五十嵐英次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

五十嵐 英次(いがらし えいじ 1964年 - 2012年9月19日)は、元フジテレビジョン国際局ゼネラルプロデューサー。

人物

山形県新庄市生まれ。めざましテレビの兄弟番組を手掛ける。1986年、慶應義塾大学法学部政治学科卒。三菱重工業入社。

1989年、フジテレビに中途入社。報道局社会部に所属し警視庁担当記者やニュース番組のディレクターを経験後、2002年に情報番組センター(現・情報制作局)に着任。2007年、情報制作局制作担当部長兼チーフプロデューサーに。晩年は、国際局ゼネラルプロデューサーだった。

2012年9月19日、脳出血のため都内の自宅で死去[1]。48歳没。

過去の担当番組

著書

  • 思いを伝えるために必要なこと(ビジネス社、2005年7月発売、ISBN 4828412026)

関連項目

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

フジテレビ
  1. フジテレビ:「めざましテレビ」も担当…五十嵐英次氏死去 毎日新聞 2012年9月23日閲覧