土屋博映

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

土屋 博映(つちや ひろえい、1949年3月3日 - )は、日本国文学者跡見学園女子大学教授代々木ゼミナール古文科講師。

人物

  • 大学教授としての通常業務をこなす一方で、予備校講師としても非常に有名で、愛称つっちー
  • 大学受験古文の第一人者である。また、授業中に花吹雪をまく、受験生を励ます歌を熱唱する、「アチョー」という声を発するなどの派手なパフォーマンスは、1980年代のいわゆる「受験バブル」期の大学受験予備校の一つのイメージとして多くの人々の記憶に定着した(参考:予備校文化)。
  • 「金ピカ先生」こと佐藤忠志らとともにテレビなど各種マスコミで取り上げられることも多かった。また自分の名前が付いたラジオ番組を持っていた事もある。
  • 「土屋の古文222シリーズ」は代々木ライブラリーのベストセラーの一つで、2007年現在も版を重ねている。
  • 授業の随所にいろんなエピソードや雑談をはさんでいる。それを通じて受験生を励ますスタイルである。

経歴

1949年3月3日、群馬県甘楽郡南牧村(現下仁田町)に生まれる。

  • 自身の出身地「下仁田町」を「イモニダ」と自嘲していた(旧下仁田町はコンニャクイモの特産地である)

学歴

  • 1967年3月: 群馬県立富岡高等学校卒業
  • 1年間代々木ゼミナールで浪人
  • 1968年4月: 東京教育大学文学部文学科国語学国文学専攻入学
  • 1973年3月: 東京教育大学同学部同学科同専攻卒業
  • 1973年4月: 東京教育大学同学部専攻科入学
  • 1974年3月: 東京教育大学同学部同科修了
  • 1974年4月: 東京教育大学大学院文学研究科修士課程日本語専攻入学
  • 1977年3月: 東京教育大学大学院同研究科同課程同専攻修了
  • 1977年4月: 筑波大学大学院博士課程言語学専攻入学
  • 1979年3月: 筑波大学大学院同課程同専攻中途退学    

職歴

その他

  • 1981年 - 1991年: NHKラジオ講座講師
  • 1983年 - 1984年: 筑波大学国語国文学会理事
  • 1994年: NHKテレビ講座講師
  • 1995年: NHKテレビ古典ボックス出演
  • ラジオたんぱの高校講座でも長年講師を務めた。
  • 2006年: 映画「東京大学物語」内にて主人公の通う高校の古文教師として授業シーンに出演した。

著作

学習参考書

  • 『土屋の〈古文〉(ナンセンス編)』(大和書房、1985年)
  • 『土屋の〈古文〉(ユーモア編)』(大和書房、1986年)
  • 『土屋の〈古文〉(ハイグレード編)』(大和書房、1989年)
  • 『土屋の古文ポイント解釈法』(大和書房、1991年)
  • 『土屋の古文講義1 基礎篇』(代々木ライブラリー、1986年)
  • 『土屋の古文講義2 練成篇』(代々木ライブラリー、1987年)
  • 『土屋の古文講義3 応用篇』(代々木ライブラリー、1988年)
  • 『土屋の古文単語222』(代々木ライブラリー、1985年)
  • 『土屋の古文常識222』(代々木ライブラリー、1988年)
  • 『土屋の古文文法88』(代々木ライブラリー、1990年)
  • 『土屋の古文公式222』(代々木ライブラリー、1995年)
  • 『土屋の基礎古文問題演習(Part.1)(Part.2)Yozemi TV‐net』(代々木ライブラリー、1998年)
  • 『土屋式古文なるほど上達法』(ライオン社、1989年)
  • 『土屋の古文100』(ライオン社、1991年)
  • 『土屋の古文単語トリオ』(ライオン社、1996年)
  • 『土屋の試験に出る文学史』(ライオン社、1998年)
  • 『シグマベストCD講義 代ゼミ土屋の古文特講(基礎編)』(文英堂、1991年)
  • 『シグマベストCD講義 代ゼミ土屋の古文特講(応用編)』(文英堂、1991年)
  • 『CD付 代ゼミ土屋の古文特講』(文英堂、1998年)
  • 『古文読解の技術100(上)』(桐原書店、1992年)
  • 『古文読解の技術100(下)』(桐原書店、1993年)
  • 『古文読解の新技術』(桐原書店、1997年)
  • 『古文読解の基礎技術』(桐原書店、1997年)
  • (共著)『新古典文法』(大修館書店、1992年)
  • 『土屋の〈超頻出〉総合古文演習』(三省堂、1997年)
  • 『MD古文』(朝日出版社、1998年)
  • 『土屋のセンター攻略古文』(東京書籍、1999年)
  • (福田清盛・宮下典男)『土屋・宮下・福田のセンター国語アクセス12』(愛育社、2000年)

受験生向けエッセイ集

  • 『受験ごくらく・妙薬100錠』(ユーゴー/シュバル社、1983年) [1]
  • 『土屋の「めざせ合格」』(大和書房、1988年) ... [1]をベースに『週刊朝日』連載のエッセイを加えた増補版

辞書

  • 『全訳古語例解辞典』(小学館、1987年)編集委員
  • 『小学館 全文全訳古語辞典』(小学館、2003年)編集委員

一般書

学術書

  • 『玉霰窓の小篠(上)(下)』(勉誠社、1978年) 解説執筆
  • (北原保雄 共編)『大蔵虎明本狂言集総索引 6(出家座頭類)』(武蔵野書院、1984年)
  • (北原保雄 共編)『大蔵虎明本狂言集総索引 8(万集類)』(武蔵野書院、1985年)
  • (共著)『日本の古典』(大修館書店、1986年)
  • (佐佐木隆 共編)『中古・中世説話文学選』(桜楓社、1989年)

外部リンク