伊丹市交通局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月17日 (木) 01:54時点における118.110.17.118 (トーク)による版 (その他の特記事項)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

伊丹市交通局(いたみしこうつうきょく)は、兵庫県伊丹市の組織のうち、地方公営企業として路線バスを運営する部門である。路線バスの通称は『伊丹市営バス』。

概要

かつて伊丹市では民営のバスが運行されていたが、第二次世界大戦の激しい被災を受けて途絶えてしまった。その後、戦後間もない1949年昭和24年)に三菱電機伊丹製作所が試作した電気バスを使用するという、過去に例を見ない形で現在の事業がスタートした[1]

伊丹市は市域が狭く、特に市の北部や西部からは鉄道の便が悪いため、その後は網の目のように路線網を増やしていった。

現在は市の東部に阪急バスが、市の西部に阪神バスが乗り入れており、競合する区間もある(特に前者は、市内に営業所を構えている)。この他、大阪国際空港(伊丹空港)には他社の路線バスや高速バス関西国際空港行きのリムジンバスも発着しており、乗り換えが可能である。

沿革

運行路線

伊丹市内を初めとして、隣接する尼崎市宝塚市川西市大阪府豊中市に乗り入れる路線もある。また、経路上で大阪府池田市も走行しているが停留所はない。

拠点となるのは、阪急伊丹JR伊丹の各駅である。その内、「阪急伊丹」には市内最大のバスターミナルが整備されており、1990年代までは多くがここを起終点としていた。その後、JR伊丹駅が属するJR宝塚線の輸送改善が進んだこともあり、現在は原則として「JR伊丹」が起終点に設定されている[2]。また尼崎市内においては、阪急塚口駅(「塚口」停留所)を南側のターミナルとしており、駅北口に発着する[3]

便宜上、ここでは「JR伊丹・阪急伊丹発着」、「塚口発着」、「その他」の3つに大別して列挙する。

各線伊丹駅発着

  • 1 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 小井内 - 西野 - 荒牧バラ公園
  • 2 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 桜ヶ丘 - スポーツセンター前 - 荒牧バラ公園
  • 3 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 裁判所前 - 伊丹病院住友前 - サンシティ - 荒牧バラ公園
  • 4 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 小井内 - 西野 - JR中山寺
  • 5 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 裁判所前 - 伊丹病院・住友前 - 中野東 - JR中山寺
  • 6 : 池尻→小井内→阪急伊丹→JR伊丹
  • 7 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 小井内 - 西野 - 鴻池東
  • 13 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 桜ヶ丘 - 市役所前 - 昆陽里 - 山田
  • 14 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 桜ヶ丘 - 市役所前 - 昆陽里
  • 16 : 中野大橋→札場辻→阪急伊丹→JR伊丹
  • 17 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 裁判所前 - 昆陽池公園前 - 西野武庫川センター前
  • 18 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 札場辻 - 松ヶ丘 - 西野武庫川センター前
  • 20 : 阪急伊丹→JR伊丹→神津→岩屋→阪急伊丹→伊丹病院・住友前→松ヶ丘
  • 21 : 阪急伊丹→JR伊丹→神津→岩屋→森本4丁目→宮ノ前→阪急伊丹
  • 22 : 阪急伊丹 - JR伊丹 - 神津 - 岩屋 - 森本4丁目 - 阪急伊丹
  • 23 : 阪急伊丹 - JR伊丹 - 神津 - クリーンランド前 - 岩屋 - 阪急伊丹
  • 24 : 東部循環(2通りあり)
    • 阪急伊丹 - JR伊丹 - 岩屋 - イオンモール伊丹テラス - 阪急伊丹 - 伊丹病院・住友前 - サンシティ
    • サンシティ - 伊丹病院・住友前 - 阪急伊丹 - JR伊丹 - 岩屋 - イオンモール伊丹テラス - 阪急伊丹
  • 25 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 宮ノ前 - 神津 - 宮川原橋 - 大阪国際空港
  • 26 : JR伊丹 - 神津 - 大阪国際空港(直行便、途中「神津」のみに停車[2]
    • 大阪国際空港発着の25・26系統は、タクシー以外で伊丹市内から唯一空港にアクセスする公共交通機関となっている[5]
  • 30 : 阪急伊丹 - JR伊丹 - 北村 - 総監部前 - 三師団・交通局前
  • 31 : 阪急伊丹 - JR伊丹 - 北村 - 総監部前 - 山本団地
  • 36 : 阪急伊丹 - 南本町1丁目 - JR猪名寺 - 野間口 - 山田
  • 49 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 春日丘西 - 総監部前 - 荻野 - 北野
  • 50 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 春日丘西 - 北野 - 伊丹病院・住友前 - 三師団・交通局前
  • 51 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 春日丘西 - 総監部前 - 荻野 - 鶴田団地
  • 52 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 春日丘西 - 総監部前 - 荻野 - 鶴田団地 - JR中山寺
  • 53 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 伊丹坂 - 総監部前 - 荻野 - 荻野南
  • 54 : JR伊丹 - 阪急伊丹 - 荻野南 - 瑞原1丁目 - 伊丹病院・住友前 - 三師団・交通局前
  • 82 : 阪急伊丹→本町→藤ノ木→下河原(阪急伊丹発のみ)
    • 82系統は猪名川の西岸沿いを北上し、国道171号に出て軍行橋を渡った先にある下河原へと向かう路線。平日・休日共に、朝の1本のみ設定されている。
  • 84 : 阪急伊丹 - 市役所前 - 体育館・市民プール前 - 下河原
    • 82・84系統の起終点である下河原停留所は、大阪府池田市との府県境付近にある。阪急バス(豊中西宮線)の停留所が並立しており、乗り換えが可能。

