鬼石町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月28日 (土) 14:20時点における58.80.69.149 (トーク)による版
テンプレート:Infobox 鬼石町(おにしまち)は群馬県多野郡にあった町。人口は約7,000人。三波石渓谷や冬桜が有名であり、町内には神流湖がある。「鬼石」の語源はアイヌ語の「オニウシ」(樹木の生い茂ったところ)に由来する説もあるが、不明である。
目次
地理
隣接していた自治体
歴史
沿革
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、緑野郡に鬼石町・三波川村、南甘楽郡に美原村が誕生。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 緑野郡・南甘楽郡・多胡郡が合併して多野郡となり、多野郡鬼石町・三波川村・美原村となる。
- 1954年(昭和29年)10月1日 - 鬼石町・三波川村・美原村が合併し、鬼石町となる。[1]
- 1969年(昭和44年)10月1日 - 町章を制定する。[2]
- 1985年(昭和61年)2月1日 - 町民憲章・町木・町花を制定する。[3]
- 2006年(平成18年)1月1日 - 鬼石町が藤岡市に編入。
行政
町木・町花
教育
中学校
- 鬼石町立鬼石中学校
小学校
- 鬼石町立鬼石小学校
- 鬼石町立鬼石北小学校
交通
鉄道
町内に鉄道路線は存在しない。かつては緑野馬車鉄道が新町駅と当町を結んでいた。また、多野鉄道が新町駅と当町との間に鉄道敷設免許を取得していたが実現する事はなかった。
路線バス
オンデマンドバス
- 藤岡市鬼石総合支所 - 鬼石郵便局 - 原 - 妹ヶ谷 (鬼石タクシー運行)