コーデュロイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年2月27日 (木) 16:32時点におけるLovely heather (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
ファイル:Mansestr.jpg
綿のコーデュロイ
ファイル:Cord 1.jpg
綿およびウールのコーデュロイ

コーデュロイテンプレート:Lang-en-short)は、綿横ビロード織りしたパイル織物の一つ。日本語のコール天は「cord」+「天鵞絨(てんがじゅう、ビロードの和名)」に由来する。

ベッチンと同じ織り方だが、縦うねが特徴である。保温効果が高いので冬服に使われる。服を作る際にはブラシをかけた時に毛が起きるように逆毛を立てるように裁断をする。

日本国内では90%以上が静岡県磐田市(旧・磐田郡福田町)で製造されている。

応用的利用

語源

コーデュロイの語源について、かつてはフランス語の「王の綱・(織り)糸、corde du roi」から来ていると説明されることが多かったが[1]、このような語はフランス語に確認できず(フランス語ではvelours à côtes)、今日では民間語源とされている。代わって、有力なものとしてcord+deroy(西イングランド発祥の毛織物)とする説がある[2]

関連項目

脚注

テンプレート:Reflist

テンプレート:Textile-stub
  1. 例:Shipley, Joseph T. Dictionary of Word Origins. Philosophical Library. New York. 1945。
    なお、この説に依拠した上で、「corde du roi」を「王の畝(うね)」「王の畦(あぜ)」と和訳している書籍やサイトがあるが、英語と異なり、フランス語のcordeに「(畝織りの)畝・(畦織りの)畦」の意味はない。
  2. Dictionary.comOnline Etymology Dictionary、ランダムハウス英和大辞典 など。