門倉健
テンプレート:Infobox baseball player 門倉 健(かどくら けん、1973年7月29日[1] - )は、埼玉県入間市出身の元プロ野球選手(投手)、プロ野球コーチである。
目次
経歴
プロ入り前
入間市立藤沢中学校時代より、中学生にして190cmを超える長身投手として注目を浴びる存在であった。
高校は県内の聖望学園高校に進学し[1]、野球部のエースとして頭角を表す[2]。1973年度生まれの世代では、埼玉県下最高のエースと謳われ、プロ野球界からも注目を集めた存在ではあったが、城石憲之が主将の春日部共栄高校に対して不思議な程に相性が悪く、高校3年生時のテンプレート:Byには春季県大会、春季関東大会、全国高等学校野球選手権埼玉大会のいずれも、決勝戦で城石にも本塁打を打たれるなど1-3で春日部共栄に敗れ、甲子園の土を踏むことはなかった。
テンプレート:By、東北福祉大学に進学(同級生に福本亜細亜)。全日本大学野球選手権大会でも準優勝の原動力となり[2]、プロ野球関係者の注目を大いに集め、1995年ドラフトの注目選手となる[2]。
1995年のドラフトで中日ドラゴンズから2位指名を受けて入団[1]。同期入団には荒木雅博・渡邉博幸・益田大介らがいる(益田とは、後に大阪近鉄でも共にプレーしている)。
中日時代
テンプレート:Byは開幕こそ二軍スタートだったが[2]、7月に一軍に昇格。[2]、7月26日の対ヤクルト戦でプロ初登板を果たすと、2日後の同カードでプロ初勝利を挙げた。すると、8月2日の対巨人戦ではプロ初先発を務めて完封勝利をあげた。優勝争いの最中の10月1日の対広島戦では初の無四球完投勝利を挙げ[2]、監督の星野仙一から「アイツはようやっとるよ」と言われた[2]。10月6日のナゴヤ球場最後の公式戦となった対巨人戦では先発投手を務めた。最終的に、この年は7勝をマークした。
翌テンプレート:Byから2年連続で2桁勝利を記録し、順調にキャリアを築いていった。しかし、テンプレート:Byはわずか2勝と不振に終わり、同年チームはリーグ優勝に輝くも自身は日本シリーズでの登板機会は無かった。シーズン終了後、小池秀郎・佐野重樹・善村一仁との交換トレードで古池拓一・東瀬耕太郎と共に大阪近鉄バファローズへ移籍した。
近鉄時代
移籍初年度のテンプレート:Byは先発ローテーションの一角を担い、7勝9敗とまずまずの成績を残すと、翌テンプレート:Byは自身初の開幕投手を務めた。ところが、開幕戦では初回にいきなり5失点を喫する等、3被本塁打6失点の大乱調で2回途中で降板した。しかし、味方打線の猛反撃で乱打戦の末にチームは白星をあげたが、この試合に象徴されるように、チームは投手陣が崩壊しながらも打線の奮起で執念の逆転勝利をあげる試合が多く、結果的にパ・リーグ優勝を果たした。なお、門倉自身は先発ローテーションの一角を担い、8勝5敗の成績を収めたものの防御率は6.49、とチームの投壊に足並みを揃えてしまう内容で、日本シリーズではまたも登板機会が得られなかった。
テンプレート:Byは自身初の未勝利に終わるなど不振に終わったが、テンプレート:Byは一時期好調で6勝をあげて持ち直した。同年オフ、福盛和男・矢野英司との交換トレードで宇高伸次と共に横浜ベイスターズへ移籍した。
「力対力で、やや大雑把なパは僕には合っていた気がする」と語っている[2]。
横浜時代
テンプレート:By6月23日の対ヤクルトスワローズ戦で移籍後初勝利。同時にプロ入り初本塁打を放っている。シーズン当初は先発投手を任されていたが結果は出なかった。この年は抑え投手も経験[2]。
テンプレート:By8月20日の対中日戦で勝利投手となり、史上4人目の「全球団勝利」を達成(ただし、達成時点に現存していた全球団のことであり、自身が在籍した近鉄からは勝利を挙げていない)。この年監督に就任した牛島和彦から「10センチ足を高く上げてみろ。」言われたことで上手く間ができ[2]自己最多となる11勝を挙げ、最終戦に中2日で登板させる牛島の計らいもあり同僚の三浦大輔と同数でリーグ最多の177奪三振を記録して最多奪三振のタイトルを獲得した。
