美原町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 美原町(みはらちょう)は、かつて大阪府南河内郡に属していたである。

また2005年2月1日に隣の堺市に編入合併された後、2006年3月31日まで大阪府堺市に存在した地域の一つである(2006年4月1日堺市の政令指定都市移行により、美原区となる)。

大阪府下では1972年に旧南海町と旧東鳥取町が合併して阪南町(後の阪南市)になって以来33年ぶりの市町村合併であった。

地理

美原町域は南部の丘陵地域を除いて大阪平野河内平野)に含まれる平坦な地形となっている。

沿革・歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日:町村制によって、黒山村、平尾村、丹南村、南八下村、丹比村が成立。
  • 1956年(昭和31年)9月30日:「美原町」が誕生(黒山村、平尾村、丹南村が合併)。
  • 1957年(昭和32年)4月1日:美原町丹南が松原市へ、南大阪町(現在の羽曳野市)多治井が美原町へ。
  • 1958年(昭和33年)7月1日:南八下村の大饗、小寺、菩堤が美原町に編入。
  • 1960年(昭和35年)3月10日:町章を制定する。[1]
  • 2003年(平成15年)1月6日:堺市との合併を検討する堺市・美原町合併協議会を設置。
  • 2005年(平成17年)2月1日:堺市に編入合併。

行政

歴代町長

  • 初代:永田善雄
  • 2代:喜田平太郎
  • 3代:永田善雄
  • 4代:永田善雄
  • 5代:山本作次
  • 6代:山本巌
  • 7代:山本巌
  • 8代:山本巌
  • 9代:山本巌
  • 10代:山本巌
  • 11代:高岡寛
  • 12代:高岡寛
  • 13代:高岡寛

経済

産業

姉妹都市・提携都市

地域

教育

小学校

  • 北小学校
  • 黒山小学校
  • 平尾小学校
  • 西小学校
  • 八上小学校
  • さつき野小学校

中学校

  • 美原中学校
  • 西中学校
  • さつき野中学校

高等学校

  • 府立美原高等学校
  • 府立農芸高等学校 

大学

交通

鉄道は走っておらず、また鉄道駅もない。バスは近鉄バス南海バス南海ウィングバス金岡が運行。

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 黒姫山古墳

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 堺市・美原町合併協議会 慣行の取り扱い

外部リンク