中島治康

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player

中島 治康(なかじま はるやす、1909年6月28日 - 1987年4月21日)は、長野県松本市出身のプロ野球選手外野手)・監督

来歴・人物

旧制松本商業(現松商学園高)でエースとして鳴らし、テンプレート:By第14回全国中等学校優勝野球大会で優勝した[1]。松本商時代のチームメイトに高野百介(後に南海でプレー)がいる。早稲田大学に進んで野手に転向。東京六大学リーグ通算18試合出場、49打数12安打、打率.245、0本塁打、4打点。藤倉電線を経てテンプレート:By大日本東京野球倶楽部に入団。

テンプレート:Byのリーグ戦開始時から巨人でプレーし、強打・強肩の外野手として活躍。テンプレート:By秋季には打率.361、本塁打10、打点38でプロ野球史上初の三冠王となった。当時は三冠王という概念はなく、テンプレート:By野村克也が三冠王と獲った時に1938年の記録をどう扱うか問題となった。当時は春秋を二季に分けて考えるのか春秋合せて一シーズンと見るのかはっきりした判断が下されていなかった。コミッショナーの内村祐之による裁定で春、秋それぞれ独立したシーズンということが確認され1938年秋の中島がプロ野球初の三冠王と認定された[2]テンプレート:By監督兼任。1944年応召。テンプレート:Byシーズン途中に兼任監督として復帰。翌年は開幕からチームが不調で、29試合を消化した時点で監督職を辞した。三原ポカリ事件三原脩が出場停止の際は選手兼任で監督代行を務めた。

テンプレート:By大洋ホエールズに移籍。テンプレート:Byに兼任監督となったが、またも結果が出ず途中交代となった。同年限りで現役を引退した。中島曰く「人として許し難いことがあった」とここでプロ野球とは一線を引き、読売新聞運動部に在籍し、野球記者として東京六大学野球や高校野球観戦を続けアマチュア野球論に健筆をふるった[3]

類い希なパワーと悪球打ちで、「ボール打ちの名人」として知られワンバウンドを本塁打したという伝説がある[4]。守ってはその強肩で、1943年シーズンには4度のライトゴロを完成させている[5]。1940年5月24日の対東京セネタース戦では4回に本塁打、5回に二塁打、7回に三塁打を記録し単打が出ればサイクル安打第1号になるところだったが、次の打席で右中間を破って全力疾走し二塁打にしてしまったためにその機会をなくしてしまった[6]。チームメイトからは「班長さん」と呼ばれ慕われた。

テンプレート:By野球殿堂入り。川上派と長嶋派の対立が激化した1980年代前半、川上・長嶋両者を凌ぐ存在が必要と考えた千葉茂はプロ野球界から離れていた中島を巨人軍OB会長に据えた。会長職は1982年から1984年まで務めた[7][8]

1987年4月21日に急性心不全のため死去[9]

