野々市駅 (JR西日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Nonoichistationjr.jpg
北口(2005年11月17日)
ファイル:Temporary Nonoichi Station.jpg
南口の仮駅舎(2010年11月3日)

野々市駅(ののいちえき)は、石川県野々市市二日市町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。互いのホームは跨線橋で連絡している。

上りホーム側が南口であり、2012年の駅舎建替えにともない「きっぷうりば」が緑色となったが、みどりの窓口ではない。そのため5489サービスには対応していない。下りホーム側が北口であり、公共施設である野々市北口プラザの中(1階)にある。北口プラザ・南北自由通路の設置前は、北口に駅舎はなく下り線ホームに出入りする階段のみが設置されていた。北口(改札外)トイレは夜間(北口窓口営業時間外)閉鎖される。南口・北口ともに近距離用の青色自動券売機が1台ずつ設置されている。なお、駅業務全体はジェイアール西日本金沢メンテックが管理しており(業務委託駅)、金沢駅が当駅を管理している。

北陸新幹線(金沢駅以西の開業までは金沢駅 - 白山総合車両基地の回送線となる)が南口駅舎の上を通過するため、現在その工事に伴う南口周辺の再整備が行われているが、隣接する西金沢駅松任駅のように橋上化は行わず新たな地上駅舎が建設され、2012年4月21日の始発より供用を開始した(2010年9月4日の始発より2012年4月20日の終電までは仮駅舎が供用されていた)。[1]

野々市駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
1 テンプレート:Color北陸本線 上り 小松福井方面
2 テンプレート:Color北陸本線 下り 金沢富山方面

※接近警告機から鳴るメロディは、どちらのホームも「アニーローリー」である。

バリアフリー対応状況

北口改札 - 下り線ホーム間及び南口改札 - 上り線ホーム間にはスロープが設けられている。改札内の跨線橋にはエレベータ、エスカレータの設備はないが、跨線橋に隣接して設置されている南北自由通路(改札外)にエレベータが設置されているため、南北自由通路(改札外)のエレベータを利用することで、バリアフリーが考慮されている。ただし、駅係員の常駐時間及びエレベータの使用可能時間は限られているため車いす等の利用の際は注意が必要。

利用状況

  • 1日平均乗車人員(石川県統計書、野々市町統計書より)
    • 1996年度(平成8年度) 827人
    • 1997年度(平成9年度) 941人
    • 1998年度(平成10年度) 1,221人
    • 1999年度(平成11年度) 1,227人
    • 2000年度(平成12年度) 1,229人
    • 2001年度(平成13年度) 1,193人
    • 2002年度(平成14年度) 1,208人
    • 2003年度(平成15年度) 1,246人
    • 2004年度(平成16年度) 1,244人
    • 2005年度(平成17年度) 1,239人
    • 2006年度(平成18年度) 1,223人
    • 2007年度(平成19年度) 1,224人
    • 2008年度(平成20年度) 1,317人
    • 2009年度(平成21年度) 1,309人
    • 2010年度(平成22年度) 1,329人
    • 2011年度(平成23年度) 1,401人
    • 2012年度(平成24年度) 1,457人

駅周辺

野々市駅を名乗るものの、旧北国街道の宿場町に当たる野々市市中心部(本町周辺)からは、2kmほど北西にはずれた白山市との境界付近に位置にあり、むしろ野々市市の北端の田園地帯や新興住宅地に位置する。野々市市中心部には北陸鉄道バスの「野々市中央」や「野々市本町三丁目」バス停、鉄道では北陸鉄道石川線野々市駅」があり、これらの利用の方が便利になる。

バス路線

南口(野々市駅前バス停)
  • 北鉄金沢バス:本押野・押越・伏見橋経由金沢駅行
  • 北鉄金沢バス:太平寺・錦丘高校前・泉丘高校前・二水高校前経由金大附属学校自衛隊前行き
    • 2013年12月1日~2014年2月末まで運行。但し、土曜・日曜・祝日・学期休み期間は運休
  • のっティ:北部ルート・西部ルート
  • シャトルバス のんキー:公立松任石川中央病院行き(一部は野々市市役所止まり)
北口(野々市駅北口バス停)
  • のっティ:北部ルート
  • めぐーる松任地域東コース
    • 2012年4月1日のダイヤ・ルート改定により、野々市駅への乗り入れを開始。

歴史

開業当時の駅周辺は一面田園地帯であったが、1970年(昭和45年)に国道8号金沢バイパスが開通して商店などが、少しずつでき始めた。1970年代後半には国道8号を挟んだ辺りに県営御経塚住宅が整備され、駅の利用客が急増した。なお、当駅の開業前、西金沢駅が野々市駅を名乗っていた時期があった。

沿革

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color北陸本線
松任駅 - 野々市駅 - 西金沢駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:北陸本線
  1. 北陸新幹線建設に伴う仮野々市駅の供用開始について - JR西日本プレスリリース 2010年8月25日