ジョー・トーリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player ジョゼフ・ポール・“ジョー”・トーリJoseph Paul Torre , 1940年7月18日 - )は、アメリカ合衆国の元プロ野球選手・監督。ニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・ドジャースなどで監督を務めた。兄のフランク・トーリも元メジャーリーガー。

経歴

選手時代

ニューヨーク州ブルックリンで生まれ育つ。テンプレート:Byにアマチュアフリーエージェントでミルウォーキー・ブレーブス(現在のアトランタ・ブレーブス)へ入団。同年9月25日にMLBデビューする。元来捕手であったが、一塁手も務める。テンプレート:Byからテンプレート:Byまで5年連続でオールスターに出場し、テンプレート:Byにはゴールドグラブ賞を受賞。

テンプレート:Byの開幕前に元MVPオーランド・セペダと交換でセントルイス・カージナルスに移籍。カージナルス時代は名捕手ティム・マッカーヴァーとその後継者であるテッド・シモンズが在籍していたため、主に一塁手として活躍。テンプレート:Byにはマッカーヴァーがフィラデルフィア・フィリーズトレードされたため捕手に戻るが、テンプレート:Byにはシモンズの成長により、三塁手に転向する。

1971年に選手としての絶頂期を迎える。137打点打率3割6分3厘を記録し、ナショナルリーグの二冠王に輝く。同年にはシーズン最多安打、最高塁打も記録し、最優秀選手に選出される。カージナルス時代の1970年からテンプレート:Byまで4年連続でオールスター出場を果たす。テンプレート:Byのシーズン後にニューヨーク・メッツにトレードされ、トレード後直ぐの日米野球で選手として来日(その後、テンプレート:ByにMLB開幕戦で監督として再来日)した。テンプレート:Byに現役を引退。選手生活18年間の通算成績は打率2割9分7厘、252本塁打、1185打点、2342安打である。

監督就任~3度の解雇

1977年途中にメッツの監督に就任。就任した当初は選手兼任監督という立場で、たまに代打として出場することもあった。テンプレート:Byのシーズン終了までメッツの監督を務めるが、プレーオフ出場は成らなかった。

テンプレート:Byからはアトランタ・ブレーブスの監督に就任し、1年目にブレーブスにとって1969年以来の西部地区優勝を果たすが、2年目のテンプレート:Byには地区2位、テンプレート:Byには3位に陥落する。

テンプレート:Byから数年間テレビ解説者として活躍した後、テンプレート:Byにセントルイス・カージナルスの監督として現場復帰を果たす。しかしプレーオフ進出を果たすことなく、テンプレート:Byのシーズン中に監督として3度目の解雇を経験する。

名将トーリ

ファイル:Joe T.JPG
ドン・マッティングリーと会話中のトーリ(2007年)

テンプレート:By11月2日にニューヨーク・ヤンキースの監督に就任する。ニューヨーク・デイリーニューズは"Clueless Joe"(訳の分かっていない、トンチンカンなジョー)とまで酷評した[1]。しかし翌テンプレート:Byにヤンキースを18年ぶりにワールドシリーズに導き、さらにテンプレート:Byからテンプレート:Byにかけてワールドシリーズ3連覇を達成。長らく低迷していたヤンキースの復活を実現する。トーリが監督就任したころチームの顔は横暴なジョージ・スタインブレナーオーナーだったが、トーリがその座に取って代わった[2]

2003年には読売ジャイアンツから松井秀喜が移籍し、日本でもよく知られる監督となる。

テンプレート:By6月7日シカゴ・ホワイトソックス戦ではMLB史上10人目の監督通算2000勝を達成し、MLB史上初めて「選手として2000本安打、監督として2000勝」を達成した人物となった。なお、この記録は後にギネス世界記録に認定されている[3]

ヤンキース監督時代の12年間すべてでポストシーズン進出を果たした(地区優勝10回、ワイルドカード獲得2回)が、その最後の年となる2007年はディビジョンシリーズで敗退。同年オフ、球団は1年500万ドルにプレーオフで勝ち抜く度に100万ドルが加算され、ワールドシリーズへ進出すればテンプレート:Byは800万ドルで契約延長という条件を提示[4]。トーリは出来高を含む契約を「侮辱」と受け、契約を固辞[2]10月18日にニューヨーク・ヤンキース監督を退任することを球団フロントに通知した[4]。これによってヤンキースは周囲から激しい批判を受けたが、その多くはファンからだった[2]。ヤンキースの後任監督にはジョー・ジラルディが就任。

