丹羽郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年9月30日 (月) 18:43時点における58.94.143.236 (トーク)による版 (概要)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav

丹羽郡(にわのこおり)は、尾張国のである。


テンプレート:Pathnav

丹羽郡(にわぐん)は、愛知県西北部に位置するである。テンプレート:郡データ換算

以下の2町を含む。


概要

明治時代には、現在の一宮市東部、岩倉市江南市中南部から犬山市にわたる範囲の町村を含み、郡の行政機関は布袋町(現・江南市)に多くあったが、1940年西成村が一宮市に合併、1954年古知野町と布袋町が他町村と合併して江南市となったほか犬山町を中心として城東村などの郡北東部の町村が合併して犬山市となった。翌1955年には千秋村丹陽村も一宮市に合併し、1971年に岩倉町が市制施行し岩倉市となり、以降、上記2町が残るのみとなった。県立丹羽高校は扶桑町と大口町の町境に立地しており、郡名を学校名としている。

由来

万葉仮名では、「迩波(には)」と表記された。郡名は日本武尊の末裔である爾波県君(にわのあがたのきみ)がこの地を統治したことに由来するという説や、『丹(に)』の一字で「赤土・粘土」を意味するという説がある。

沿革

  • 1889年明治22年)10月1日 - 町村制施行に伴い、下記の町村が成立。(1町37村)
    • 岩倉村古知野村両高屋(りょうたかや)村東野村時ノ島村九日市場(ここのかいちば)村柏森村が成立。
    • 稲置(いなぎ)村が改称し、犬山町となる。
    • 学伝村が改称し、楽田(がくでん)村となる。
    • 小折村・曽本村・五明村が合併し、小折(こおり)村となる。
    • 寄木村・東大海道村・今市場村・力長村・安良(やすら)村・山王村・北野村・石枕村・尾崎村が合併し、秋津村となる。
    • 赤童子村・木賀村・中奈良村が合併し、栄村となる。
    • 天摩村・佐野村・穂積塚本村が合併し、青木村となる。
    • 浅野羽根村・塩尻村・小山村・町屋村が合併し、豊富村となる。
    • 浮野村・勝栗村・一色村・加茂村が合併し、浮野村となる。
    • 加納馬場村・芝原村・石仏村・八劔村・井上村・神野村が合併し、幼(おさな)村となる。
    • 岩倉羽根村・曽野村・大地村・川井村・大山寺村が合併し、豊秋村となる。
    • 北島村・野寄村が合併し、島野村となる。
    • 和田勝佐村・下般若村・中般若村が合併し、和勝(わかつ)村となる。
    • 前野村・山尻村・江森村・宮後村が合併し、旭村となる。
    • 島宮村・上奈良村・瀬部村が合併し、豊原村となる。
    • 小赤見村・大赤見村・丹羽村・柚木颪(ゆぎおろし)村が合併し、赤羽(あかは)村となる。
    • 浅野村・南小渕(みなみおぶち)村・北小渕村が合併し、浅渕村となる。
    • 定水寺(じょうすいじ)村・春明(しゅんめい)村・西大海道(にしおおがいどう)村が合併し、穂波村となる。
    • 馬見塚村・多加木村・森本村・吾鬘(あずら)村・猿海道村が合併し、多加森村となる。
    • 伝法寺村・五日市場村が合併し、二川村となる。
    • 三ツ井村・重吉村・平島村・外崎(どさき)村が合併し、三重島村となる。
    • 大屋敷村・豊田村・秋田村が合併し、太田村となる。
    • 河北村・外坪村が合併し、富成村となる。
    • 小口村・余野村が合併し、小口村となる。
