電気化学工業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

電気化学工業株式会社(でんきかがくこうぎょう、英文名:DENKI KAGAKU KOGYO KABUSHIKI KAISHA)は、日本総合化学品会社。化学肥料・セメントの商標軍配印。通称は「デンカ」。

沿革

  • 1915年(大正4年) - 会社設立
  • 1916年(大正5年) - 大牟田工場開設(福岡県大牟田市
  • 1921年(大正10年) - 青海工場開設(新潟県糸魚川市
  • 1938年(昭和13年) - 目黒研究所開設
  • 1949年(昭和24年) - 東京、大阪、名古屋各証券取引所に株式上場(翌年福岡証券取引所に上場)
  • 1955年(昭和30年) - 東洋化学に資本参加
  • 1958年(昭和33年) - 群馬化学を設立(現:渋川工場)
  • 1962年(昭和37年) - 中央研究所開所(東京都町田市) 、デンカ石油化学工業を設立(現:千葉工場)
  • 1976年(昭和51年) - アクゾ・ザウト・ケミー社(オランダ)と合弁でモノクロル酢酸の製造販売会社デナックを設立
  • 1979年(昭和54年) - 東京芝浦電気(現:東芝)から東芝製薬(現:デンカ生研)株式を譲受
  • 1980年(昭和55年) - デンカシンガポールを設立
  • 1987年(昭和62年) - モノシランガス製造販売の合弁会社デナールシランを設立
  • 1989年(平成元年) - シンガポールにデンカアドバンテックを設立
  • 1992年(平成4年) - 住友化学工業との合弁で千葉スチレンモノマーを設立
  • 1996年(平成8年) - 塩化ビニル樹脂事業を、東ソー三井化学との合弁会社大洋塩ビに移管
  • 1998年(平成10年) - ポリスチレン事業を新日鐵化学(現:新日鉄住金化学)、ダイセル化学工業(現:ダイセル)と統合し東洋スチレンを設立
  • 1999年(平成11年) - デンカ生研が株式店頭公開
  • 2002年(平成14年) - 株式交換により東洋化学を完全子会社化
  • 2003年(平成15年) - 東洋化学を吸収合併 デンカアヅミンを設立
  • 2004年(平成16年) - 中国に電気化学工業(上海)貿易有限公司設立
  • 2006年(平成18年) - 中国に電化精細材料(蘇州)有限公司設立
  • 2008年(平成20年) - 中国に電気化学工業(香港)有限公司設立
  • 2009年(平成21年) - デンカケミカルズホールディングスアジアパシフィックを設立
  • 2010年(平成22年) - 韓国に電気化学工業韓国株式会社設立
  • 2011年(平成23年) - 中国に電化新材料研発(蘇州)有限公司設立
  • 2012年(平成24年) - ポリマー・加工技術研究所開設
  • 2013年(平成25年) - 9月、新潟市にある陸上競技場新潟スタジアム(ビッグスワン)」の命名権取得契約を結ぶ。これにより2014年(平成26年)1月1日より3年間「デンカ ビッグスワンスタジアム」に名称変更となる。

事業

  • 有機系素材事業 - 樹脂原料・合成樹脂・酢酸系化成品・合成ゴム等
  • 無機系素材事業 - 肥料無機化学品・セメント・特殊混和材
  • 電子材料事業 - 電子部材・電子包材・機能性セラミックス
  • 機能・加工製品事業 - 食品包材・建築資材・産業資材・医薬関連

事業所

海外拠点

  • Denka Corporation(U.S.A.)
  • Denka Chemicals Gmbh(Germany)
  • Denka Singapore Private Limited(Singapore)
  • Denka Advantech Private Limited(Singapore)
  • Denka Chemicals Holdings Asia Pacific Pte. Ltd.(Singapore)
  • 電気化学工業(上海)貿易有限公司
  • 電化精細材料(蘇州)有限公司
  • 電化新材料研発(蘇州)有限公司
  • 電気化学工業(香港)有限公司
  • (日商)電気化学工業(股)台湾代表人事務所
  • 電気化学工業韓国株式会社

関連会社

有機系素材事業

無機系素材事業

電子材料事業

  • デンカアドテックス
  • デナールシラン

機能・加工製品事業

その他事業

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ


外部リンク

テンプレート:三井グループ テンプレート:セメント協会 テンプレート:石油化学工業協会