ドジャース監督就任

それから約半月後11月1日ロサンゼルス・ドジャースから監督オファーを受け、3年契約年俸総額1,300万ドルで合意した[5]。なお、ドジャースはトーリの学生時代まで地元ブルックリンを本拠地としており、トーリ自身昔から大ファンであったという。就任初年度のテンプレート:Byは、若手やベテランを上手く駆使しながら見事に地区優勝を果たした。2年目のテンプレート:Byも前半から快進撃を見せ、31年ぶりの地区優勝連覇を果たした。

テンプレート:Byシーズン終了後、監督を退団。後任の監督はヤンキース時代からのコーチとしてトーリに仕えてきたドン・マッティングリーが就任した。

監督退任後

テンプレート:By2月、MLB機構副会長に就任。テンプレート:By1月4日、副会長を辞任し、ドジャースの買収を目指すグループに参加。3月23日にMLB機構副会長に復帰。

さらに6月15日WBCアメリカ代表監督に就任した。しかし、アメリカ代表は2次ラウンドで敗退した。

テンプレート:Byには、ベテランズ委員会による選出でアメリカ野球殿堂入りを果たした。同年5月8日にはニューヨーク・ヤンキース監督時代の背番号6が永久欠番に指定された。

人物

ニューヨーク・ヤンキースの監督だったことで知られるが、幼いころからナ・リーグ贔屓でニューヨーク・ジャイアンツウィリー・メイズを応援し、ヤンキースは大嫌いだったと述べており、ヤンキースタジアムで初めてワールドシリーズを観戦したのは1956年10月8日のヤンキース対ブルックリン・ドジャース第5戦で、大嫌いなヤンキースが負けることを願って生まれ故郷のチームであるドジャースを応援していたものの、この試合でヤンキースのドン・ラーセンがワールドシリーズ史上初の完全試合を達成。観ているうちに新たな歴史が刻まれるのではないかと期待し、達成された時は小躍りした。後に1999年7月18日にはドン・ラーセンがヤンキースタジアムで始球式を行い、その試合ではデービッド・コーンがモントリオール・エクスポズを相手に完全試合を達成しているが、この時のヤンキースの監督をつとめていたのはジョー・トーリであった。「大嫌いだったヤンキースの監督をつとめるとは、人生とはなんと皮肉なものだろう」とスコット・ピトニアック著の「ヤンキースタジアム物語」の序文で述べている[6]

獲得タイトル・表彰・記録

選手時代

監督時代

  • 最優秀監督賞 2回:1996年、1998年
  • ポストシーズン通算84勝はMLB歴代1位(2位はトニー・ラルーサの70勝)

年度別打撃成績

テンプレート:By2 MLN 2 2 2 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .500 .500 .500 1.000
テンプレート:By2 113 441 406 40 113 21 4 10 172 42 3 5 2 1 28 4 4 60 10 .278 .330 .424 .754
テンプレート:By2 80 248 220 23 62 8 1 5 87 26 1 0 0 2 24 2 2 24 6 .282 .355 .395 .750
テンプレート:By2 142 556 501 57 147 19 4 14 216 71 1 5 1 7 42 4 5 79 19 .293 .350 .431 .781
テンプレート:By2 154 646 601 87 193 36 5 20 299 109 2 4 0 2 36 4 7 67 26 .321 .365 .498 .863
テンプレート:By2 148 594 523 68 152 21 1 27 256 80 0 1 0 2 61 7 8 79 22 .291 .372 .489 .861
テンプレート:By2 ATL 148 614 546 83 172 20 3 36 306 101 0 4 2 4 60 8 2 61 18 .315 .382 .560 .942
テンプレート:By2 135 534 477 67 132 18 1 20 212 68 2 2 1 4 49 7 3 75 22 .277 .345 .444 .789
テンプレート:By2 115 464 424 45 115 11 2 10 160 55 1 0 0 1 34 7 5 72 15 .271 .332 .377 .709
テンプレート:By2 STL 159 678 602 72 174 29 6 18 269 101 0 0 0 5 66 13 5 85 10 .289 .361 .447 .808
テンプレート:By2 161 704 624 89 203 27 9 21 311 100 2 2 0 3 70 10 7 91 23 .325 .398 .498 .896
テンプレート:By2 161 707 634 97 230 34 8 24 352 137 4 1 1 5 63 20 4 70 18 .363 .421 .555 .976
テンプレート:By2 149 613 544 71 157 26 6 11 228 81 3 0 0 7 54 13 8 64 19 .289 .357 .419 .776
テンプレート:By2 141 596 519 67 149 17 2 13 209 69 2 0 1 1 65 14 10 78 20 .287 .376 .403 .779
テンプレート:By2 147 610 529 59 149 28 1 11 212 70 1 2 1 3 69 9 8 88 15 .282 .371 .401 .772
テンプレート:By2 NYM 114 400 361 33 89 16 3 6 129 35 0 0 2 0 35 3 2 55 22 .247 .317 .357 .674
テンプレート:By2 114 340 310 36 95 10 3 5 126 31 1 3 2 2 21 1 5 35 16 .306 .358 .406 .764
テンプレート:By2 26 54 51 2 9 3 0 1 15 9 0 0 0 1 2 1 0 10 3 .176 .204 .294 .498
通算:18年 2209 8801 7874 996 2342 344 59 252 3560 1185 23 29 13 50 779 127 85 1094 284 .297 .365 .452 .817
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別監督成績

