第三世界

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Third world countries map world 2.PNG
緑は大方の見解において第三世界とされる国、黄は第三世界に含まれることがある国

第三世界(だいさんせかい、テンプレート:Lang-en-shortテンプレート:Lang-fr-short)は、アジアアフリカラテンアメリカなどの発展途上国の総称。

概要

冷戦期に東西両陣営いずれにも属さなかった国々を、フランス革命時の第三身分貴族聖職者に対する平民)になぞらえてこう呼ぶようになった。主にアジア、アフリカ、ラテンアメリカなどの発展途上国を表すものである。ヨーロッパでは、米ソに中立的なユーゴスラビア第三世界の国といわれたこともある。永世中立国であるが発展途上国ではないスイスオーストリアは含まない。

西インド諸島マルチニーク島出身の作家にして精神科フランツ・ファノン(Frantz Omar Fanon)が命名したと言われることもあるが、フランスの人口学者であるアルフレッド・ソヴィーは1952年に第三世界について記述している。

第三世界という概念を前提にして、第一世界第二世界という考えが生まれた。

東西陣営を分割する分類

第一世界
第一世界は資本主義陣営としての西側諸国を指し、米国西欧日本オーストラリアなどが含まれる。
第二世界
第二世界は共産主義陣営としての東側諸国を指し、ソ連東欧中国キューバなどが含まれる。

超大国を第一世界とする分類

毛沢東は以下の分類を独自に提唱し、中国自身は「第三世界」と位置づけた。(3つの世界論

第一世界
第一世界は超大国であるアメリカ合衆国ソビエト連邦で構成される。
第二世界
第二世界は第一世界の同盟国である超大国以外の先進国を指し、西欧・東欧・日本・オーストラリアなどが含まれる。

関連項目

テンプレート:冷戦