北助松駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年2月14日 (金) 01:55時点における49.251.241.9 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

北助松駅(きたすけまつえき)は、大阪府泉大津市東助松町一丁目にある、南海電気鉄道南海本線駅番号NK18

助松団地の最寄り駅として設置された。

駅構造

相対式2面2線のホームを持つ地平駅である。元々開業時は上り線のみ改札口があり改札内の連絡通路を渡って下り線ホームに行く構造であったが、現在では改札口は上下ホーム毎に独立した形で設けられており、改札内にはホーム同士の連絡通路がない。なお、改札口は各ホームの難波駅寄りにある。トイレは設置されている。

のりば
ホーム 路線 方向 行先
1 テンプレート:Color南海線 下り 和歌山市方面
テンプレート:Color空港線関西空港方面
2 テンプレート:Color南海線 上り なんば方面

利用状況

2012年度の一日平均乗降人員は12,187人[1]で、南海の駅(100駅)では23位[1]、南海本線(今宮戎駅・萩ノ茶屋駅を除く41駅)では13位[1]である。

各年度の1日平均乗降人員数は下表のとおり。

年度 乗降人員 順位 出典
2000年(平成12年) 12,678 - [2]
2001年(平成13年) 12,271 - [3]
2002年(平成14年) 12,261 - [4]
2003年(平成15年) 12,212 - [5]
2004年(平成16年) 12,192 26位 [6]
2005年(平成17年) 12,136 - [7]
2006年(平成18年) 12,086 - [8]
2007年(平成19年) 12,401 - [9]
2008年(平成20年) 12,554 - [10]
2009年(平成21年) 12,197 - [11]
2010年(平成22年) 12,157 - [12]
2011年(平成23年) 12,150 23位 [1]

駅周辺

駅の北の通りには北助松商店街がある。 駅改札北前の道路が泉大津市と高石市の境界線。従って商店街は高石市と泉大津市にまたがっている。

テンプレート:節stub

歴史

  • 1957年(昭和32年)12月28日 - 高石町駅(現・高石駅) - 助松駅(現・松ノ浜駅)間に新設。

隣の駅

南海電気鉄道
テンプレート:Color南海本線
テンプレート:Color特急サザン・テンプレート:Color急行・テンプレート:Color空港急行・テンプレート:Color区間急行
通過
テンプレート:Color準急(難波行きのみ運転)・テンプレート:Color普通
高石駅 (NK17) - 北助松駅 (NK18) - 松ノ浜駅 (NK19)
  • ()内は駅番号を示す。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 南海線・乗降人員 - 南海アド
  2. テンプレート:PDFlink
  3. テンプレート:PDFlink
  4. テンプレート:PDFlink
  5. テンプレート:PDFlink
  6. テンプレート:PDFlink
  7. テンプレート:PDFlink
  8. テンプレート:PDFlink
  9. テンプレート:PDFlink
  10. テンプレート:PDFlink
  11. テンプレート:PDFlink
  12. テンプレート:PDFlink

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navbox