きになるオセロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

きになるオセロ』は、一部テレビ朝日系列局ほかで放送されていたABCテレビ朝日放送)制作のオセロが司会を務めたバラエティー番組である。制作局のABCテレビ朝日放送)では、2004年10月6日から2008年3月19日まで、『ナイトinナイト』水曜日枠として毎週水曜23:17 - 0:17(JST)に放送された。

概要

オセロと笑福亭笑瓶が司会を務めていた『笑瓶+オセロのV・I・ぴ〜(ヴィッぴ〜)』の後番組。『V・I・ぴ〜』は、オールロケで番組が進行されたが、本番組は大阪市内のスタジオで収録が行われた。

中島知子チームと松嶋尚美チームにそれぞれ1組のゲストが付き、ゲストが今気になっているもの(ファッション、グルメなど)を取り上げ、グルメ試食を目指してゲーム対決も行われた。また、ゲームの進行はABCアナウンサーの浦川泰幸が務めた。

2008年1月以降、収録を行うスタジオの設備の関係で『ナイトinナイト』枠と後番組のテレビ朝日制作『ネオバラエティ』を含めれば唯一の4:3SD製作番組となった(『きになるオセロ』以外の番組は全てハイビジョン製作)。

2008年3月19日放送分をもって、3年半の放送を終了した。

出演者

レギュラー

準レギュラー

ほか

テーマ曲

新社屋完成記念 オセロ@ほたるまち

2008年7月21日放送分は、朝日放送本社のほたるまち移転を記念した特別番組の第4弾として、『あのオセロがABC4ヶ月ぶり出演、豪華ゲストが続々登場し、ほたるまちならではの人気スポットや、ゲームもあります』と題して放送が行われた。

スタッフ

  • 構成 : 小林仁、鹿児島俊光、安田昌子
  • ブレーン : 鎌塚百美、沢野緑、鍋谷直輝、純子ポッキー
  • SW(スイッチャー) : 大月健(東通テクノサービス)
  • CAM(カメラマン) : 吉岡利晃(東通)
  • MIX(ミキサー) : 薮田美毅(東通)、井上典子(東通テクノサービス
  • VE(ビデオエンジニア) : 戸田一朗・橋本昭男・吉田成利・桃井泰典(東通)
  • 照明 : 水原一捕(東通ライティング)
  • ロケ技術 : 金谷一彦・坂本泰司・西尾裕一郎(テクニカルアート)
  • 録画 : 久保康昭(アイネックス
  • VTR編集 : 平間淳司(ABC)、今西政之・西垣雅巳・野崎隼人・市川淳也・大山雅野(アイネックス)
  • MA・音効 : 三木直彦・山本大輔(戯音工房
  • 美術 : 田中彰洋(ABC)
  • 美術進行 : 飯塚美咲・岩倉秀和・松本志乃・森田美穂・内田健(つむら工芸)
  • 大道具 : つむら工芸
  • 小道具 : 高津商会
  • 装飾 : まいど
  • 装身具 : 京阪商会
  • 電飾 : 新光企画
  • 衣裳 : 東京衣裳
  • スタイリスト : 上田美穂(ビーム)
  • メイク : ビーム
  • タイトル題字 : 浦崎善隆(SOUND MONKY)
  • タイトルCG : ジー・マックス
  • マルチ画面 : インターナショナルクリエイティブ
  • 番組宣伝 : 澤野井信宏(ABC)⇒川井真紀(ABC)
  • デスク : 岡由子(ABC)
  • AD(アシスタントディレクター) : 森裕喜・河村成仁(ABC)、渡辺晃司・山内(ABCリブラ)、長谷川大輔・金澤(officeくじら)、三田修司・小南彰・金定南美子(FUNS)
  • ディレクター : 梶原英明佐々木匡哉(ABC)、春名雄児・堀正義(ABCリブラ)、中野公樹・大鹿敦史(officeくじら)、西谷公太・四宮孝史(FUNS)
  • 総合演出 : 北川文彦(FUNS)
  • AP(アシスタントプロデューサー) : 宮島友香(松竹芸能)
  • プロデューサー : 石原康男(ABC)⇒松田安啓(ABC)⇒岩田潤(ABC)、横山知彦(ABCリブラ)、西美和(松竹芸能)⇒小川純一(松竹芸能)
  • 技術協力 : 東通、東通ライティング
  • 演出協力 : FUNS
  • 制作協力 : ABCリブラ松竹芸能
  • 製作・著作 : ABC

各地の放送時間

地域 放送局 系列 放送曜日と時間 放送日遅れ
近畿広域圏 朝日放送(制作局) テレビ朝日系列 毎週水曜 午後11時17分 - 0時17分
北海道 北海道テレビ(HTB) 不定期放送 6ヶ月遅れ
岩手県 岩手朝日テレビ(IAT) 毎週土曜 深夜0時30分 - 1時30分 45日遅れ
宮城県 東日本放送(KHB) 毎週水曜 深夜0時51分 - 1時46分 35日遅れ
石川県 北陸朝日放送(HAB) 毎週土曜 午前10時30分 - 11時30分 24日遅れ
中京広域圏 メ〜テレ(NBN) 毎週水曜 深夜0時50分 - 1時45分 3週遅れ
広島県 広島ホームテレビ(HOME) 毎週日曜 午後3時25分 - 4時25分 32日遅れ
香川県岡山県 瀬戸内海放送(KSB) 毎週土曜 午後0時00分 - 午後1時00分 114日遅れ
愛媛県 愛媛朝日テレビ(EAT) 毎週水曜 深夜0時16分 - 1時16分 4週遅れ
福岡県 九州朝日放送(KBC) 毎週土曜 午後4時00分 - 4時55分 31日遅れ
沖縄県 琉球朝日放送(QAB) 毎週水曜 深夜0時46分 - 1時41分 2週遅れ
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT) 日本テレビ系列 週末を中心に不定期放送 6ヶ月遅れ
  • 広島ホームテレビでは上記の時間帯に別番組を放送する場合があるため、その場合は他の時間帯(主に平日・土曜午後)に放送された。
  • メ〜テレでは水曜深夜に放送されていたが2005年10月から土曜夕方に移動し、その後、水曜深夜に戻された。
  • 北海道テレビ放送は2008年4月まで土曜朝9時30分に放送されていた。2008年5月以降は同じABC制作の『最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学』の再放送がない場合に放送された。
  • 山口朝日放送では2006年4月から水曜午後4時台に放送されていたが、同年9月いっぱいで打ち切り。ただし2007年7月に全国高等学校野球選手権大会中継の穴埋めとして数回放送された。
  • 大分朝日放送では土曜午後4時台に放送されていたが、2006年4月以降は放送されていない。
  • 秋田朝日放送では日曜正午に放送されていたが、2006年9月で打ち切り。
  • 熊本朝日放送では土曜正午に放送されていたが、2006年10月で打ち切り。
  • 2006年10月14日から岩手朝日テレビでも放送を開始した。2007年4月からは深夜に放送時間が変更された。
  • 2007年1月6日から瀬戸内海放送(KSB)でも放送開始。以降、KSBではすべての『ナイトinナイト』枠の番組をネットしている。
  • 2004年・2005年は年末に1時間25分枠の特別番組が制作され、テレビ朝日など通常ネットを行っていない放送局でも23:15 - 0:40に放送された。2006年は12月28日18:30 - 20:54枠で特別番組の放送が行われた。レギュラー放送終了後は2009年12月30日深夜に特別番組が放送された。

テンプレート:前後番組

テンプレート:Asbox