10世紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Centurybox

ファイル:Gu Hongzhong's Night Revels, Detail 1.jpg
顧閎中が描いた「韓煕載夜宴図(北京故宮博物館蔵)」。五代十国南唐の後主李煜時代の宮廷の優雅な様子がしのばれる。
ファイル:Mosque Cordoba.jpg
スペインのコルドバメスキータの円柱の森。10世紀末までに歴代の後ウマイヤ朝カリフによって改築が続けられ今ある姿となった。

10世紀(じっせいき)とは、西暦901年から西暦1000年までの100年間を指す。1千年紀における最後の世紀。

できごと

ファイル:Kitano Tenjin Engi Emaki - Jokyo - Thunder God2.jpg
昌泰の変で大宰府に流された菅原道真は怨霊として恐れられ北野天満宮の祭神となった(「北野天神縁起絵巻」)。
ファイル:Porphyrogenetus.jpg
キリストから加冠される皇帝コンスタンティノス7世の象牙彫刻。この皇帝の治世に東ローマ帝国はマケドニア朝ルネサンスと呼ばれる文芸復興の時代を迎えた。
ファイル:Holy Roman Empire Crown (Imperial Treasury)2.jpg
神聖ローマ皇帝の帝冠(ウィーンホーフブルク宮殿蔵)。オットー1世が皇帝となり以後代々のドイツ王が神聖ローマ皇帝位を占めることになった。
ファイル:Al-Azhar (inside) 2006.jpg
アズハル大学。ファーティマ朝時代にカイロのアズハル・モスク付属大学として設置された世界で最も古い大学である。
ファイル:Jelling gr kl Stein.JPG
イェリング墳墓群。デンマークのハーラル青歯王がキリスト教への改宗したことを記念してルーン文字で刻まれた石碑である。

人物

東アジア

  • 裴枢(841年 - 905年) - 唐末の宰相・朱全忠により他の高官とともに白馬で虐殺される(白馬の禍)

五代十国

北宋

契丹

朝鮮

日本

イスラム世界

サーマーン朝

カラハン朝

ガズナ朝

ブワイフ朝

ファーティマ朝

後ウマイヤ朝

学者・詩人

南アジア

キリスト教世界

フランス王国

神聖ローマ帝国

イタリア

東ローマ帝国

東欧

北欧

アイスランド

10年紀と各年

900年代 900 901 902 903 904 905 906 907 908 909
910年代 910 911 912 913 914 915 916 917 918 919
920年代 920 921 922 923 924 925 926 927 928 929
930年代 930 931 932 933 934 935 936 937 938 939
940年代 940 941 942 943 944 945 946 947 948 949
950年代 950 951 952 953 954 955 956 957 958 959
960年代 960 961 962 963 964 965 966 967 968 969
970年代 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979
980年代 980 981 982 983 984 985 986 987 988 989
990年代 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999
1000年代 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009