TBS平日ワイド大改編
TBS平日ワイド大改編(ティービーエスへいじつワイドだいかいへん)は、TBSテレビが行なった平日の帯番組の大半を改編させた出来事。2005年春と2009年春と2014年春について述べる。
目次
2005年春
視聴率不振が続く平日の帯番組のうち、『はなまるマーケット』と『筑紫哲也 NEWS23』を除くすべての番組を終了させるかつてない改編を敢行した。
旧番組を3月25日に終了させ(土日にも放送のある『JNNニュースの森』は3月27日に終了)、3日後の28日に新番組をスタートさせた。劇団ひとりがナレーションを担当した「朝みの・昼メグ・夕ミクモ」という事前のコマーシャルにも力が入っていた。
改編を行った番組
朝枠
『ウォッチ!』→『みのもんたの朝ズバッ!』
昼枠
『ニュースフロント』・『(特)情報とってもインサイト』→『きょう発プラス!』 2000 - 04年に放送されていた『ベストタイム』よりも長い2時間10分に拡大。その影響で存続された『はなまるマーケット』が30分縮小され、14時台の『ジャスト』は終了し、再放送枠となった。
夕方枠
『JNNニュースの森』→『イブニング・ファイブ』 他局に追随し2時間のワイド編成としてスタート。 同番組は、JNN協定(排他協定)に基づくJNNのニュース番組ではないため、夕方の全国ニュースは番組内に内包される形で『JNNイブニング・ニュース』となった。これは自社製作の夕方ワイド番組を編成している一部系列各局に配慮した形でもある。
改編の結果
対象番組の視聴率は、朝・夕こそ出足は伸び悩んだものの、時間が経つに連れてかなり好数字を出してきた。だが、昼枠だけは思う程結果が残せなかった。そのため、2006年秋の改編で再度昼枠を再編成する事になった。 『きょう発プラス!』→『ピンポン!』 11:00からの2時間番組となり、元日本テレビアナウンサーで、現在はフリーの福澤朗がメイン司会になった。同時に10:50 - 11:00の枠はTBSのみ『もうすぐピンポン!』を放送した。 (14時台の再放送枠)→『2時ピタッ!』→『2時っチャオ!』 14時台は当初ドラマ再放送枠だったが1年経った2006年4月に再び1時間の情報番組を立ち上げた。同年10月に『きょう発プラス!』の恵俊彰がメイン司会の『2時っチャオ!』になった。『ジャスト』以来1年半ぶりの2時間枠になり、『きょう発~』の大半のスタッフ、出演者が異動した形になった。その後、平均視聴率8%と時間帯の視聴率トップとなった
2009年春
テンプレート:Sister TBSは昼枠以降の番組をほぼ入れ替える大改編を行う。TBSではこの大改編を「第二の開局」としている。キャッチコピーも「No TV? but TBS」[1]。小林麻耶が「TBSは、…変わります」とつぶやくティーザー広告にはじまり、大沢たかお扮する坂本龍馬が出てくるスポット(日光江戸村で撮影)や、「TBSが変わる(を変える)残りあとX日XX:XX:XX」のカウントダウンも行い、2009年3月29日23:55から15分間、生放送の特別番組を編成し大々的にPR。また、JNN創立50周年記念と銘打った特別番組も30日から1週間放送された(「JNN50周年記念 ハイパーバラエティウィーク」)。
改編を行った主な番組
昼枠
- 『ピンポン!』・『愛の劇場』と『ひるドラ(MBSとCBCが交代で制作)』・『2時っチャオ!』→『ひるおび!』
- 放送時間は月曜 - 木曜が11:00 - 11:55(第1部)・12:00 - 14:55(第2部)で、金曜が11:00 - 11:55(第1部)・12:00 - 12:55(第2部)。11:55 - 12:00にCBC制作のミニ番組によって一旦中断扱いとなる。金曜12:55 - 13:55はCBC(『えなりかずき!そらナビ』)、13:55 - 14:55はMBS(14時台『バンバンバン』)が担当。
夕方枠