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2春夏 巨人 7 32 31 6 9 3 0 1 15 6 3 -- 0 -- 1 -- 0 1 -- .290 .313 .484 .796
テンプレート:By2 19 78 70 11 18 5 2 0 27 8 6 -- 1 -- 6 -- 1 6 -- .257 .325 .386 .710
テンプレート:By2 56 251 221 32 63 10 5 4 95 30 18 -- 3 -- 27 -- 0 8 -- .285 .363 .430 .793
テンプレート:By2 40 176 166 22 49 4 3 5 74 37 9 -- 1 -- 9 -- 0 9 -- .295 .331 .446 .777
テンプレート:By2 35 158 145 19 50 7 1 1 62 25 2 -- 1 -- 11 -- 1 10 -- .345 .395 .428 .822
テンプレート:By2 38 173 155 30 56 7 2 10 97 38 3 -- 0 -- 18 -- 0 6 -- .361 .428 .626 1.054
テンプレート:By2 96 429 396 57 110 22 8 6 166 58 15 -- 0 5 28 -- 0 29 -- .278 .325 .419 .745
テンプレート:By2 103 444 402 43 106 24 6 4 154 67 9 -- 2 4 35 -- 0 28 -- .264 .323 .383 .706
テンプレート:By2 85 379 341 36 87 13 4 3 117 39 5 -- 3 -- 34 -- 1 19 -- .255 .324 .343 .668
テンプレート:By2 105 462 426 57 111 15 4 7 155 60 12 5 1 -- 33 -- 2 20 -- .261 .317 .364 .681
テンプレート:By2 75 299 272 19 54 8 2 3 75 32 12 3 3 -- 23 -- 1 19 -- .199 .264 .276 .539
テンプレート:By2 58 231 217 25 59 7 5 0 76 34 5 4 0 -- 14 -- 0 16 -- .272 .316 .350 .666
テンプレート:By2 44 124 117 5 23 4 1 0 29 4 3 2 0 -- 7 -- 0 4 -- .197 .242 .248 .490
テンプレート:By2 49 160 152 11 37 8 1 4 59 20 0 0 3 -- 5 -- 0 11 -- .243 .268 .388 .656
テンプレート:By2 18 43 40 2 7 1 0 1 11 5 1 0 0 -- 3 -- 0 4 -- .175 .233 .275 .508
テンプレート:By2 大洋 15 48 47 3 15 3 0 3 27 12 0 1 0 -- 1 -- 0 4 3 .319 .333 .574 .908
テンプレート:By2 28 105 98 16 35 5 0 5 55 18 0 1 1 -- 5 -- 1 13 3 .357 .394 .561 .955
通算:14年 871 3592 3296 397 889 146 44 57 1294 493 103 16 19 9 260 -- 7 207 6 .270 .324 .393 .717
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別監督成績

年度 球団 順位 試合 勝利 敗戦 引分 勝率
テンプレート:By2 巨人 1位 84 54 27 3 .667
テンプレート:By2 2位 80 49 30 1 .620
テンプレート:By2 5位 29 10 19 0 .345
テンプレート:By2 1位 62 37 25 0 .597
テンプレート:By2 大洋 6位 47 19 26 2 .422
通算:5年 302 169 127 6 .571
  • 1946年は6月13日からシーズン終了まで
  • 1947年は開幕から6月2日まで
  • 1949年は4月16日から7月20日まで三原修の出場停止による監督代理
  • 1951年は開幕から6月30日まで

タイトル

  • 首位打者:2回 (1938年春、1938年秋)
  • 本塁打王:2回 (1937年春、1938年秋)
  • 打点王:4回 (1937年秋、1938年秋、1940年、1942年)
  • 最多安打:3回 (1938年春、1938年秋、1942年) ※当時は連盟表彰無し。

表彰

記録

  • 三冠王:1回 (1938年秋) ※NPB史上初
  • 5試合連続本塁打 (1938年10月11日 - 10月22日)

背番号

  • 3 (1936年 - 1942年)
  • 30 (1943年、1946年 - 1951年)

出典

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navboxes

テンプレート:Navboxes
  1. これは現在に至るまで長野県勢唯一の夏の優勝である。
  2. 『プロ野球記録大鑑(昭和11年-平成4年)』(宇佐美徹也著:ベースボール・マガジン社) 545頁
  3. 『完全版 プロ野球人国記 信越・北陸編』(ベースボール・マガジン社) ISBN 978-4-583-03800-1
  4. イチローばり!プロ注目仙台育英・上林 ワンバン曲打ち sponichi annex 2013年3月26日
  5. 長野、今季3度目ライトゴロ!好捕のロペスに感謝 スポーツ報知 2013年10月3日
  6. 『プロ野球記録大鑑(昭和11年-平成4年)』(宇佐美徹也著:ベースボール・マガジン社) 519 - 521頁
  7. 球界因縁のライバル(20) 長嶋VS川上(下)
  8. 甲子園「名投手」「名選手」百選 中島治康
  9. 『朝日新聞』1987年4月21日付夕刊 (4版、13面)