ロメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:世界の市 ロメ(Lomé)は、トーゴの南西部に位置する首都。ロメとは現地語で「小さな市場」を意味する。

ロメはガーナとの国境に接しており、またギニア湾に面し、同国の中心となる港湾がある。ロメ港は水深が深く、また海流の関係で土砂が溜まりにくく浚渫の負担が少ないため、国内のみならずブルキナファソなど近隣各国からも物資が集まる。また、同国の工業の中心地となっている。主な輸出産品としてコーヒー豆ココアコプラパームヤシなどがある。

町は18世紀にエウェ人によって発見された。19世紀末期にはドイツの植民地となっていたが、1897年にトーゴ地域の首府がAnehoからロメに移転した。そして、第一次世界大戦中の1914年フランス軍に占領されるまで、町の発展は続いた。

施設

ファイル:Lomé78.jpg
ロメ大市場(2006年)

町の施設としては、ロメ大市場、トーゴ国立博物館ロメ大聖堂ロメ大学などがあり、また郊外には空港がある。

ロメ大市場

グラン・マルシェ(Lomé Grand Marché)とも呼ばれる市場。市場の街区多くは、2階建ての建物により構成されており、日用品など多様な商品が売買されている[1]。2013年1月11日、大規模な火災が発生し、ダメージを受けている[2]

ブードゥー教のグッズが売られている市場も有名で、伝統的な薬から、鳥の羽や動物の骨、魔力があると信じられているものすべてが売られている。

ファイル:Lome Fetish Market.jpg
ブードゥー市場の商品

姉妹都市

出典

  1. トーゴの主な観光地 日本トーゴ友好協会ホームページ(2013年1月13日閲覧)
  2. テンプレート:Cite news

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sisterテンプレート:TG-stub