赤門 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
赤門(あかもん)
- 財団法人赤門学志院、および、その系列の専門学校・専修学校の略称。仙台市にある。
- 栃木県宇都宮市の慈光寺にある門のひとつ。江戸時代の1778年(安永7年)に創建され、戊辰戦争宇都宮戦争の戦禍は逃れたが、太平洋戦争終盤の1945年(昭和20年)7月12日、宇都宮大空襲で焼失した。2008年(平成20年)11月、当時の様子のままに復元された。
- 御守殿門のこと。朱塗りの門であるため赤門と呼ばれる。東京大学にあるもの(旧加賀藩前田家上屋敷の御守殿門)が有名である。東京大学赤門については東京大学の建造物#本郷キャンパスを参照。
- 東京都豊島区の金剛院にある門のひとつ。豊島区指定文化財である。詳細は金剛院 (豊島区)#赤門を参照。
- 横浜市金沢区の称名寺にある門のひとつ。
- 長野県飯田市の旧飯田城桜丸御門の通称。飯田市有形文化財。
- 愛知県名古屋市の大光院山門の通称。大須にはこの通称から命名された「赤門通り」がある。
- 佐賀県鹿島市の佐賀県立鹿島高等学校の正門(鹿島城の門)の名称。
- 熊本大学にある赤レンガ造りの門(旧第五高等中学校表門、後の第五高等学校正門)の通称。旧第五高等中学校の本館(現・五高記念館)、化学実験場と共に国の重要文化財に指定されている。
- 神奈川県横須賀市の赤門。鶴岡八幡宮寺の仁王門または大津陣屋正門の遺構とされている。