テンプレート:By、前年に比べると不安定な投球で防御率4.84、不調のため一時は中継ぎで調整するなど、満足のいく内容ではなかったものの、牛島が辛抱強く先発で起用し、前年に続き規定投球回数に到達し10勝を挙げ2年連続二桁勝利を記録。投球内容は今ひとつの年であったが、先発の一角としての二桁勝利、チーム最多勝、何よりFA権の行使を理由として複数年契約と年俸の微増を主張。しかし、これらの主張に対して球団側は「10勝10敗の投手はいらない」「もって後2年」などと強硬な態度で突き放す。これらの発言に立腹した門倉は移籍を視野に入れたFA宣言を行った。12月2日、横浜が門倉残留交渉を打ち切ると、横浜との決別宣言をしメジャーリーグからのオファーがあったことを明かす(横浜との契約に際して契約の駆け引きに使われていた可能性もあるが、報道では2 - 3球団からオファーが入っていた模様)。「入団テストを受ける可能性もある。横浜より条件が悪くても他球団」とまで発言。その後読売ジャイアンツが獲得に興味を示していると報道が流れると、「すごく光栄」「原さんにあこがれていた」などと発言。12月7日、巨人との入団交渉に臨み、2年契約総額2億円プラス出来高払いの提示を受け、「すごく高い評価をしてくれた。気持ちはほとんど固まっている。心は一つです」と話し、この時点で巨人への移籍が事実上決まった。
12月11日、巨人への入団が正式に決定。「来季開幕カードの横浜3連戦で投げたい」と意気込んだ。なお、この移籍に伴う人的補償で工藤公康が横浜に移籍した。
巨人時代
テンプレート:By、本人の「来季開幕カードの横浜3連戦で投げたい」との希望通り開幕第2戦に先発し、横浜ファンからブーイングを浴びながらも好投するが、援護に恵まれず最終的に古木克明に決勝本塁打を打たれ敗戦。8月にようやく初勝利しヒーローインタビューで涙を流すも、次の登板で7失点するなど先発では結果を残せなかった。リリーフ登板でも、9月18日の阪神タイガースとの天王山といえる試合で敗戦投手となった。クライマックスシリーズでは中継ぎ投手として2試合に登板。
テンプレート:Byの開幕は二軍で迎え、4月下旬にリリーフ投手として一軍昇格。11試合に登板し2ホールドを記録する。しかし最終回に3度登板し3度とも失点、そのうち2回は同点の場面で登板し、2敗を記録した。5月17日の対広島東洋カープ戦の延長10回、栗原健太に決勝本塁打を打たれ敗戦投手となり二軍降格。6月以降は二軍の先発投手として登板した。リーグ優勝の胴上げの輪には加わったが、クライマックスシリーズでの登板はなく、日本シリーズの出場資格者にも選出されなかった。シーズン終了後、巨人が減額制限の25%を超える大幅減の金額を提示し契約更改交渉が決裂。本人が出場機会を求めたこともあり、自由契約となる。結局巨人では2年間でわずか1勝しかできなかった。
12月23日に同じく巨人から自由契約となった野口茂樹とともにシカゴ・カブスのトライアウトを受けた。
カブス傘下時代
テンプレート:By1月20日、シカゴ・カブスとマイナー契約を結んだことが発表され、春季キャンプの招待選手にも選ばれた。オープン戦では6試合で3失点と好投を見せるも、3月18日にマイナー行きを通告される。開幕直前の4月2日にはカブスから戦力外通告を受けた。
韓国時代
同年4月14日、解雇されたマイク・ジョンソンの代役の外国人選手して、韓国野球委員会(KBO)のSKワイバーンズと契約したことが発表された。4月18日の対ハンファ戦で、2番手として初登板。その後、先発ローテーションの一角として28試合に登板し、8勝を挙げた。ポストシーズンでの好投もあり、再契約した。
テンプレート:By3月27日のハンファ戦で、近鉄時代の2001年以来9年ぶりとなる開幕投手として登板し、7回を8安打2失点に抑え勝利を挙げる。5月4日の対ネクセン戦で好投し、無傷の開幕7連勝。チーム16連勝の立役者となった。7月17日の対起亜戦で10勝目を挙げた。同年は日本プロ野球時代を通しても自己最多となる14勝(防御率は3位)を記録し、SKの公式戦優勝に大きく貢献した[3]。韓国シリーズ優勝後は11月5日の韓国・台湾クラブチャンピオンシップ第2戦で登板し7回無失点で勝利投手、11月13日の日韓クラブチャンピオンシップでは3回途中3失点で降板し敗戦投手になった。その後日本国内の病院で診察した結果、以前より傷めていた膝の手術が避けられないとされたため、球団側は再契約しないことを決定し、退団となった。
