水曜日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 水曜日(すいようび)は、火曜日木曜日の間にあるの一日。

週の始まりを日曜日と考えると4日目、週の始まりを月曜日と考えると3日目となる。ベトナム語では第4を意味する「thứ tư」が水曜日の意味にも使われ、またドイツ語でも「真ん中の日」(Mittwoch)と呼ばれるのに対し、中国語では「星期三」もしくは「礼拜三」という。

日本語朝鮮語の名称は、七曜のひとつである水星の日にちなむ。ロマンス諸語ではメルクリウスの日であり、ゲルマン諸語ではオーディンの日(英語:Wednesday)である。これは古代ローマで、ゲルマン神話の魔術神のオーディンを自分たちのメルクリウスのような神と見なしたからである。

灰の水曜日はキリスト教徒の懺悔の日である。正教会を始めとする東方教会では、イスカリオテのユダキリストを裏切った日であると伝承する。このため特定の時期を除きの日とする。

日本における水曜日

学校

学校では、教職員が会議や研究会を行うところが多いので、生徒の下校時間が早まる。

企業

定時退社日

多くの企業では定時の帰宅を促す「定時退社日」または「ノー残業デー」に指定されている[1]

休業とする業種

水曜日は週の中間に当たり、日本の不動産業者やUR都市機構の営業所などは定休日にすることがある。これは週の中間なのでちょうどよい水曜日を定休日としている説と、俗説として不動産関係の契約が「水」に流れるのを嫌うからという説もある。同様の傾向は自動車ディーラーなどにおいても見られるが、定休日は運営会社の方針で定めているため、床屋のように組合や業界で定めていたりかつての大型小売店のように法令で定めているわけではないので必ずしもこれらの業種全てが水曜定休というわけではない。ディーラーによっては月曜ないしは火曜日が休業とするところがある。

規模が小さいクリニック(医院、診療所)でも同様の理由で半日ないしは全日休診とするところがあるが、こちらも医師の方針で定めているため、必ずしも全てのクリニックが水曜日を休診にしているわけではない。

発売日

CDの発売日に指定するにちょうどよい曜日でもある。これは、CDを月曜日に工場から出荷させて火曜日に店頭に並ばせれば、オリコンの集計上6日分の売上が計上され、上位に行くことができるためである。かつては直前の月曜日や火曜日に祝日があるときは、各社とも直後の木曜日に発売日を設定していたが、最近はこのパターンでも水曜日に発売日を設定するレコード会社が増えてきた。また、現在では直前の火曜日に発売日を設定するレコード会社もある。

水曜日に関する作品

テンプレート:Sister

脚注

  1. 増加する「ノー残業デー」に商機あり 新需要の掘り起こしに活気づく水曜商戦(MONEYzine)

テンプレート:曜日