鮎川哲也賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox award

鮎川哲也賞(あゆかわてつやしょう)は、東京創元社が主催する公募の新人文学賞。「創意と情熱溢れる鮮烈な推理長編」を募集する[1]

1988年東京創元社が全13巻の書き下ろし推理小説シリーズ「鮎川哲也と十三の謎」を刊行する際、その最終巻を「十三番目の椅子」として一般公募した。翌年、その企画を発展する形で鮎川哲也賞が創設された。正賞はコナン・ドイル像、賞金は印税全額。受賞作は、毎年10月前後に東京創元社より刊行される。

贈呈式は毎年、飯田橋にあるホテルメトロポリタンエドモント〈悠久の間〉にて、ミステリーズ!新人賞と合同で行われる。2009年からUstream2013年からは、ニコニコ生放送によるインターネット生中継も行われている。

鮎川哲也と十三の謎 十三番目の椅子

選考委員
受賞作
その他の刊行作品

選考委員

受賞作一覧

回(年) 応募総数 受賞者 タイトル 初刊 文庫化等
第1回(1990年) 71編 芦辺拓 殺人喜劇の13人 1990年11月 1998年10月 講談社文庫
【佳作】二階堂黎人 吸血の家 1992年10月(立風書房 1995年9月 立風ノベルス
1999年7月 講談社文庫
第2回(1991年) 90編 石川真介 不連続線 1991年11月 1999年3月 光文社文庫
第3回(1992年) 104編 加納朋子 ななつのこ 1992年9月 1999年8月 創元推理文庫
第4回(1993年) 121編 近藤史恵 凍える島 1993年9月 1999年9月 創元推理文庫
第5回(1994年) 125編 愛川晶 化身 アヴァターラ 1994年9月 1999年6月 幻冬舎文庫
第6回(1995年) 126編 北森鴻 狂乱廿四孝 1995年9月 2001年8月 角川文庫
【佳作】佐々木俊介 繭の夏 1995年9月 2001年6月 創元推理文庫
【佳作】村瀬継弥 藤田先生のミステリアスな一年 1995年9月
第7回(1996年) 81編 満坂太郎 海賊丸漂着異聞 1996年9月 2005年3月 創元推理文庫
第8回(1997年) 85編 谺健二 未明の悪夢 1997年10月 2003年6月 光文社文庫
第9回(1998年) 83編 飛鳥部勝則 殉教カテリナ車輪 1998年9月 2001年7月 創元推理文庫
第10回(1999年) 99編 受賞作なし
第11回(2001年) 73編 門前典之 建築屍材 2001年9月
第12回(2002年) 74編 後藤均 写本室(スクリプトリウム)の迷宮 2002年10月 2005年3月 創元推理文庫
第13回(2003年) 67編 森谷明子 千年の黙 異本源氏物語 2003年10月 2009年6月 創元推理文庫
第14回(2004年) 112編 神津慶次朗 鬼に捧げる夜想曲 2004年10月
岸田るり子 密室の鎮魂歌(レクイエム) 2004年10月 2008年5月 創元推理文庫
第15回(2005年) 131編 【佳作】日向旦 世紀末大(グラン)バザール 六月の雪 2006年6月
第16回(2006年) 138編 麻見和史 ヴェサリウスの柩 2006年9月 2012年5月 創元推理文庫
【佳作】似鳥鶏 理由あって冬に出る 2007年10月(創元推理文庫
【佳作】松下麻利緒 毒殺(ポイズン)倶楽部 未刊
第17回(2007年) 132編 山口芳宏 雲上都市の大冒険 2007年10月 2011年1月 創元推理文庫
第18回(2008年) 139編 七河迦南 七つの海を照らす星 2008年10月
第19回(2009年) 138編 相沢沙呼 午前零時のサンドリヨン 2009年10月 2012年10月 創元推理文庫
第20回(2010年) 148編 安萬純一 ボディ・メッセージ 2010年10月
月原渉 太陽が死んだ夜 2010年10月
第21回(2011年) 140編 山田彩人 眼鏡屋は消えた 2011年10月
第22回(2012年) 140編 青崎有吾 体育館の殺人 2012年10月
第23回(2013年) 152編 市川哲也 名探偵の証明 2013年10月
第24回(2014年) 140編 内山純 Bハナブサへようこそ

その他の刊行作品

  • 第1回(1990年) - 西澤保彦 『聨殺』 → 『仔羊たちの聖夜(イヴ)』に改題(1997年 角川書店)
  • 第2回(1991年) - 篠田真由美 『琥珀の城(ベルンシュタインブルク)の殺人』(1992年8月 黄金の13/1998年10月 講談社文庫)
  • 第4回(1993年) - 貫井徳郎 『慟哭』(1993年10月 黄金の13/1999年3月 創元推理文庫)
  • 第5回(1994年) - 矢口敦子 『家族の行方』(1994年10月 創元クライム・クラブ/2002年6月 創元推理文庫)
  • 第5回(1994年) - 美唄清斗 『由仁葉は或る日』(1994年11月 創元クライム・クラブ)
  • 第7回(1996年) - 舞子悦司(門前典之) 『啞吼の輪廻』 → 『死の命題』に改題(1997年9月 新風舎)、『屍の命題』に改題(2010年2月 原書房)
  • 第8回(1997年) - 城平京 『名探偵に薔薇を』(1998年7月 創元推理文庫
  • 第8回(1997年) - 柄刀一 『3000年の密室』(1998年7月 原書房/2002年3月 光文社文庫)
  • 第8回(1997年) - 氷川透 『眠れない夜のために』 → 『密室は眠れないパズル』に改題(2000年6月 原書房)
  • 第11回(2001年) - 迫光 『シルヴィウス・サークル』(2002年4月 創元クライム・クラブ)
  • 第12回(2002年) - ほしおさなえ 『ヘビイチゴ・サナトリウム』(2003年12月 ミステリ・フロンティア/2007年6月 創元推理文庫)
  • 第12回(2002年) - 江東うゆう 『楽土を出づ』(2003年4月 新風舎)
  • 第18回(2008年) - 結城未里(彩坂美月)『ひぐらしふる』(2011年 幻冬舎

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

参考文献

権田萬治新保博久監修『日本ミステリー事典』新潮社、2000年(「十三番目の椅子」および第1-10回の最終候補作について参照)

関連項目

外部リンク

テンプレート:推理小説の公募新人賞
  1. 鮎川哲也賞 応募要項参照