テンプレート:By1月25日、三星ライオンズと契約を結んだ。同年5月18日、大邱市民運動場野球場でのネクセン戦で完封勝利を収め、日韓プロ通算100勝を達成した。だが6月以降急激に成績を落とし、7月17日には二軍へ降格すると、7月21日にウェーバー公示され退団となった。同年12月17日、東京都千代田区のYMCAアジア青少年センターで、KBO関連の業務を手がける室井昌也の手により、本人出演のトークライブも開催された。
クラブチーム時代
テンプレート:By1月、日本プロ野球復帰を目指し楽天のテストを受験したが不合格だった[4]。2月には日本ハムの春季キャンプに参加し入団テストを受けたが、またも不合格となった[5]。同年4月、北海道伊達市のクラブチーム・伊達聖ヶ丘病院硬式野球部に入団し、北海道地区予選から都市対抗野球大会出場を目指すことにした[6]。同年5月25日、岩見沢市営野球場で行われた都市対抗野球北海道1次予選1回戦・樽協戦で先発し、7回参考ながら完全試合を達成した。その後の試合で連敗し北海道地区予選敗退となったものの、門倉本人はJR北海道の補強選手として都市対抗野球に出場することになった。7月15日、東京ドームでの都市対抗野球1回戦・トヨタ戦で、JR北海道の3番手として7回裏から登板したが、2-2の同点の場面で坂田篤彦に決勝2ランを打たれ敗戦投手となった。
2012年11月21日、ファイターズスタジアム(千葉県鎌ヶ谷市)での2012年第2回プロ野球合同トライアウトに出場した。しかし、オファーがなく、12月末、現役を引退する意思を固めたと報じられ、翌テンプレート:By1月初、現役引退が正式に発表された。同年1月6日には埼玉県飯能市の聖望学園高等学校野球部グラウンドにて、同校OB選手同士により引退試合を行った。
引退後
2013年より、2011年に在籍していた三星ライオンズで投手インストラクターを務めることになった。3月末の公式戦開幕後は、一軍の試合にもベンチ入りしていることもあった。2014年からはスコアラーなどベンチ裏での活動が中心となっている。
人物
アゴの長い顔が特徴で、ニックネームは「アゴ倉」「モアイ」、近鉄時代にはチームメイトから「ショベルカー」と呼ばれ、「アゴの長さでは現役一」を自称。アゴに関するエピソードが多数ある。
アントニオ猪木のようにアゴが長いことから、テーマソングを「炎のファイター」にし、お立ち台で猪木の物真似で「1!2!3!ダァ~!」」をしていた。
中日時代、春季キャンプ地、沖縄北谷球場の壁に三日月に顔が書かれたような落書きがあり、横に「門倉」と書かれていた(野球バラエティー番組より)。
オフにテレビ番組に出演すると、自分より顔の長い野球選手がいると悔しがったり、「レントゲン写真を撮影した際、あごが全部入りきらなかった」などと自虐ネタを披露している。とある番組で清原和博と顔の長さを測定して競い、負けた際は本気で悔しそうな顔をしていた。
TBS系列の『うたばん』では、不定期出演していたTBSアナウンサーの山内あゆに対し、司会の石橋貴明が「お前、門倉に似てるじゃねぇか!」と発言、山内は同番組内で「門倉」と呼ばれていた。このことがきっかけで門倉は山内にグッズのタオルをプレゼントしている。
2010年の韓国オールスター戦に出場した際に、アゴが特徴の他チームの選手2人と並んで「アゴ三兄弟」として多くのフラッシュを浴びた。ちなみに韓国では「亜蔵」というニックネームがつけられていた。
横浜在籍時、ノックアウトされた若手投手に報道陣が殺到した際は「今日はそっとしてやってくれないか」と懇請し報道陣を帰した事もある。
中日、近鉄、巨人の3球団でリーグ優勝を経験しているが、日本シリーズでの登板機会は一度もない。なお2009年、SKで起亜との韓国シリーズ第1戦、第5戦に先発登板し、第7戦でもリリーフ登板したが、勝利投手にはなれなかった。2010年の三星との韓国シリーズは第2戦に先発するが、勝ち負けには関係なかった。
2008年から埼玉県八潮市で地元小学生チームによる「門倉健杯争奪少年野球大会」を主催。大会開催に併せて自ら投球を披露するなど、少年野球や選手の育成に寄与している。
詳細情報
年度別投手成績
テンプレート:By2 | 中日 | 14 | 11 | 3 | 1 | 1 | 7 | 3 | 0 | -- | .700 | 302 | 72.1 | 63 | 6 | 30 | 1 | 0 | 65 | 3 | 0 | 27 | 25 | 3.11 | 1.29 |
テンプレート:By2 | 34 | 26 | 2 | 0 | 0 | 10 | 12 | 0 | -- | .455 | 747 | 160.0 | 173 | 13 | 96 | 4 | 10 | 143 | 4 | 1 | 95 | 84 | 4.73 | 1.68 | |
