バステト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Bastet dame katzenkopf.jpg
バステト像、現代のレプリカ

バステトBastet)はエジプト神話に登場する女神。

概要

バステトはの女神として知られる。猫は古代エジプト人が初めて家畜化した動物と言われており、エジプト先王朝時代の遺跡の墓より猫の骨が発見されていることから、紀元前4000年紀後半には家畜化されていたと考えられている[1]

バステトは当初、猫ではなく雌ライオンの頭部を持った姿で崇拝された。しかし、紀元前1000年頃には猫の姿、あるいは猫の頭部を持つ人間の姿とされるようになった[1][2]。人間の姿の場合は、しばしば手にテンプレート:仮リンクという楽器、盾、籠を持っている[3]

バステト崇拝の中心地としては、テンプレート:仮リンクが挙げられる。もともと、バステトはブバスティスの地方神であったと考えられる[2][3]。ブバスティスにおいて猫はバステトの聖なる獣とされ、ミイラ化した状態で多数の猫が地下墓地に埋葬されていた[1][2]。他の崇拝地としては、メンフィスヘリオポリステーベ、レオントポリス、ヘラクレオポリスが知られている[3]

バステトは、ファラオの守護者、家の守護者といった役割を持ち[3]、人間を病気や悪霊から守護する女神である[2]という。また、多産のシンボルとみなされ[3]、豊穣や性愛を司り、音楽や踊りを好む[2]ともされる。

ギリシア人は、バステトをアルテミスあるいはアプロディーテーと比較した[3]

また、クトゥルフ神話にも登場し、そこでは旧神の一人として扱われている。

神話におけるバステト

神話上においては、通常、バステトは太陽神ラーの娘とされる。しかし、ラーの妹、あるいは妻とされることもある[2]。後代においては、創造神プタハの妻とされた[2]。ライオンの姿を持つ神マヘスはバステトの息子とされる[3]。また、アヌビスも時としてネフティスではなくバステトの息子であるとされる[2][3]

バステトはしばしば、雌ライオンの頭を持つテフヌト、あるいはセクメトハトホルといった他の女神と同一視される[3]。これによりバステトは、ラーが人間を罰するために自らの左目を女神として送り出し、女神が地上で大殺戮を行なったという「遠方の女神」[4]や「ラーの目」といった物語群に属することとなる。また、テフヌトと同一視された関係で、アトゥムの敵であるアペプを倒すものともみなされる[3]

脚注

テンプレート:Reflist

参考文献

ギャラリー

テンプレート:Sister

テンプレート:エジプト神話
  1. 1.0 1.1 1.2 テンプレート:Cite book
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 2.6 2.7 テンプレート:Cite book
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 3.6 3.7 3.8 3.9 テンプレート:Cite book
  4. テンプレート:Cite book