松本恵子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

松本 恵子(まつもと けいこ、1891年1月8日 - 1976年11月7日)は、日本の翻訳家推理作家エッセイスト。「中野圭介」の筆名でもミステリを発表している。

父は北海道庁初代水産課長の伊藤一隆。推理作家・翻訳家松本泰の妻。

来歴

北海道函館市(一部文献では札幌市[1])に生まれ、東京で育つ。青山女学院英文専門科を卒業。ロンドンに日本語の家庭教師として赴任し、松本泰(本名は松本泰三)と知り合い結婚。1919年に夫婦で東京・谷戸で貸家業を始め、傍ら夫が刊行した「秘密探偵雑誌」に翻訳や小説を発表。1939年に夫と死別後中国に渡り、北京キリスト教婦人団体施設「愛隣館」の事業を助ける。終戦後帰国し、横浜で翻訳に従事。また、一時桜美林大学でも教鞭を取った。

若草物語』など数多くの児童文学や、アガサ・クリスティなどの英米ミステリの翻訳書がある。1974年、児童文化功労賞受賞。1976年11月7日死去。墓所は青山霊園にある。

作品

翻訳

小説

  • 「松本恵子探偵小説選」 (『論創ミステリ叢書』7、論創社、2004年5月) ISBN 4-8460-0419-8
  • 「紙芝居 もずのくつやさん」 (1965年) 

随筆

  • 「猫」(1962年)

脚注

テンプレート:Reflist

参考文献

  • 「松本惠子遺稿『豊平川』より」(『彷書月刊』1988年5月号 - 12月号)
  • 「日本人名大事典」(平凡社、1979年7月)
  • 「松本恵子探偵小説選」 (『論創ミステリ叢書』7、論創社、2004年5月)

外部リンク

  1. 「日本人名大事典」(平凡社、1979年7月)