アイスランドカモメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表


アイスランドカモメ(氷島鴎、学名:Larus glaucoides)は、チドリ目カモメ科に分類される鳥類の一種。


分布

北極圏に分布し、カナダ北東部やグリーンランドで繁殖する。冬期はアメリカ東北部やアイスランドイギリス等に渡り越冬する。名前に反して、アイスランドでは繁殖を行わない。

日本では迷鳥して記録されているが、記録数は少ない。これまで記録されたのは、北海道千葉県だけである。

形態

全長約56cm。全身やや青みがかかった灰白色だが、成鳥では頭から頸にかけて灰褐色斑がある。雌雄同色。嘴が他のカモメ類と比べて小ぶりで、頭部の形が丸みを帯びていることが本種の特徴である。

類似種と識別点

シロカモメと似ているが、本種の方がやや小型で、頭部の形が丸みを帯びていることと、翼の先端が尾端よりかなり突出していることで区別できる。 カナダカモメとは、翼の先端が白く体の上面の色がやや淡いことから区別できる。

亜種

  • L. g. glaucoides
  • L. g. kumlieni


Sibley分類体系上の位置

テンプレート:Sibley

参考文献

  • 桐原政志 『日本の鳥550 水辺の鳥』、文一総合出版、2000年
  • 真木広造、大西敏一 『日本の野鳥590』、平凡社、2000年


関連項目