ポケットモンスター アドバンスジェネレーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox animanga/Header テンプレート:Infobox animanga/TVAnime テンプレート:Infobox animanga/Other テンプレート:Infobox animanga/Footer

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』(英名:Pokémon Advanced Series)は、ゲームソフトポケットモンスターシリーズ』を原作とするテレビアニメテレビ東京系列局では2002年(平成14年)11月21日から2006年(平成18年)9月14日まで、『ポケットモンスター』の続編として放送された。全192話。「ポケモンAG」「AG」などと略されることがある。

概要

テンプレート:Seealso ゲームボーイアドバンス専用ソフト『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の発売日にスタートし、それに合わせ登場人物などを一部変更してスタートしたシリーズである。無印最終回でサトシピカチュウホウエン地方に着く直前から物語が始まり、無印最終回の出来事はAG1話での出来事に繋がっている。この事から無印最終回はAG1話へのプロローグとなっている。一部の話では過去の事が語られている。

舞台やキャラクターは『ルビー・サファイア』以降のものが中心に登場しており、前シリーズよりも原作寄りの要素が強くなっている。新キャラクターのハルカは『ルビー・サファイア』の女の子用主人公がモデルであり、ハルカの弟・マサトもゲーム内のキャラクターを基にしている。

サブタイトルコールは最初、サトシのドット絵のような物が現れ、ホウエン地方のマップに現在位置を示す矢印が点滅して表示される(移動中は出発地から目的地までの矢印が点滅して表示)というゲームを意識したようなものだった。途中からサトシとハルカが手に入れたジムバッジとコンテストリボンのケースの中身が現れるという物、サトシたち一行が宇宙をバックにしている画像と変更されていった。

2004年12月2日[1]の放送からは、番組最後のミニコーナーが「オーキド博士のポケモン講座」から「ポケモントリビアクイズ」に変更された[2][3]

2005年中旬からはポケモンの技などがCGを使って描かれるようになった。

2005年7月21日[1]の放送からは、カントー地方の「バトルフロンティア」を回ってバトルする「バトルフロンティア編」を開始した。『ファイアレッド・リーフグリーン』と『エメラルド』の要素を合わせたものとなっているが、一部のバトルフロンティアの施設のルールが異なる。また、ゲーム版『ダイヤモンド・パール』の発売に先駆け、当該作品で新登場するポケモンの一部がゲスト出演した他、『ポケモンレンジャー』発売に伴い、それに連動した話が作られている。

週刊ポケモン放送局』で放映されたサイドストーリーでは、1話がタケシがサトシたちと合流する前のプロローグ、3話がAG4話でロケット団が飛ばされてからの後日談の内容になっている。

2005年10月[1]からは、クイズの出題を本編終了直後に変更してアバンタイトルから本編を開始した[4]。これと共に、最初の提供クレジットやCM枠は本編前半の終了後に移動された。なお、以上の形式は2014年現在の続編シリーズにまで継承されている。

放送期間中の2004年10月23日新潟県中越地震が発生し、その影響で同年11月4日[1]に放送予定だった回は、全放送局で放送されず、次週の放送分が前倒しで放送された[5]。これ以降、現在に至るまで「じしん」・「じわれ」・「マグニチュード」といった地面を揺らして攻撃する、いわゆる地震を連想させる技は使われていない[6]

前シリーズではサブタイトルに漢字が使われていなかったが、このシリーズからはルビを付した上で使用されるようになった。なお、前シリーズの作中では手紙などの描写には日本語が多く使われていたが、今作からは架空の文字が使用されている(海外では英語に変更される場合もある)。また提供画面では前シリーズではオーキド博士役とナレーションを務める石塚運昇が担当していたが、本シリーズ以降はサトシ一行の声優が読み上げ、最後にパートナーポケモンの鳴き声が入る形式に変更された。

番組最高視聴率は第1話放送時の11.0%、平均視聴率は7.1%[7]

本編最終回でサトシ、ピカチュウ、エイパムがシンオウ地方行きの船に乗り、『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』の1話のラストでシンオウ地方に着く事に繋がっている。

本作放送終了後は、引き続き全てのネット局で『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』が放送されている。

