誤変換

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 誤変換(ごへんかん)はワープロパソコンなどでかな漢字変換の際に、意図したものとは異なる漢字を選択してしまうこと[1]

誤変換がきっかけのスラング

2ちゃんねるなどの電子掲示板で使用される2ちゃんねる用語には、誤変換がきっかけとなって広まったスラングが多数存在する[2]

  • 大杉 - 「多すぎ」の誤変換[3]
  • 希ガス - 「気がする」の意味。「希ガスる」の誤変換から[4]

その他

  • 誤変換は時として面白さをはらむことがあり、それが漢字への興味をもつきっかけになることがある。このため、日本漢字能力検定協会はWebページ上で「変“漢”ミスコンテスト」なるものを催した[5]
  • ロボット型検索エンジンにおいて、誤変換やタイプミス、スペルミスを想定した上で、「もしかして:」などの語句と共に、正しいと思われる検索語に誘導する機能が導入されているテンプレート:要出典

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

  • 誤変換 - kotobank
  • 秋月高太郎 『日本語ヴィジュアル系 ―あたらしいにほんごのかきかた』 角川グループパブリッシング、2009年、36頁。ISBN 978-4047101586。
  • 大杉 - kotobank
  • 希ガス - kotobank
  • 漢検 変“漢”ミスコンテスト