テンプレート:By2 | 26 | 25 | 3 | 2 | 0 | 10 | 9 | 0 | -- | .526 | 651 | 153.2 | 133 | 10 | 66 | 0 | 9 | 115 | 9 | 0 | 60 | 58 | 3.40 | 1.30 | |
テンプレート:By2 | 15 | 8 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | -- | .333 | 227 | 49.0 | 61 | 7 | 18 | 2 | 2 | 38 | 3 | 0 | 33 | 31 | 5.69 | 1.61 | |
テンプレート:By2 | 近鉄 | 23 | 18 | 4 | 1 | 0 | 7 | 9 | 0 | -- | .438 | 501 | 117.1 | 108 | 13 | 46 | 0 | 4 | 109 | 2 | 0 | 54 | 51 | 3.91 | 1.31 |
テンプレート:By2 | 32 | 21 | 0 | 0 | 0 | 8 | 5 | 0 | -- | .615 | 552 | 123.1 | 136 | 27 | 51 | 1 | 0 | 122 | 4 | 0 | 92 | 89 | 6.49 | 1.52 | |
テンプレート:By2 | 16 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | -- | .000 | 124 | 29.1 | 25 | 4 | 12 | 3 | 0 | 32 | 0 | 0 | 12 | 12 | 3.68 | 1.26 | |
テンプレート:By2 | 20 | 16 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 0 | -- | .600 | 432 | 98.1 | 102 | 12 | 44 | 3 | 5 | 103 | 5 | 0 | 47 | 46 | 4.21 | 1.48 | |
テンプレート:By2 | 横浜 | 42 | 7 | 0 | 0 | 0 | 4 | 8 | 10 | -- | .333 | 336 | 76.1 | 84 | 16 | 26 | 3 | 3 | 86 | 7 | 0 | 42 | 39 | 4.60 | 1.44 |
テンプレート:By2 | 29 | 27 | 4 | 1 | 1 | 11 | 8 | 0 | 0 | .579 | 832 | 197.2 | 175 | 19 | 76 | 1 | 6 | 177 | 6 | 0 | 80 | 74 | 3.37 | 1.27 | |
テンプレート:By2 | 28 | 25 | 2 | 0 | 0 | 10 | 9 | 0 | 0 | .526 | 691 | 154.1 | 187 | 19 | 51 | 0 | 3 | 114 | 1 | 0 | 90 | 83 | 4.84 | 1.54 | |
テンプレート:By2 | 巨人 | 12 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | .167 | 144 | 31.2 | 36 | 7 | 14 | 2 | 0 | 26 | 2 | 1 | 21 | 21 | 5.97 | 1.58 |
テンプレート:By2 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | .000 | 56 | 12.2 | 13 | 2 | 6 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 5 | 5 | 3.55 | 1.50 | |
テンプレート:By2 | SK | 28 | 23 | 0 | 0 | 0 | 8 | 4 | 0 | 1 | .667 | 564 | 126.0 | 141 | 19 | 53 | 0 | 7 | 98 | 2 | 0 | 78 | 70 | 5.00 | 1.54 |
