香川県道145号八栗原線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2011年12月28日 (水) 02:07時点におけるしまあじ (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox road 香川県道145号 八栗原線(かがわけんどう145ごう やくりはらせん)は、香川県高松市を通る一般県道である。

解説

四国八十八箇所第八十五番霊場である八栗寺の境内を起点として南下し、山麓で国道11号志度街道)に合流する。八栗寺の境内は自動車通行不能。

八栗寺と第八十六番霊場の志度寺方面をつなぐ遍路道として利用されている。別名:八栗新道

通過する自治体

  • 香川県
    • 高松市

接続する主な道路

周辺の主な施設

関連項目

テンプレート:Coord テンプレート:Asbox