阪急塚口駅発着

  • 33 : 塚口 - 近畿中央病院前 - 野間口 - 小井内 - 阪急伊丹 - JR伊丹
  • 34 : 塚口 - 近畿中央病院前 - 野間口 - 小井内 - 阪急伊丹
  • 35 : 塚口 - 近畿中央病院前 - 野間口 - 小井内 - 昆陽里
  • 37 : 塚口 - 稲野町8丁目 - 堀池口 - 鈴原町1丁目 - 阪急伊丹 - JR伊丹
  • 38 : 塚口←稲野町8丁目←堀池口←新伊丹
    • 38系統は、平日朝のラッシュ時に片方向のみ運行される。唯一新伊丹から発車する系統でもある。
  • 40 : 塚口 - 稲野町8丁目 - 堀池口 - 伊丹病院・住友前 - 三師団・交通局前
  • 41 : 塚口 - 近畿中央病院前 - 野間口 - 山田
  • 43 : 塚口 - 稲野町8丁目 - 佐々原 - 野間口 - 山田
  • 44 : 塚口←近畿中央病院前←車塚(車塚発のみ運行)
  • 61 : 塚口 - 近畿中央病院前 - 山田 - 伊丹病院・住友前 - 三師団・交通局前
  • 62 : 塚口 - 佐々原 - 山田 - 伊丹病院・住友前 - 三師団・交通局前

その他

  • 32 : 三師団・交通局前 - 伊丹病院・住友前 - 中野大橋 - 総監部前 - 山本団地
  • 39 : 三師団・交通局前 - スポーツセンター南 - 裁判所前 - 御願塚8丁目 - 山田
  • 55 : 三師団・交通局前 - 伊丹病院・住友前 - 荻野 - 荒牧バラ公園 - JR中山寺

車両

公営事業者としては珍しく、原則としてメーカーはいすゞ自動車製のみに揃えている[6][7][8]。ツーステップ時代には西日本車体工業架装の車両も多く導入されたが、現在は純正ボディとしている。座席の配列などに隣接する尼崎市営バスの車両とも類似点が見られる。

塗装は、白色とダークグリーンのツートンカラーで、ノンステップ化されてからはオレンジを入れるようになった。なお、1999年の運行開始50周年記念として、創業当時のクリーム色と茶色の2色が配色された車両『プリンバス』が3台導入された。運用される路線は固定されていなかった。『プリンバス』は自動車排出ガス規制の改定により基準を満たさなくなったため、2012年11月28日朝の運用を最後に引退となり、同日付で車籍も抹消された。なお、このうち1台は官公庁オークションに出品された[9]

その他の特記事項

  • 営業所は「広畑営業所」(伊丹市広畑3丁目1番地)の1か所のみ。
  • 運賃は距離にかかわらず、1回の乗車につき大人210円、小人110円である。尼崎市営バスと同様に、関西地区では珍しい「前乗り後降り、運賃先払い」方式[10]を採用している。ただし、釣り銭方式の尼崎市に対し、伊丹市では両替方式である。
  • 停留所を飛ばして運行するミスを繰り返していたとして、2011年11月近畿運輸局が文書による警告を行った。しかしその後も、同様なミスが多数発覚したとして、同運輸局は2012年11月に、バス2台を10日間に亘って運行停止とする行政処分とした[11]

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Multimedia テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox

  1. なお、隣接する尼崎市営バスも、前年の1948年より運行を開始している。こちらも電気バスを使用しての開始であった。
  2. 2.0 2.1 「阪急伊丹」を経由しないのは、大阪国際空港発着(直行便)の26系統のみ。
  3. かつては尼崎市営バスも北口に乗り入れ、伊丹市御願塚・南町を経てJR猪名寺園田方面へと向かう路線を運行していた。現在は南口のターミナルのみを使用しており、伊丹市内を走行する区間もごくわずかとなっている。
  4. 2013年4月1日にスポーツランドの休館によりクリーンスポーツランド前から改称。参照
  5. 空港には阪急バスも乗り入れているが、宝塚池田新大阪方面に向かう路線しか発着していない。
  6. 一般的に公営バスでは、国内メーカー各社を営業所ごとに割り当てるか、入札で年度ごとに購入車種を決めるため事業者全体で特定メーカーに統一されることはほとんどない。
  7. 例外として、最初のノンステップ車2台のみ三菱ふそう製(現在は廃車)。
  8. 年鑑バスラマ 1995-1996』 P.89-97「伊丹市営バス1959年」によれば1960年当時の所有車種は日産2、トヨタ9、三菱ふそう15、日野11、いすゞ4の合計41台だったとされ、古くは複数メーカーを併用していた。
  9. 「プリンバス」引退記念グッズ販売! - 伊丹市交通局 2012年4月25日、同10月23日閲覧
  10. 尼崎市・伊丹市の他には奈良交通の奈良市内で見られるが、関西では均一運賃であっても大阪市営バスをはじめとして後乗り前降り・後払い方式が多い。
  11. 停留所飛ばし運行の路線バス、警告後もミス続発 読売新聞 2012年11月8日