ジョン・C・エックルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月17日 (日) 07:24時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 29 件をウィキデータ上の d:q273223 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
ファイル:Eccles and Hoschl.jpg
John Carew Eccles & Cyril Höschl

ジョン・カリュー・エックルス(John Carew Eccles、1903年1月27日 - 1997年5月2日)は、オーストラリアメルボルン生まれの神経生理学者。

来歴

メルボルン大学オックスフォード大学で学ぶ。オックスフォードではイギリスの生理学者、チャールズ・シェリントンと共に、研究に従事。1937年から1966年まで、オーストラリアとニュージーランドで研究と教育に従事する。第二次世界大戦後からオタゴ大学教授、1952年からオーストラリア国立大学教授を歴任。その後、アメリカのシカゴにある生物医学研究所に移り、研究を継続する。1968年にバッファローにあるニューヨーク州立大学に招かれる。

1963年、抑制性シナプス後電位(IPSP)の発見によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。

エックルスの研究室には伊藤正男も留学した。彼は、オーストラリア学士院会員で、イギリス王立科学院会員、国際科学アカデミー会員。

『自我と脳』

1977年には、カール・ポパーと『自我と脳』(The self and its brain),という本を一緒に書いて、世界的な話題となった。この中で彼は、精神をコントロールしているという二元論を唱えている。彼は物質世界と独立に精神世界が存在すると考え、従って脳にはそのコントロールに関わる接続部(連絡脳)があるはずだと主張したが、これに対しては批判が多い。

関連項目

テンプレート:ノーベル生理学・医学賞受賞者 (1951年-1975年)