    • 山那村・南山名村が合併し、山名村となる。
    • 斎藤村・高木村が合併し、豊国村となる。
    • 高雄村・上野村・木津村が合併し、高雄村となる。
    • 五郎丸村・橋爪村が合併し、岩橋村となる。
    • 善師野村・栗栖村・継鹿尾(つがお)村・富岡村が合併し、善師野(ぜんじの)村となる。
    • 前原村・塔之地村が合併し、岩田村となる。
    • 今井村・池野村が合併し、今井村となる。
    • 羽黒村・羽黒新田が合併し、羽黒村となる。
  • 1890年(明治23年)10月6日 - 今井村の一部(池野)が分立し、池野村となる。(1町38村)
  • 1892年(明治25年)4月18日 - 岩倉村が町制施行し、岩倉町となる。(2町37村)
  • 1893年(明治26年)11月30日 - 豊原村の一部(島宮・上奈良)が東野村に編入。
  • 1894年(明治27年)11月26日 - 小折村が町制施行・改称し、布袋町となる。(3町36村)
  • 1895年(明治28年)8月19日 - 小口村の一部(余野)が柏森村に編入。
  • 1896年(明治29年)
    • 11月3日 - 古知野村が町制施行し、古知野町となる。(4町35村)
    • 11月18日 - 豊原村が改称し、瀬部村となる。
  • 1906年(明治39年)
    • 5月1日 - (4町24村)
      • 秋津村の一部(東大海道・今市場・力長・安良・寄木)・栄村の一部(木賀・中奈良)が布袋町に編入。
      • 古知野町・和勝村・旭村・両高屋村・東野村・秋津村の残部(山王・北野・石枕・尾崎)・栄村の残部(赤童子)が合併し、古知野町が発足。
      • 青木村・豊富村・浮野村・幼村の一部(加納馬場・芝原)が合併し、千秋村となる。
      • 岩倉町・豊秋村・島野村・幼村の残部(八劔・井上・石仏・神野)が合併し、岩倉町が発足。
    • 7月1日 - (4町17村)
      • 瀬部村・赤羽村・浅渕村・穂波村・時ノ島村が合併し、西成村となる。
      • 多加森村・九日市場村・二川村・三重島村が合併し、丹陽村となる。
    • 10月1日 - (4町9村)
      • 太田村・富成村・小口村・柏森村の一部(余野)が合併し、大口村となる。
      • 山名村・豊国村・柏森村の残部(柏森)・高雄村の一部(高雄)が合併し、扶桑村となる。
      • 犬山町、岩橋村、高雄村の残部(上野・木津)が合併し、犬山町が発足。
      • 今井村・善師野村・岩田村が合併し、城東村となる。
  • 1940年昭和15年)9月20日 - 西成村が一宮市に編入。郡を離脱。(4町8村)
  • 1952年(昭和27年)8月1日 - 扶桑村が町制施行し、扶桑町となる。(5町7村)
  • 1954年(昭和29年)
  • 1955年(昭和30年)
    • 1月1日 - 丹陽村が一宮市に編入。郡を離脱。(2町2村)
    • 4月7日 - 千秋村が一宮市に編入。郡を離脱。(2町1村)
  • 1962年(昭和37年)4月1日 - 大口村が町制施行し、大口町となる。(3町)
  • 1971年(昭和46年)12月1日 - 岩倉町が市制施行し、岩倉市が発足。郡を離脱。(2町)
明治22年以前 明治22年10月1日 明治22年 - 明治45年 大正1年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和64年 平成1年 - 現在 現在
河北村 富成村 富成村 明治39年10月1日
合併 大口村
大口村 昭和46年12月1日
