北須坂駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 北須坂駅(きたすざかえき)は、長野県須坂市大字小河原にある長野電鉄長野線の駅である。駅番号はN14。
普通列車のみ停車する。以前はB特急の停車駅だったが、利用客の減少に伴い2011年2月13日のダイヤ改正から通過となった。
駅構造
開業時には単式ホーム1面1線だったが、1994年に島式ホーム1面2線を持つ地上駅へ変更された。配線は一線スルーであり、通過列車は上下とも直線側を走行する。またかつては有人駅だったが、現在は無人駅である。
2007年に構内自動放送設備が新設され、早朝・夜間を除いて自動放送が入るようになった。
利用状況
2011年度の一日平均乗車人員は353人である。 近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり[1]。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
2007年 | 358 |
2008年 | 372 |
2009年 | 360 |
2010年 | 358 |
2011年 | 353 |
駅周辺
- 国道403号
- 須坂市立旭ケ丘小学校
- セブンイレブン北須坂駅前店
- めん八食堂
- あずま寿司
路線バス
駅前の市道上にすざか市民バスの北須坂駅停留所がある。
すざか市民バス
- K 北相之島線
- 須坂駅 - 旭ヶ丘団地 - 北須坂駅 - 北相之島町
歴史
- 1923年(大正12年)3月26日 - 河東鉄道により豊洲駅として開業。
- 1926年(大正15年)9月30日 - 長野電気鉄道と河東鉄道の合併により、長野電鉄の駅となる。
- 1944年(昭和19年)1月11日 - 戦争激化に伴う節電のため休止。
- 1960年(昭和35年)4月11日 - 北須坂駅に改称し営業再開(無人化)。
- 1964年(昭和39年)12月1日 - 駅員配置。
- 1993年(平成5年)10月19日 - 駅舎改築・交換駅化工事開始(工費約2億円)。
- 1994年(平成6年)6月24日 - 駅舎改築・交換駅化工事完成。
- 2007年(平成19年)3月1日 - 再度無人駅となる。
- 2011年(平成23年)2月13日 - ダイヤ改正によりB特急通過駅となる。
隣の駅
脚注
- ↑ 『須坂市の統計』各年度版による。