ニャチャン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:世界の市

ニャチャンナトラン、または、ナトラングテンプレート:Vie)はベトナム南部、カインホア省テンプレート:Vie)の省都。面積251km2、人口350,375人(2005年)。

地理

風光明媚なビーチや島々があり、リゾート地としても有名である。ホーチミン市から北東へ約450km。

歴史と発音

チャンパ王国時代には良質の漁港としてにぎわっていた。フランス領インドシナ時代には、フランス系の政府の要人用のリゾートとして開発された。現代のベトナム語での正しい発音は、テンプレート:IPA-vi(ニャチャン)だが、1940年代日本軍が進駐していた時代にはナトランと呼ばれていた。ベトナム戦争時代にはアメリカ軍の軍港があり、激戦地となった。当時の英語発音の影響から、アメリカ人にはナトラングとも呼ばれた。ベトナム戦後はソ連の海軍基地となったカムラン湾がある。その後、社会主義政府の高級官僚用のリゾートとなる。ドイモイ経済改革により、外資企業による観光開発が盛んになり、現在も観光地、海沿いのリゾートとしてさらなる開発がすすんでいる。

軍事

軍港

カムラン湾は、ベトナム戦争時代にはアメリカ軍の軍港、ベトナム戦後はソ連の海軍基地となった。

空軍基地

アメリカ軍テンプレート:仮リンクがある。

観光

  • ニャチャン・ビーチ:7km にわたる美しい砂浜はベトナムでも有数。年間を通じ好天が多いため、ベトナム随一のビーチリゾートとなっている。
  • ニャチャン大聖堂:高台にあるカトリック教会ステンドグラスが美しい。
  • テンプレート:仮リンクチャンパ王国時代の遺跡。寺院であり、現在でも参拝に来る人が絶えない。ベトナム風のシヴァ神のレリーフがある。現在の建物は、10世紀頃のものである。
  • アイランド・ホッピング・ツアーのある島々が沖合に広がり、ダイビング・スポットとしても有名である。
  • ニャチャン海洋生物博物館:1923年カウダ区にフランス風コロニアル様式で建造された。水槽や標本室、文献室がある。水槽には地元海洋の様々な生物が飼育されている。さらに、本館の大展示室には海鳥や魚、珊瑚など、ホルマリンで保存された海洋生物の剥製を含む6万点もの標本が展示されている。また、ジュゴンホルマリン漬けの標本も見る事ができる。

交通

外部リンク

テンプレート:Commons&catテンプレート:Vietnam-stub