熊本県立大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
熊本県立大学(くまもとけんりつだいがく、Prefectural University of Kumamoto)は、熊本県熊本市東区月出にある公立大学である。略称は県大。2006年4月1日より公立大学法人熊本県立大学が発足、同法人による設置運営に移行した。
沿革
- 1947年4月 - 熊本県立女子専門学校創設。
- 1949年4月 - 熊本女子大学開学、学芸学部設置。
- 1953年4月 - 学芸学部を「文家政学部」に改称。
- 1980年4月 - 文学部、生活科学部に変更。
- 1993年4月 - 大学院設置。
- 1994年4月 -「熊本県立大学」に名称変更、総合管理学部設置、共学化。
- 1999年4月 - 生活科学部を「環境共生学部」に改称。
- 2006年4月 - アドミニストレーション研究科に情報管理コースと看護管理コースを開設。
- 2006年4月 - 法人化。蓑茂寿太郎初代理事長就任。
- 2008年4月 - 文学研究科に博士課程設置。
- 2012年4月 - 五百籏頭真第2代理事長就任
学部・学科
大学
- 文学部
- 環境共生学部
- 総合管理学部
- 総合管理学科(2年次より以下のコース別となる)
- パブリック・アドミニストレーションコース
- ビジネス・アドミニストレーションコース
- 情報管理コース
- 地域・福祉ネットワークコース
- 総合管理学科(2年次より以下のコース別となる)
大学院
- 文学研究科(修士課程、博士課程)
- 日本語日本文学専攻
- 英語英米文学専攻
- 環境共生学研究科(修士課程、博士課程)
- 環境共生学専攻
- アドミニストレーション研究科(修士課程、博士課程)
- アドミニストレーション専攻
- 公共経営コース
- 企業経営コース
- 情報管理コース
- 看護管理コース
- アドミニストレーション専攻
対外関係
他大学との協定
国際・学術交流等協定校
- ラトガース大学 (アメリカ・ニュージャージー州)
- モンタナ州立大学ボーズマン校(アメリカ・モンタナ州)
- モンタナ州立大学ビリングス校(アメリカ・モンタナ州)
- 韓国海洋大学校(韓国・釜山広域市)
- 祥明大学校(韓国・忠清南道)
- 広西大学(中国・広西壮族自治区・南寧市)
- 台北科技大学(台湾・台北市)
- ワライラック大学(タイ)
単位互換協定校
主な出身者
- 坂本元子 - 和洋女子大学学長、国際栄養士連盟日本代表理事
- 渡辺満利子 - 昭和女子大学理事
- 田中敦男 - 熊本市議
- 藤本愛英 - TKUテレビ熊本アナウンサー
- 武田双龍 - 書家
- 檜室英子 - RKK熊本放送アナウンサー
- 宮崎京 - ファッションモデル
- 高瀬千図 - 作家
- 渡邉築 - 漫画家
交通アクセス
- 九州自動車道・熊本インターチェンジより車・タクシーで約15分
- 熊本空港より車・タクシーで約20分
- 熊本交通センターより熊本都市バス(味1・味2・県1・県2・県3系統:日赤・長嶺・月出行き)で約40分、「県立大通り」または「県立大学前」下車、いずれも徒歩1分
- 熊本交通センターより熊本市営バス(鹿10系統:日赤・長嶺小学校行き)・産交バス(鹿7系統:日赤・小峯・戸島行き、鹿8系統:免許センター・パークドーム行き)で約30分、「日赤病院前」下車徒歩1分