関寛治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

関 寛治(せき ひろはる、1927年3月31日 - 1997年12月15日)は、東京大学名誉教授、立命館大学名誉教授。専門は、平和学国際政治学

来歴・人物

東京府生まれ。静岡中学旧制静岡高校、1953年に東京大学法学部卒業。東京大学東洋文化研究所助手、國學院大學助教授、東京大学東洋文化研究所教授、立命館大学国際関係学部教授を歴任。

日本平和学会初代会長(1973年 - 1975年)。広島大学平和科学研究センター所長(1975年-1979年)。

著書

単著

  • 『現代東アジア国際環境の誕生』(福村出版, 1966年)
  • 『危機の認識』(福村出版, 1969年)
  • 『国際体系論の基礎』(東京大学出版会, 1969年)
  • 『危機の深みに立って』(ダイヤモンド社, 1970年)
  • 『地球政治学の構想』(日本経済新聞社, 1977年)
  • 『ロン・ヤス現象』(オリジン出版センター, 1985年)
  • The Asia-Pacific in the Global Transformation: Bringing "The Nation-State Japan" Back In, (Institute of Oriental Culture, University of Tokyo, 1987).
  • 『グローバル・シミュレーション&ゲーミング――複雑系地球政治学へ』(科学技術融合振興財団, 1997年)

共著

編著

  • 『国際政治学を学ぶ――危機状況打開のための現代国際政治理論のシナリオ』(有斐閣, 1981年)

共編著

訳書