卯之町駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Unomachi-station-Platform.jpg
駅構内(両開き分岐器とホーム)

卯之町駅(うのまちえき)は、愛媛県西予市宇和町卯之町二丁目にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線である。駅名標のコメントは「開明学校と文化の薫る高原の駅」。

2004年の合併によって誕生した西予市の代表駅であり、全特急列車が停車する。

概要

かつてホーム有効長が5両分しかなかったが、現在は8両編成対応に延伸されている。これは多客期の特急「しおかぜ」増結を想定したものである。

戦時中の突貫工事のために、八幡浜駅以南が簡易線規格で建設され、33‰の急勾配がある。眺望は最高で立間駅にかけて、みかん畑の間から法華津湾が望める。かつて、キハ58系気動車による急行が30km/hで登坂したこの区間を、2000系気動車の特急は95km/hで走行する。

当駅はJR四国の中でも高標高に位置する駅の一つであり(約200m)、特に冬場は冷え込みが厳しい地域である。そこで列車を待つ人に少しでも体を暖めてもらいたいという願いから、駅待合室に「愛の火鉢」が設置されている。ただし、火気を取り扱うため、火は駅窓口の営業時間帯(7時 - 18時頃まで)にしかつけていない。

「卯年」である2011年1月には、駅名にちなんで期間限定で「ウサギ」が駅長に任命され「卯サギ駅長」と命名された。任命期間は1月3日から16日までで、ウサギは近くの農園で飼育されたものであった[1]

歴史

駅構造

単式ホームと島式ホーム2面3線の構造となっている。ホームは駅舎側から1番線、2番線の順である。直営駅でみどりの窓口(朝から夕方までの営業、早朝・夜間は休止)、自動券売機設置駅。また、2006年秋頃までグループ会社のパン屋「ウイリーウィンキー」が入居していたが閉店し、現在はビッグキヨスクが入居している。

通票閉塞時代に、この駅を通過する列車が存在したので、タブレット授受器が1、2番線にあった。現在は、ホーム有効長延伸のため、小さな番数の両開き分岐器が入っているので通過列車を設定するのは困難になっている。

改札口前の1番線が下り本線宇和島方面、島式ホームの2番線が上り本線松山方面、3番線は上下待避線だが、使用頻度は少ない。

のりば
1 テンプレート:Color予讃線 (下り) 宇和島方面 (特急を含む)
2 テンプレート:Color予讃線 (上り) 八幡浜伊予大洲松山高松岡山方面 (特急を含む)
3 テンプレート:Color予讃線 (下り) 宇和島方面 (一部の普通のみ)
(上り) 八幡浜・伊予大洲・松山方面 (一部の普通のみ)

駅周辺

駅は西予市宇和町の中心部に位置し、西予市役所をはじめとした公共施設、文化会館、商店街、金融機関店舗、農協本所などが集積している。鉄道とほぼ並行して走る国道56号のさらに東に旧道があり、商店街を形成している。さらにその東に旧街道があり、歴史的町並みが残っている。

全特急列車が停車するため、遠距離通勤者がよく利用している。それに対応するため、駅近傍にはかなり広めの駐車場が確保されている。

特急便・高速バス乗り場の卯之町は宇和島自動車卯之町営業所のことである。駅からは少し離れているが、徒歩10分程で着く。

利用状況

1日平均の乗車人員は以下の通りである。[2]

  • 444人(2006年度)
  • 436人(2007年度)
  • 443人(2008年度)
  • 393人(2009年度)

隣の駅

四国旅客鉄道(JR四国)
テンプレート:Color予讃線
特急「しおかぜ」・「いしづち」・「宇和海
八幡浜駅(U18) - 卯之町駅(U22) - 伊予吉田駅(U25)
普通
上宇和駅(U21) - 卯之町駅(U22) - 下宇和駅(U23)

関連項目

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:予讃線 (宇和島地区)
  1. 「卯さぎ駅長」誕生 JR卯之町駅で就任式テンプレート:リンク切れ - 愛媛新聞2011年1月3日
  2. 出典:愛媛県統計年鑑