名古屋高速3号大高線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox road

名古屋高速3号大高線(なごやこうそく3ごうおおだかせん)は、愛知県名古屋市中区鶴舞南JCTから、愛知県名古屋市緑区名古屋南JCTへ至る名古屋高速道路路線である。道路法上は、名古屋市道高速2号(北区大我麻町~緑区大高町)の一部である[1]

名古屋高速の中で交通量が最も多く、平日の朝夕には渋滞も発生する事が多い。

名古屋市営バスの高速1号系統が、大高出入口 - 高辻出入口間を通行している。

概要

  • 起点 : 愛知県名古屋市昭和区鶴舞
  • 終点 : 愛知県名古屋市緑区大高町
  • 距離 : 12.1km
  • 出入口 : 11箇所(入口:6箇所・出口:5箇所)
  • 分岐 : 3箇所
  • 車線 : 4車線

起点から星崎料金所手前までは名古屋市道堀田高岳線(空港線)と国道1号の上を通り、右へカーブして愛知県道36号諸輪名古屋線と並走、丹後通交差点の上で左へカーブし、その後は終点まで国道23号名四国道)の上を通る。

接続高速道路

出入口など

出入口番号 施設名 接続路線名 起点から
km
備考
- 鶴舞南JCT (R)都心環状線 0.0
311/301 高辻出入口 名古屋市道堀田高岳線(空港線) 伊勢湾岸道方面出入口
312/302 堀田出入口 都心環状方面出入口
313/303 呼続出入口 国道1号 伊勢湾岸道方面出入口
314/304 笠寺出入口 都心環状方面出入口
- 星崎料金所 - 都心環状方面
315 星崎入口 愛知県道36号諸輪名古屋線 都心環状方面入口
318/308 大高IC
大高出入口
知多半島道路
国道23号名四国道)・豊明方面
都心環状方面出入口
- 名古屋南JCT 伊勢湾岸自動車道名古屋第二環状自動車道
  • 301-308 北行、311-318 南行

歴史

  • 1979年7月25日 : 高辻出入口-大高出入口(名四国道連絡)間開通、知多半島道路に接続。当初はこの路線が名古屋高速2号線だった(1995年の1号楠線と都心環状線の全線開通により現在の3号大高線に改称)。
  • 1985年5月7日 : 鶴舞南JCT-高辻出入口間開通、鶴舞南JCTで都心環状線と接続。
  • 1996年10月14日 : 大高出口供用開始。
  • 1997年3月27日 : 大高入口供用開始。
  • 2003年3月23日 : 大高出入口-名古屋南JCT(伊勢湾岸自動車道と直結)間開通により、全線開通
  • 2004年12月1日 : 星崎料金所レーン拡幅。
  • 2011年3月20日 : 名古屋南JCTで名古屋第二環状自動車道(名二環)に接続。

交通量

平日24時間交通量(平成17年度道路交通センサス)

  • 名古屋市昭和区鶴舞一丁目 : 60,722
  • 名古屋市瑞穂区堀田通1丁目 : 95,572
  • 名古屋市南区大高町字西森前 : 72,805

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:名古屋高速道路

テンプレート:名古屋高速3号大高線
  1. 路線名・整備計画図(名古屋高速道路公社)