バッグス・バニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

バッグス・バニー(Bugs Bunny)は、ワーナー・ブラザーズのアニメーション作品、ルーニー・テューンズに登場する架空のウサギで、ワーナー・ブラザーズにおけるマスコットキャラクターでもある。* [1]カートゥーンネットワーク(日本)にて放送中。

バッグス・バニーの他にもバッス・バニーと誤記される事がある。

1940年、テックス・アヴェリーの『A Wild Hare』でデビュー。

経歴

彼の経歴は、1950年6月17日公開の『どったのセンセー?(What's Up Doc?)』で詳しく語られている。

ウサギなのに人間社会で生まれ、両親の教育でショービズの道を志す。だが、デビューした頃の仕事はショーの案内役ばかりだった。病気で倒れた主役の代理を務めるも不評に終わり、コーラスに降格されたことに嫌気がさして活動を休止。その後業界は不況を迎える。しかし、大スターのエルマー・ファッドのスカウトを受けて、彼の引き立て役として各地のショーを巡回。またも待遇に嫌気がさし、公演中にアドリブでエルマーを打ち負かしてしまう。その直後エルマーに銃で脅され、苦し紛れに発した「どったのセンセー?」が観客に大受けし、一躍人気者になる。その後エルマーと共にワーナ・ブラザースにスカウトされ、現在に至る。誕生日は7月27日。

性格・言動

性格はクールで冷静だが大胆不敵、猟師エルマー・ファッドや荒くれ者ヨセミテ・サムを前にニンジンをかじりながらからかう。 そういった時の口癖は「What's Up Doc?」(高橋和枝版では「どったの?」、富山敬版では「どうしたもんだろ」、山口勝平版では「どったの、センセー?」)で、しばしば視聴者に向かって投げかけられる。また、自分を追いやった相手に復讐(もとい宣戦布告)する際に言う「Of course you know,this means war.」(「当然の話、これは戦争だ。」)も口癖。 頭脳明晰でほとんどのことはこなす。 相手を誤魔化すために女装して登場することもある。大抵の場合は正体を見破ることはないが、たまに見破られることもあるがすぐにピンチを切り抜ける。 ロジャーラビットでは設定が異なっており、吹替版の一人称は「俺」で初対面の対しての呼び方も「センセー」ではなく「大将」に変わっている。話し方もぶっきらぼうになっているが、字幕版での呼び方は「大将」に変わっておらず、話し方もぶっちぎらぼうになっていない。ただし、字幕版での一人称は吹替版と同じである。

その行動と知能、運の良さで、前述のエルマーとサム以外にも様々な敵を圧倒している。バッグスが相手を一方的に粛清するパターンが多く、そのためマイナスに終わる話は実に3作品ほどしかない。また、アニメのキャラクターでありながら、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム上でスターの一人として彼の名が刻んである。

キャスト

1940年から1989年までは、メル・ブランクが演じた。

ブランクの死後はジェフ・バーグマンビリー・ウェストグレッグ・バーソンが担当。1990年代後半からはジョー・アラスキーが演じることが多い。

『ベビー・ルーニー・テューンズ』ではサムエル・ビンセントが演じた。

日本語版吹き替えの声優は初代(『マンガ大作戦』)が高橋和枝、二代目(『バッグス・バニーのぶっちぎりステージ』、『スピルバーグのアニメ タイニー・トゥーン』)が富山敬、三代目の現在は山口勝平となっている。

ロジャー・ラビット』では鈴木勝美。ただし富山敬版も存在する。

テンプレート:Sister テンプレート:ルーニー・テューンズ