川:長良川、内ヶ谷川
隣接していた自治体
歴史
- 1955年(昭和30年)3月28日:西川村・弥富村・山田村が合併して大和村となる。
- 1956年(昭和31年)10月5日:大間見の一部稗洞地区が白鳥町に編入(同時に日枝洞と改称)。
- 1960年(昭和35年)3月:大間見地区の一部が白鳥町に編入。
- 1985年(昭和60年)11月1日 町制施行により大和町となる。
- 2004年(平成16年)3月1日 八幡町、白鳥町、高鷲村、美並村、明宝村、和良村と合併し郡上市が発足。同日大和町廃止。
姉妹都市
教育
- 大和中学校
- 第一北小学校
- 北小学校
- 南小学校
- 西小学校
- 東小学校(廃校:現在は岐阜県立郡上養護学校として校舎は存続している。)
交通
鉄道路線
道路
高速道路
一般国道
主要地方道
一般県道
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
名所・旧跡
- 古今伝授の里フィルドミュージアム
- 道の駅古今伝授の里やまと
- 母袋スキー場
- 東氏館跡庭園
- 薪能くるす桜
- 篠脇城跡
祭事・催事
- 七日祭
関連項目
- 岐阜県の廃止市町村一覧
- 岐阜県大和町の三柱鳥居