兵庫県立豊岡高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の高等学校

兵庫県立豊岡高等学校(ひょうごけんりつ とよおかこうとうがっこう)は、兵庫県豊岡市京町にある県立高等学校。兵庫県下では姫路西高校に次いで、神戸高校と並ぶ2番目に古い高校である。略称・通称は「豊高」。

概要

豊岡高校敷地内にある旧豐岡中學校本館(現・達徳会館 - 達徳会:豊岡高校の同窓会)は明治時代の洋風建築で、豊岡市の文化財にも指定されており、2008年3月に兵庫県指定文化財に指定された。しかしながら老朽化が激しいため、現在は殆ど利用されていない。達徳会館写真

沿革

旧制豊岡中学校

  • 1896年明治29年)4月 - 兵庫縣豐岡尋常中學校として開校。
  • 1899年(明治32年)4月 - 兵庫縣豐岡中學校と改称。
  • 1901年(明治34年)4月 - 兵庫縣立豐岡中學校と改称。
  • 1948年昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制兵庫県立豊岡東高等学校となる。

旧制豊岡高等女学校

  • 1909年(明治42年)3月 - 城崎郡立高等女學校として開校。
  • 1922年大正11年)4月 - 県営移管し、兵庫縣立豐岡高等女學校と改称。
  • 1948年(昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制兵庫県立豊岡西高等学校となる。

豊岡高等学校

  • 1948年(昭和23年)9月 - 豊岡東高校、豊岡西高校が統合し、現校名である兵庫県立豊岡高等学校となる。
  • 1969年(昭和44年)4月 - 日高分校が兵庫県立日高高等学校として独立。

設置コース

全日制
  • 普通科
  • 理数科(平成23年度開設・これに伴い普通科理系総合科学コースは募集停止)
定時制
  • 普通科

また、網干高校姫路市網干区)通信制課程の協力校として、スクーリングの生徒を受け入れている。

特色

  • クラスの呼称は「組」ではなく、ホーム(H)が使われる。(例:2年6H)
  • 文部科学省所属の独立行政法人科学技術振興機構から、平成17年度にスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校に指定された。平成22年度までの5年間の期間を終え、平成23年度は指定校ではなかったものの、関係者の尽力により平成24年度から再び指定されることとなった。
  • 携帯電話の校内使用は禁止されているが、校内持込は可能である。このときは必ず電源を切らなければならないが、マナーモードにしている生徒も多い。
  • 豊高祭という学校祭が、9月の初めごろに3日間、文化祭、体育祭の二部構成で行われる。各クラスはそれぞれ、バザー・ステージ発表(演劇・音楽祭等)・人形劇・映画上映・教室展示などの出し物を行う。
  • 初代校長・岡垣徹治の提唱した「和魂の精神」と「花橘の気品」を教育理念とし、開校から100年以上経った現在まで脈々と受け継がれている。

著名な出身者

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asbox