木畑洋一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:BLP unsourced 木畑 洋一(きばた よういち、1946年10月11日 - )は、日本歴史学者成城大学法学部教授。東京大学名誉教授。専門は、イギリス現代史、国際関係史。

経歴

岡山県生まれ。岡山県立岡山操山高等学校を経て、1968年イギリス・ウォーリック大学留学(サンケイスカラシップ)の後、1970年東京大学教養学部イギリス分科を卒業、1972年同大学院社会学研究科国際関係論専攻修士課程修了、同年博士課程を中退し、東京大学教養学部助手に就任する。

1977年東京外国語大学専任講師、1982年同助教授を経て1983年より東京大学教養学部助教授、1992年同教授。2002年から2004年まで東京大学評議員、2005年から2007年まで大学院総合文化研究科長・教養学部長、歴史学研究会委員長を務めた。2009年に定年退任し、4月より成城大学法学部教授を務める。

1997年『帝国のたそがれ』で、大平正芳記念賞を受賞。2012年秋、紫綬褒章叙勲。

著書

単著

  • 『支配の代償――英帝国の崩壊と「帝国意識」』(東京大学出版会、1987年)
  • 『日独伊三国同盟と第二次大戦』(岩波書店[岩波ブックレット]、1988年)
  • 『帝国のたそがれ――冷戦下のイギリスとアジア』(東京大学出版会、1996年)
  • 『国際体制の展開』(山川出版社[世界史リブレット]、1997年)
  • 『第二次世界大戦――現代世界への転換点』(吉川弘文館、2001年)
  • 『イギリス帝国と帝国主義――比較と関係の視座』(有志舎、2008年)
  • 『二〇世紀の歴史』岩波新書、2014年 

共著

編著

  • 『大英帝国と帝国意識――支配の深層を探る』(ミネルヴァ書房、1998年)
  • 『「南」から見た世界(6)グローバリゼーション下の苦闘――21世紀世界像の探究』(大月書店、1999年)
  • 『講座戦争と現代(2)20世紀の戦争とは何であったか』(大月書店、2004年)
  • 『ヨーロッパ統合と国際関係』(日本経済評論社、2005年)
  • 『イギリス帝国と20世紀(5)現代世界とイギリス帝国』(ミネルヴァ書房、2007年)

共編著

訳書