濱田めぐみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:ActorActress

濱田 めぐみ(はまだ めぐみ、1972年8月2日 - )は日本ミュージカル女優

福岡県北九州市出身。ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。

1995年から2010年まで劇団四季に所属。さまざまな作品で主役を演じており、劇団の代表的な女優の一人であった。

略歴

幼いころから歌うことが大好きで、中学3年生の時に『キャッツ』を見てミュージカルをやりたいと思うようになる。

九州国際大学付属高等学校卒業後、本屋のアルバイトで資金をため上京。舞台芸術学院に進学し、卒業後は憧れのミュージカル女優土居裕子の在籍する音楽座に一年半準劇団員として在籍(解散直前に退団する)。

1995年12月に行われた劇団四季のオーディションに3回目で合格(ただし、その内の1回は公演に出演するための辞退である)。

入団3ヵ月後の1996年2月、『美女と野獣ヒロインのベル役に抜擢される。

1998年より、『ライオンキング』日本初演キャストとしてヒロインのナラ役を演じた。CD録音にもナラ役で参加。

2003年より、ディズニーミュージカル第3弾『アイーダ』日本初演キャストに選ばれタイトル・ロールのアイーダを演じる。CD録音にもアイーダ役で参加。また、濱田の劇団四季最後の舞台も、初演の地大阪で2011年3月より凱旋公演が行われた『アイーダタイトル・ロールだった。のちに2ndコンサート『Rouge』において、本人が「アイーダは1000回以上演じた」と語っている。

2006年、初のストレートプレイとなる『鹿鳴館』にて大徳寺顕子役を演じる。その後ストレートプレイでは『ブラックコメディ』においてヒロインのキャロルを演じた。

2007年より、ブロードウェイミュージカル『ウィキッド』日本初演キャストに選ばれヒロインの一人であるエルファバ役を演じた。CD録音にもエルファバ役で参加。

2010年より、ミュージカル『マンマ・ミーア!』にて自身初の母親役、ヒロインのドナ役を演じた。

2011年8月17日の日刊スポーツで15年間在籍した劇団四季を2010年12月付けで退団していたこと、2012年1月から『俺たちに明日はない』を原作とした日本初演ミュージカル『ボニー&クライド』に出演することが発表された[1]

2012年7月10日~12日、天王洲銀河劇場にて初のソロコンサート『濱田めぐみ 1stコンサート』が開催された。チケット発売開始5分で5公演全席が完売(所属事務所発表)し、立ち見が出る盛況となった。 コンサート初日の2012年7月10日、フランク・ワイルドホーンのプロデュースによる濱田めぐみ初のオリジナルアルバム「Attitude」が、コンサート会場及びファンクラブにてリリースされた。同年9月26日に一般発売開始。

フランク・ワイルドホーンが音楽を手掛けたミュージカル『ジキルとハイド』のルーシー役、ミュージカル『アリス・イン・ワンダーランド』の日本初演マッドハッター役、ミュージカル『シラノ』のロクサーヌ役、ミュージカル『モンテクリスト伯』日本初演ルイザ役をはじめ、田尾下哲演出の『Songs for a new world』日本初演、ミュージカル『二都物語』日本初演マダム・ドファルジュ役など、劇団四季退団後もミュージカルを中心に活躍中。

2014年3月~4月に日生劇場で日本初演を迎えたミュージカル『Love Never Dies』では、ヒロインのクリスティーヌ・ダーエ役の一人として出演し、ヘッドボイスの発声が求められる同役で新境地を開拓。 同年6月、ミュージカル『カルメン』(天王洲銀河劇場)日本初演において、劇団四季退団後初の単独主演でタイトルロールのカルメンを演じた。 11月~12月にはミュージカル『アリス・イン・ワンダーランド』再演に再びマッドハッター役で出演予定。

