東赤坂駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 東赤坂駅(ひがしあかさかえき)は、岐阜県安八郡神戸町大字中沢字村西124-6にある、養老鉄道養老線

駅構造

相対式2面2線のホームを持つ行違い可能な地上駅。駅員無配置駅で駅舎もなく、上下ホームとも直接大垣寄りの入口からホームに入る形になる。構内踏切は設けられていないため、大垣寄りにある公道(後述)の踏切を使用しなければならない。

東赤坂駅プラットホーム
ホーム 路線 行先
(西側) テンプレート:Color養老線(下り) 揖斐行き
(東側) テンプレート:Color養老線(上り) 大垣方面

※案内上ののりば番号は設定されていない。

利用状況

  • 主として通学・通勤用に利用される。
  • 駅所在地は神戸町だが、大垣市(旧赤坂町)からの利用もある。
  • 東赤坂駅の利用状況の変遷を下表に示す。
    • 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
    • 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
      • 2008年平成20年)11月18日の調査結果によると、1日の利用客は374人。この数字は養老線の駅(27駅、桑名駅含む)の中では、25位(岐阜県内に限定すると、22駅中20位)。なお、2005年(平成17年)11月8日の調査結果では489人であった。
    • 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。

テンプレート:- テンプレート:Hidden begin

年 度 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 乗降人員調査結果
人/日
特 記 事 項
通勤定期 通学定期 定期外 合 計 調査日 調査結果
1956年(昭和31年)   ←←←←   168,018      
1957年(昭和32年)   ←←←←   176,005      
1958年(昭和33年)   ←←←←   180,259      
1959年(昭和34年)   ←←←←   177,936      
1960年(昭和35年)   ←←←←   163,680      
1961年(昭和36年)   ←←←←   180,047      
1962年(昭和37年)   ←←←←   159,169      
1963年(昭和38年)   ←←←←   151,341      
1964年(昭和39年)   ←←←←   136,911      
1965年(昭和40年)   ←←←←   125,125      
1966年(昭和41年)   ←←←←   126,283      
1967年(昭和42年)   ←←←←   126,729      
1968年(昭和43年)   ←←←←   121,891      
1969年(昭和44年)   ←←←←   128,591      
1970年(昭和45年)   ←←←←   127,000      
1971年(昭和46年)   ←←←←   81,000      
1972年(昭和47年)   ←←←←   54,000      
1973年(昭和48年)   ←←←←          
1974年(昭和49年)   ←←←←          
1975年(昭和50年)   ←←←←          
1976年(昭和51年)   ←←←←          
1977年(昭和52年)   ←←←←          
1978年(昭和53年)   ←←←←          
1979年(昭和54年)   ←←←←          
1980年(昭和55年)   ←←←←          
1981年(昭和56年)   ←←←←          
1982年(昭和57年)   ←←←←     11月16日 737  
1983年(昭和58年)   ←←←←     11月8日 735  
1984年(昭和59年)   ←←←←     11月6日 680  
1985年(昭和60年)   ←←←←     11月12日 746  
1986年(昭和61年)   ←←←←     11月11日 719  
1987年(昭和62年)   ←←←←     11月10日 671  
1988年(昭和63年)   ←←←←     11月8日 676  
1989年(平成元年)   ←←←←     11月14日 634  
1990年(平成2年)   ←←←←     11月6日 737  
1991年(平成3年)   ←←←←          
1992年(平成4年)   ←←←←     11月10日 742  
1993年(平成5年)   ←←←←          
1994年(平成6年)   ←←←←          
1995年(平成7年)   ←←←←     12月5日 684  
1996年(平成8年)   ←←←←          
1997年(平成9年)   ←←←←          
1998年(平成10年)   ←←←←          
1999年(平成11年)   ←←←←          
2000年(平成12年)   ←←←←          
2001年(平成13年)   ←←←←          
2002年(平成14年)   ←←←←          
2003年(平成15年)   ←←←←          
2004年(平成16年)   ←←←←          
2005年(平成17年)   ←←←←     11月8日 489  
2006年(平成18年)   ←←←←          
2007年(平成19年)   ←←←←          
2008年(平成20年)   ←←←←     11月18日 374  
2009年(平成21年)   ←←←←          
2010年(平成22年)   ←←←←     11月9日 400  

テンプレート:Hidden end

駅周辺

岐阜県で赤坂という名の駅は、東海道本線美濃赤坂駅があり、こちらが赤坂の中心である。赤坂という名から近いと思われがちだが、東赤坂駅から2キロほど離れているので注意。ただし、東赤坂駅周辺の大垣市は大垣市立赤坂中学校の校区である。

当駅のある神戸町中沢は書家日比野五鳳の出身地で日比野五鳳記念美術館があるが、同館は次の広神戸駅が最寄りである。

歴史

隣の駅

養老鉄道
養老線
北大垣駅 - 東赤坂駅 - 広神戸駅
  • 1972年昭和47年)まで、北大垣 - 当駅間に、日本電気製鉄所(現・イビデン河間事業所)専用の駅として河間駅が存在していた。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:養老鉄道養老線
  1. 「軽便鉄道停留場及停車場設置」『官報』1914年1月22日(国立国会図書館デジタル化資料)