クミン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(馬芹から転送)
クミン(テンプレート:Lang-en、テンプレート:Lang-nl、学名:テンプレート:Snamei)とはエジプトなどを原産とするセリ科の一年草。種子(クミンシード)は香辛料として用いられる。和名・漢名では馬芹(ばきん、まきん、うまぜり)。フランス語ではキュマン (cumin)。インド亜大陸周辺ではジーラ (jeera)。中国語では孜然 (zī rán)。カレー粉に配合されるため、カレー特有の香りとわずかな辛味をもつ。香りの主成分はクミンアルデヒド (cuminaldehyde/ (H3C)2CHC6H4CHO)。
特徴
南アジアや中東の料理によく用いられる。インド料理には必須のスパイスのひとつで、様々な料理を作る際に、まず始めに油に香りをつけるためにクミンシードを油で熱する。ガラムマサラやチャツネを作る際にもよく使われる。テクス・メクス料理ではチリコンカーンなどに用いられるチリパウダーに配合される。またトルコ料理、ポーランド料理、レバノン料理、モロッコ料理、スペイン料理、メキシコ料理、満洲料理でも非常によく用いられる。スープ、パン、ケーキ、ピクルス、ソーセージなどにも用いられる。漢方では胃薬として用いられる。 テンプレート:Commons&cat テンプレート:Sister テンプレート:Herbs & spices