町制 大口町
大口町 大口町
外坪村
大屋敷村 太田村 太田村
御供所村 豊田村
小折田新田
小折田郷新田
九郎右衛門新田
三右衛門新田
又助新田
長桜村 秋田村
長桜替地新田
宗雲新田
伝右衛門新田
八左衛門新田
小口村 小口村 小口村 小口村
清右衛門新田
余野村 明治28年8月19日
柏森村に編入
柏森村 柏森村 柏森村 明治39年10月1日
合併 扶桑村
扶桑村 昭和27年8月1日
町制 扶桑町
扶桑町 扶桑町
北山名村 山那村 山名村 山名村
岩手村
南山名村
斎藤村 豊国村 豊国村
高木村
羽根村 高雄村 高雄村 高雄村
下野村
下野原新田
上野村 明治39年10月1日
合併 犬山町
犬山町 昭和29年4月1日
合併 犬山市
犬山市 犬山市
木津村
犬山村 稲置村 稲置村 犬山町 犬山町
丸山新田
橋爪村 岩橋村 岩橋村
五郎丸村 五郎丸村
橋爪新田
善師野村 善師野村 善師野村 明治39年10月1日
合併 城東村
城東村
富岡村
栗栖村
継鹿尾村
塔之地村 岩田村 岩田村
前原新田 前原村
南野新田
今井村 今井村 今井村
富士村 池野村 明治23年10月6日
分立 池野村
池野村
安楽寺村
奥入鹿村
入鹿神尾新田
羽黒村 羽黒村 羽黒村 羽黒村 羽黒村
十吉新田
羽黒新田
楽田村 学伝村 楽田村 楽田村 楽田村
楽田入鹿原新田
楽田新田
二之宮村
岩倉村 岩倉村 明治25年4月18日
町制 岩倉町
明治39年5月1日
合併 岩倉町
岩倉町 昭和46年12月1日
市制 岩倉市
岩倉市 岩倉市
岩倉羽根村
川井村 豊秋村 豊秋村
大地村
曽野村
大山寺村
北島村 島野村 島野村
野寄村
八劒村 幼村 幼村
井上村
石仏村
神野村
加納馬場村 明治39年5月1日
合併 千秋村
千秋村 昭和30年4月7日
一宮市に編入
一宮市
(一部)
一宮市
芝原村
町屋村 豊富村 豊富村
羽根村 浅野羽根村
小山村
塩尻村
佐野村 青木村 青木村
天摩村
穂積塚本村
浮野村 浮野村 浮野村
勝栗村
一色村
熊代村 加茂村
花地村
九日市場村 九日市場村 九日市場村 明治39年7月1日
合併 丹陽村
丹陽村 昭和30年1月1日
一宮市に編入
五日市場村 二川村 二川村
伝法寺村
三ツ井村 三重島村 三重島村
重吉村
平島村
外崎村
多加木村 多加森村 多加森村
森本村
猿海道村
吾鬘村
森本村
浅野村 浅渕村 浅渕村 明治39年7月1日
合併 西成村
西成村 昭和15年9月20日
一宮市に編入
北小渕村
南小渕村
大赤見村 赤羽村 赤羽村
小赤見村
丹羽村
柚木颪村
下奈良村 春明村 穂波村 穂波村
下奈良村酉新田
定水寺村
西大海道村
時ノ島村 時ノ島村 時ノ島村
瀬部村 豊原村 明治29年11月18日
改称 瀬部村
上奈良村 明治26年11月30日
東野村に編入
明治39年5月1日
合併 古知野町
古知野町 昭和29年6月1日
合併 江南市(一部)
江南市
(一部)
江南市
島宮村
東野村 東野村 東野村
古知野村 古知野村 明治29年11月3日
町制 古知野町
和田勝佐村 和勝村 和勝村
下般若村
中般若村
宮後村 旭村 旭村
前野村
江森村
山尻村
高屋村 両高屋村 両高屋村 両高屋村
北高屋村
赤童子村 栄村 栄村
木賀村 明治39年5月1日
布袋町に編入
布袋町
中奈良村
小折村 小折村 小折村 明治27年11月26日
町制・改称 布袋町
布袋野村
五明村
曽本村
東大海道村 秋津村 秋津村 明治39年5月1日
布袋町に編入
今市場村
力長村
安良村
寄木村
山王村 明治39年5月1日
合併 古知野町
古知野町
北野村
石枕村
尾崎村

テンプレート:尾張国の郡 テンプレート:Navbox