テンプレート:By2 | 30 | 27 | 0 | 0 | 0 | 14 | 7 | 0 | 0 | .667 | 647 | 153.2 | 146 | 14 | 52 | 2 | 6 | 143 | 11 | 0 | 65 | 55 | 3.22 | 1.29 | |
テンプレート:By2 | 三星 | 16 | 16 | 1 | 1 | 0 | 5 | 6 | 0 | 0 | .455 | 376 | 86.1 | 92 | 9 | 31 | 0 | 5 | 62 | 5 | 0 | 55 | 39 | 4.07 | 1.42 |
NPB:13年 | 302 | 190 | 18 | 5 | 2 | 76 | 82 | 10 | 2 | .481 | 5595 | 1276.0 | 1296 | 155 | 536 | 20 | 42 | 1146 | 46 | 2 | 658 | 618 | 4.36 | 1.44 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KBO:3年 | 74 | 66 | 1 | 1 | 0 | 27 | 17 | 0 | 1 | .614 | 1587 | 366.0 | 379 | 42 | 136 | 2 | 18 | 303 | 18 | 0 | 198 | 164 | 4.03 | 1.41 |
- 各年度の太字はリーグ最高
タイトル
- NPB
- 最多奪三振:1回(2005年)
表彰
- NPB
- JA全農Go・Go賞:1回(最多奪三振賞:2001年5月)
- KBO
- 月間MVP:1回(2010年4月)
記録
- NPB投手記録
- 初登板:1996年7月26日、対ヤクルトスワローズ17回戦(明治神宮野球場)、5回裏に3番手で救援登板、1回無失点
- 初奪三振:同上、5回裏にヘンスリー・ミューレンから
- 初勝利:1996年7月28日、対ヤクルトスワローズ19回戦(明治神宮野球場)、5回裏に2番手で救援登板、2回無失点
- 初先発・初完投勝利・初完封勝利:1996年8月2日、対読売ジャイアンツ14回戦(ナゴヤ球場)
- 初セーブ:2004年8月15日、対読売ジャイアンツ22回戦(東京ドーム)、9回裏に5番手で救援登板・完了、1回無失点
- 初ホールド:2008年4月25日、対阪神タイガース4回戦(阪神甲子園球場)、7回裏に3番手で救援登板、1回無失点
- NPB節目の記録
- 1000投球回数:2005年8月9日、対読売ジャイアンツ13回戦(フルキャストスタジアム宮城)、5回裏3死目に二岡智宏を空振り三振で達成 ※史上303人目
- 1000奪三振:2006年4月12日、対東京ヤクルトスワローズ1回戦(横浜スタジアム)、1回表に青木宣親から空振り三振 ※史上118人目
- NPB打撃記録
- 初安打:1996年8月8日、対広島東洋カープ18回戦(広島市民球場)、4回表に高橋建から右前安打
- 初打点:1997年5月3日、対ヤクルトスワローズ4回戦(明治神宮野球場)、4回表に吉井理人から右前適時打
- 初本塁打:2004年6月23日、対ヤクルトスワローズ12回戦(明治神宮野球場)、4回表に藤井秀悟から中越ソロ
- KBO
- KBOオールスターゲーム出場:1回(2010年)
背番号
- 25(1996年 - 1999年)
- 23(2000年 - 2002年)
- 17(2003年)
- 24(2004年 - 2006年)
- 27(2007年 - 2008年)
- 54(2009年 - 2010年)
- 16(2011年)
- 88(2013年 - )
脚注
関連項目
- 埼玉県出身の人物一覧
- 東北福祉大学の人物一覧
- 中日ドラゴンズの選手一覧
- 大阪近鉄バファローズの選手一覧
- 横浜DeNAベイスターズの選手一覧
- 読売ジャイアンツの選手一覧
- 伊藤義博 - 東北福祉大学硬式野球部の恩師
外部リンク
テンプレート:中日ドラゴンズ1995年ドラフト指名選手- ↑ 1.0 1.1 1.2 テンプレート:Cite book
- ↑ 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 2.6 2.7 2.8 2.9 『週刊プロ野球データファイル』2011年30号、ベースボール・マガジン社、P25-P26
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web