2009年12月1日からはCS放送キッズステーションで放送中[8]

あらすじ

ホウエン編
ジョウト地方での旅を終えカスミタケシと別れた後、サトシとピカチュウは次のリーグに出場するため、海の彼方にあるホウエン地方へやって来た。しかし、ピカチュウは以前あった騒動の影響で高熱を出してしまう。サトシはミシロタウンに研究所に持つオダマキ博士に治療を任せるが事態は悪化。ピカチュウは暴走状態のまま、外に出てしまう。
その頃、近くのトウカシティからやって来た女の子がいた。その女の子・ハルカは最初のパートナーポケモンを貰いにミシロタウンの研究所に向かっていたが、騒ぎに巻き込まれ……。
バトルフロンティア編
ホウエンリーグ終了後、サトシはタケシ、ハルカ、マサトと別れトキワシティでエニシダと出会い、カントー地方にできたというバトルフロンティアのことを聞かされる。マサラタウンに帰還後、バトルフロンティアに挑戦することを決め、カントー地方のポケモンコンテストに参加することになったハルカと後をついてきたマサト、再び合流したタケシとカントー地方の旅が始まった。

登場人物

テンプレート:See 以下の人物・団体は個別項目を参照。

サトシと手持ちポケモン
サトシ - 松本梨香
ピカチュウ - 大谷育江
サトシのポケモン (アドバンスジェネレーション)
サトシのポケモン (カントー・オレンジ諸島編)
サトシのポケモン (ジョウト編)
メインキャラクター
タケシ - うえだゆうじ
ハルカ - KAORI
マサト - 山田ふしぎ
ロケット団
ムサシ - 林原めぐみ
コジロウ - 三木眞一郎
ニャース - 犬山イヌコ
準メインキャラクター
シュウ - 斎賀みつき
ハーリー - 金丸淳一
その他のキャラクター
オーキド博士 - 石塚運昇
カスミ - 飯塚雅弓
ケンジ - 関智一
シゲル - 小林優子

スタッフ

各話スタッフ

以下は、毎回エンディングの最初に表記されるスタッフである。

  • 設定協力 - 榎本浩樹、佐藤仁美、冨沢昭仁、GAME FREAK inc.The Pokémon Company
  • キャラクター原案 - 藤原基史、岩下明日香、にしだあつこ森本茂樹、富田愛美、斎藤むねお、吉田宏信、海野隆雄、吉川玲奈、太田敏、江尾可奈子、奥谷順
  • キャラクター設定 - 松島賢二、西野弘二
  • 一部原曲・作曲 - 一之瀬剛、青木森一
  • アシスタントプロデューサー - 福田剛士

主題歌

CDの発売元は、全てピカチュウレコードメディアファクトリーレーベル)である。

オープニングテーマ

  1. (6) 「アドバンス・アドベンチャー 〜Advance Adventure〜」(第1話 - 第69話)
    歌・作詞 - GARDEN / 作曲・編曲 - たなかひろかず / ホーンアレンジ - 佐野聡
    • 初めて番組タイトルがオープニングの最後に出た。 
  2. (7) 「チャレンジャー!!」(第70話 - 第104話)
    歌 - 松本梨香 / 作詞 - 許瑛子 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
    • 番組タイトルは終盤で登場し、最後に製作会社がクレジットされる。
  3. (8) 「ポケモンシンフォニックメドレー 〜Pokémon Symphonic Medley〜」(第105話 - 第134話)
    MUSIC - HIROKAZU TANAKAKAZUMI MITOME / ARRANGEMENT & ALL INSTRUMENTS - KAZUMI MITOME
    • 全編がほぼインストゥルメンタルで構成されており、『ポケットモンスター』の歴代の主題歌では、唯一歌詞が表示されていなかった曲である。
    • 放送時は歌手名の表記はなかったが、CD化の際に「歌 - ポケモン交響楽団」とされた。
    • 再び番組タイトルがオープニング序盤に出る形式に戻り、以後『ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2』まで継続された。
  4. (9) 「バトルフロンティア」(第135話 - 第165話)
    歌 - 髙屋亜希那 / 作詞・作曲 - Rie / 編曲 - 高梨康治
  5. (10) 「スパート!」(第166話 - 第192話)
    歌 - 松本梨香 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
    • 途中で曲終盤の映像が「バトルピラミッドの頂上を見つめるサトシとピカチュウ」から「ジャック・ウォーカーヒナタ(2人のポケモンレンジャー)」に変更された。

