青郷駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月22日 (金) 15:09時点におけるまるの (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 青郷駅(あおのごうえき)は、福井県大飯郡高浜町青にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)小浜線である。

福井県最西端の駅である。定期列車は各駅に停まるため全て停車するが、臨時列車は停車しない場合もある。

駅構造

敦賀方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅停留所)であるが、ホームは駅舎に対して高い位置にある。簡易委託駅で、窓口に係員が配置され、携帯車発機による乗車券を発券している。ただし、水曜日のみ終日休業である。なお、列車の開扉扱いは無人駅と同様の扱いである。敦賀地域鉄道部が管理している。

2003年(平成15年)に駅舎はログハウス風に改築され、観光振興施設「ロッジ青葉」という名称が付いた。これに伴いスロープが新設され、車椅子利用者をはじめとした身障者もホームと駅舎を段差なく楽に行き来できるようになった。ただし、合同駅舎のため常時利用はできない。

利用状況

1日の平均乗車人員は以下の通りである。

  • 120人(1998年度)
  • 111人(1999年度)
  • 86人(2000年度)
  • 101人(2001年度)
  • 88人(2002年度)
  • 92人(2003年度)
  • 92人(2004年度)
  • 96人(2005年度)
  • 106人(2006年度)
  • 105人(2007年度)
  • 121人(2008年度)
  • 110人(2009年度)
  • 112人(2010年度)
  • 124人(2011年度)
  • 132人(2012年度)

駅周辺

歴史

  • 1940年昭和15年)11月1日 - 小浜線の松尾寺駅 - 若狭高浜駅間に新設開業。旅客営業のみ。
    • 1973年昭和48年)3月15日 - 国鉄職員による出札・改札業務を停止し旅客業務について無人化。(その後、簡易委託による乗車券販売を開始)
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
  • 2010年(平成22年)6月1日:小浜鉄道部と福井地域鉄道部の福井県嶺南地区が統合され、敦賀地域鉄道部が発足されたことにより、当駅は敦賀地域鉄道部管轄となる。[1]

その他

西隣の松尾寺駅西日本旅客鉄道金沢支社敦賀地域鉄道部の管理下ではあるが、同社発行の特別企画乗車券北陸おでかけパス』は当駅までしか利用できない[2]

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color小浜線
松尾寺駅 - 青郷駅 - 三松駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:小浜線
  1. 福知山支社管内の鉄道部全廃 小浜鉄道部も廃止 JR西日本 - 京都北部経済新聞、2010年6月6日付
  2. 詳細は北陸おでかけパス#一部の区間が乗降自由の路線を参照されたい。