年度 チーム 地区 試合 勝利 敗戦 勝率 最終順位/チーム数 備考 ポストシーズン</br>勝敗
テンプレート:By2 NYM NL 東 117 49 68 .419 6 / 6 途中就任  
テンプレート:By2 162 66 96 .407 6 / 6    
テンプレート:By2 163 63 99 .389 6 / 6    
テンプレート:By2 162 67 95 .414 5 / 6    
テンプレート:By2 105 41 62 .398 5 / 6、4 / 6テンプレート:Ref label    
テンプレート:By2 ATL NL 西 162 89 73 .549 1 / 6 NLCS敗退 0勝3敗
テンプレート:By2 162 88 74 .543 2 / 6    
テンプレート:By2 162 80 82 .494 3 / 6    
テンプレート:By2 STL NL 東 58 24 34 .414 6 / 6 途中就任  
テンプレート:By2 162 84 78 .519 2 / 6    
テンプレート:By2 162 83 79 .512 3 / 6    
テンプレート:By2 162 87 75 .537 3 / 7    
テンプレート:By2 NL 中 115 53 61 .465 (3 / 5)テンプレート:Ref label    
テンプレート:By2 47 20 27 .426 4 / 5テンプレート:Ref label 途中解任  
テンプレート:By2 NYY AL 東 162 92 70 .568 1 / 5 WS優勝 11勝4敗
テンプレート:By2 162 96 66 .593 2 / 5 ALDS敗退 2勝3敗
テンプレート:By2 162 114 48 .704 1 / 5 WS優勝 11勝2敗
テンプレート:By2 162 98 64 .605 1 / 5 WS優勝 11勝1敗
テンプレート:By2 161 87 74 .540 1 / 5 WS優勝 11勝5敗
テンプレート:By2 161 95 65 .594 1 / 5 WS敗退 10勝7敗
テンプレート:By2 161 103 58 .640 1 / 5 ALDS敗退 1勝3敗
テンプレート:By2 163 101 61 .623 1 / 5 WS敗退 9勝8敗
テンプレート:By2 162 101 61 .623 1 / 5 ALCS敗退 6勝5敗
テンプレート:By2 162 95 67 .586 1 / 5 ALDS敗退 2勝3敗
テンプレート:By2 162 97 65 .599 1 / 5 ALDS敗退 1勝3敗
テンプレート:By2 162 94 68 .580 2 / 5 ALDS敗退 1勝3敗
テンプレート:By2 LAD NL 西 162 84 78 .519 1 / 5 NLCS敗退 4勝4敗
テンプレート:By2 162 95 67 .586 1 / 5 NLCS敗退 4勝4敗
テンプレート:By2 162 80 82 .494 4 / 5
通算:29年   4,329 2,326 1,997 .538     84勝58敗

著書

  • 『覇者の条件―組織を成功に導く12のグラウンド・ルール』 Joe Torre's Ground Rules for Winners: 12 Keys to Managing Team Players, Tough Bosses, Setbacks, and Success
共著・2003年4月発売。
  • 『ジョーからの贈りもの―若きサムライとの日々』
共著・2005年10月発売。日本に向けて書かれた作品。
  • 『さらばヤンキース―我が監督時代』 The Yankee Years
2009年3月発売。ヤンキース退団後の作品。

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Sister テンプレート:MLBstats テンプレート:Baseball-reference manager

テンプレート:Navboxes テンプレート:Navboxes テンプレート:ワールド・ベースボール・クラシックアメリカ合衆国代表監督

テンプレート:2013 ワールド・ベースボール・クラシックアメリカ合衆国代表
  1. テンプレート:Cite news
  2. 2.0 2.1 2.2 「トーレ監督がヤンキース退団 一時代の終焉」『スラッガー』2008年1月号、日本スポーツ企画出版社、2008年、雑誌15509-1、46 - 48頁
  3. テンプレート:Cite web
  4. 4.0 4.1 テンプレート:Cite web
  5. テンプレート:Cite web
  6. 早川書房刊 スコット・ピトアック著 松井みどり訳「ヤンキースタジアム物語」7-9ページ