エンディングテーマ

  1. (14) 「そこに空があるから」(第1話 - 第18話・第45話 - 第51話)
    歌 - 江崎とし子 / 作詞 - 渡辺なつみ / 作曲 - 三留一純 / 編曲 - 恩田直幸
  2. (15) 「ポルカ・オ・ドルカ」(第19話 - 第44話)
    歌 - ニャース犬山イヌコ)&ノルソル合唱団 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず / 振付 - パパイヤ鈴木
  3. (16) 「スマイル」(第52話 - 第82話・第92話 - 第98話)
    歌・作詞・作曲 - 江崎とし子 / 編曲 - 恩田直幸
    • 1番の歌詞で放送された時期と、2番の歌詞で放送されていた時期があるほか、エンディングが流れている際のアニメーションが別の物(ミュウツーが描写されているなど)に差し替えられた時期がある。
  4. (17) 「いっぱいサマー!!」(第83話 - 第91話)
    歌 - 田村直美とヒマワリ合唱団 / 作詞 - ピカチュウ学芸部 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
  5. (18) 「GLORY DAY 〜輝くその日〜」(第99話 - 第134話・第150話 - 第172話)
    歌・作曲・編曲 - GARDEN / 作詞 - GARDEN&ピカチュウ学芸部
    • 1番の歌詞で放送された時期と、2番の歌詞で放送されていた時期があるほか、バックベース(副旋律含む)のみで放送された時期もある。
  6. (19) 「ポケモンかぞえうた」(第135話 - 第149話)
    歌 - 金沢明子 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず / 振付 - パンプキン北野
  7. (20) 「私、負けない! ~ハルカのテーマ~」(第173話 - 第192話)
    歌 - ハルカKAORI) / 作詞 - 吉川兆二 / 作曲・編曲 - 西岡和也
    • エンディングとして使用される以前にも、挿入歌として本編で使用されたことがある。

各話リスト

放送日はテレビ東京系列基準。

ホウエン編

バトルフロンティア編

劇場版

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:前後番組

テンプレート:ポケットモンスター
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 テレビ東京系の場合。 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "txn-case"が異なる内容で複数回定義されています 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "txn-case"が異なる内容で複数回定義されています 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "txn-case"が異なる内容で複数回定義されています
  2. 出題はアバンタイトル枠で行われ、エンディングと次回予告の後に答えを発表する形式をとった。後述のように2005年10月に出題が本編終了直後に変更されてからは、過去の回の映像を使ったモンタージュ式の問題が出題されるようになり、タケシだけだった出題者もサトシ・ハルカ・マサト・オーキド博士との持ち回りでの担当となった。
  3. その後も「ポケモン講座特別編」として劇場版の最新情報やグランドフェスティバル・ホウエンリーグの特別講座を放送した。
  4. テレビ放送版では第146話から、ソフト版では第147話からこの形式が行われている。
  5. 被災者に配慮、「ポケモン」など放送予定変更 (読売新聞YOMIURI ON-LINE 2004.10.29)
  6. ただし、その後の『ポケモン☆サンデー』内などでの再放送では特に修正されずに放送されている。
  7. 視聴率はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ。
  8. ポケモン講座は1話のみ放送している。2話以降はカットされているが、特別編では放送しており、ポケモントリビアクイズは放送されている。シリーズはリピートでベストウイッシュと持ち回りで放送される事が多い。また、当初は初期OPはマグマ団とグラードン、アクア団とカイオーガのシルエットが途中より外された本放送Ver.で放送されていたが2012放送版以降は外されないまま通して使用されている事が多い。
  9. なお、第159話-第170話・第173話では監督職の研修のため無記名。
  10. 前述の通り、新潟県中越地震への配慮のため放送中止となった。現在も再放送及びソフト化はされていない。