2015年1月からはミュージカル『メンフィス』日本初演に出演予定。

人物

  • オリジナルキャストとしてヒロインを演じた『ライオンキング』『アイーダ』『ウィキッド』はCDレコーディングにも参加している。また、2014年現在でも劇団四季でディズニーミュージカル3作品(『美女と野獣』『ライオンキング』『アイーダ』)でヒロインを演じたのは濱田だけである[2]
  • 雑誌「ミュージカル」にて、2012年ミュージカル・ベストテンの女優部門で第1位に選ばれた[3]

出演作品

舞台

太字はヒロイン。

劇団四季所属時代

劇団四季退団後

  • ミュージカル『ボニー&クライド』 - ボニー役 (2012年1月)
  • ミュージカル・ミーツ・シンフォニー2012 - (2012年1月11日)
  • ミュージカル『ジキル&ハイド』 - ルーシー役 (2012年3月~4月) 
  • 濱田めぐみ 1stコンサート -(2012年7月10日~12日) 
  • ミュージカル『Songs for a new world』 (2012年8月)
  • ミュージカル『アリス・イン・ワンダーランド』 - 帽子屋役 (2012年11月~12月) 
  • ミュージカル『シラノ』 - ロクサーヌ役 (2013年1月~2月)
  • ミュージカル・ミーツ・シンフォニー2013 - (2013年2月1日)
  • 濱田めぐみ 2ndコンサート~Rouge~ -(東京 2013年4月25日~29日、大阪 5月3日)
  • 『Wildhorn Melodies~ワイルドホーン・メロディーズ]]』 -(2013年6月5日、6日)
  • ミュージカル『二都物語』 - マダム・ドファルジュ役 (2013年7月~8月) 
  • 濱田めぐみ『Megumi Hamada Live 2013-COZY-』 - ファンクラブ限定 (2013年9月26日)
  • ミュージカル『モンテ・クリスト伯』 - 女海賊 ルイザ役 (2013年12月)
  • 笹本玲奈 15th Anniversary Show『Magnifique』 - ゲスト出演(2014年1月31日)
  • ミュージカル『Love Never Dies』- クリスティーヌ・ダーエ役(2014年3月〜4月)
  • ミュージカル『カルメン』 - カルメン役(2014年6月)
  • ようこそ、オーケストラの世界へ~すばらしきミュージカル&スクリーンミュージック~ (2014年7月17日)
  • 『KING&QUEEN』鹿賀丈史×濱田めぐみ ミュージカルコンサート - (2014年8月~9月)*予定
  • ミュージカル・ミーツ・シンフォニー2014 秋公演 - (2014年10月)*予定
  • ミュージカル『アリス・イン・ワンダーランド』 - 帽子屋役 (2014年11月~12月)*予定
  • ミュージカル『メンフィス』 - (2015年1月~2月)*予定

CD

  • 劇団四季「ライオンキング」(1999年7月28日) - ナラ役
  • 劇団四季「アイーダ」(2004年6月9日) - アイーダ役
  • 劇団四季「ウィキッド」(2008年7月23日) - エルファバ役
  • 濱田めぐみ 「Attitude」(2012年9月26日)
  • ミュージカル「アリス・イン・ワンダーランド」(2013年3月1日) - 帽子屋役
  • 笹本玲奈「Magnifique」(2013年5月1日) - ゲスト
  • ミュージカル「モンテ・クリスト伯」(2014年4月14日) - 女海賊ルイザ役

DVD

  • 劇団四季「ミュージカル李香蘭」(2009年1月23日) - 川島芳子役
  • 濱田めぐみドキュメンタリーフィルム「No try.Do!」(2012年11月21日)
  • 『Megumi Hamada LIVE 2013 -COZY-』(2014年1月)

テレビ番組

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:ホリプロ

テンプレート:Asbox
  1. 「俺たちに明日はない」日本初舞台化(日刊スポーツ、2011年8月17日)
  2. 事務所公式プロフィールより
  3. 「ミュージカル」2013年3・4月号