望月新一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月1日 (金) 17:25時点におけるMiraculous (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox Scientist 望月 新一(もちづき しんいち、1969年3月29日 - )は、日本数学者京都大学数理解析研究所教授。専門は数論幾何学テンプレート:仮リンク東京都出身[1]、本籍は世田谷区[2]。父親の仕事の関係から5歳で日本を離れ、中学生時代に1年間日本に戻った以外は[3]ニューヨークに育つ。独身、結婚歴なし[4]

研究内容・業績

代数曲線におけるグロタンディーク予想(遠アーベル幾何予想)を予想を超えた形で証明。p進タイヒミュラー理論の構築、楕円曲線のホッジ・アラケロフ理論の構築、曲線のモジュライ空間の既約性の別証明、数論的小平・スペンサーの変形理論、Hurwitz Scheme のコンパクト化、crys-stable bundle の構成、数論的 log Scheme 圏論的表示の構成、宇宙際幾何 (inter-universal geometry) の構築。1998年ICM では招待講演をしている。著作に Foundations of <math>p</math>-adic Teichmuller Theory がある。

ABC予想への挑戦

2012年8月30日、望月は ABC予想を証明する論文をインターネット上で発表した[5]。証明に350年程掛かったフェルマーの最終定理も、ABC予想を使えば一気に証明が可能となるため、欧米マスメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と伝えている。イギリスの科学誌ネイチャーによると[6]、望月は新たな数学的手法を開発し、それを駆使して証明を展開している。

ABC予想の証明に先立って構築した宇宙際タイヒミューラー理論の正否の判定には数年間以上かかるだろうと言われている。なお、望月は40歳以上のため、フィールズ賞の対象とはならない。

略歴

関連項目

脚注

  1. 履歴
  2. 履歴書
  3. 望月新一さんの数学 玉川安騎男(京大数理研)
  4. Curriculum Vitae
  5. http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20I.pdf
  6. Proof claimed for deep connection between primesNature|News,Philip Ball,10 September 2012
  7. ABC Conjecture(PDF) - New York University > Courant Institute

外部リンク