- 『イブニング・ファイブ・17時台』→16:53 - 17:50に日替わり司会の情報バラエティ番組『サカスさん』を編成(一部地域を除く)。
- 『イブニング・ファイブ・18時台(JNNイブニング・ニュース含む)』→17:50 - 18:45に大型報道番組『総力報道!THE NEWS・第1部』を編成。キャスターに小林麻耶を、アンカーに『NEWS23』の後藤謙次をそれぞれ起用。
- (19時台の日替わりゴールデンタイムの番組)→18:45 - 19:50に大型報道番組『総力報道!THE NEWS・第2部』を編成。同上。
夜枠
- 『NEWS23』は30分のストレートニュース形式に縮小させる。空いた枠はバラエティー放送枠として『吉崎金門海峡』を編成し、火曜はMBSが担当(現在の金曜19時枠が『THE NEWS』を放送するため)。詳細は吉崎金門海峡を参照のこと。
その他
- TBSではこの改編に合わせ、昼と週末朝に放送されたJNNニュースや午後に関東ローカルで放送されたTBSニュース、さらに日曜夕方の『イブニング・ニュース』を『THE NEWS』に改題・統一する。
- TBSでは金曜のみだが、毎日放送制作の関西ローカルワイド『ちちんぷいぷい』がネットされる(ネットされるのは15:00 - 16:53。一部系列局も同様にネットされる)。
- JNN系列局関連では、TBS系列の山陰放送と宮崎放送ではそれまで前身の『モーニングショー』時代からネットしてきた『スーパーモーニング』(テレビ朝日制作)を3月27日限りで打ち切り、3月30日から両局とも同時間枠に『はなまるマーケット』を開始。これにより、長年続いたJNN系列局全体の平日朝8:30ワイドの捩れ現象が解消することになる(マストバイネット完了)。
結果とその後
初回視聴率は以下の通りとなっている[2]。
- 『ひるおび!』:5.2%(第1部)・4.0%(第2部)
- 『総力報道!THE NEWS』:5.9%(第1部)・7.1%(第2部)
- 『総力報道!』は、TBSで不調となっている反面、2桁に転じている系列局が存在している[3]。
その後も各新番組ともに視聴率は1桁を推移するものが多く、既存番組や他ジャンルの番組(特番やスポーツ中継、一部のドラマ・バラエティを除く)もそれに釣られるように低調となっている。その結果、16時台に再放送されている『水戸黄門(再放送)』が2009年4月9日には『朝ズバッ!』と並んで7.2%[4]、同年6月3日にはゴールデン・プライム含めた1日の中で最高視聴率番組となり、しかも7.7%[5]という惨状になっている。ちなみに、この日の放送をもって4月にリニューアルしたばかりの『水曜ノンフィクション・関口宏のモトをたどれば』が打ち切られている。ゴールデンタイム全時間帯で1桁を出す曜日は水曜日を中心に火・木・日曜日などの一部でみられる。
同様の現象は一部JNN系列局でも起きており、それまで安定していた毎日放送や山陽放送の夕方ローカルニュース番組の視聴率が放送時間変更前よりも下降気味になっている。また『サカスさん』を同時ネットしていた南日本放送が開始僅か1ヶ月弱で、宮崎放送でも約2ヶ月で打ち切られている(双方とも後継番組は『水戸黄門』再放送)。また、17時台を4月改編当初から『サカスさん』ネットではなく『水戸黄門』の再放送とした系列局も多いが、ここでも日中での最高視聴率番組となっている事が多い。
この状況を受けて、夏休みを機に平日午後の再改編を実施。月曜 - 木曜は『ひるおび!』の14時台を終了させる代わりに『サカスさん』を14時台に移動(金曜日は打ち切り)、『ひるおび!』・『サカスさん』共に内容のリニューアルが行われた。また、15時台からの夕方3時間はドラマの再放送枠とし、韓国版の『花より男子』や『宮廷女官チャングムの誓い』などの韓流ドラマや『水戸黄門』などを放送する[6]。なお、テレビ山口(2009年6月25日まで)、毎日放送(同7月2日まで)など一部系列局では先行して『ひるおび!』14時台を打ち切り、空いた月曜から木曜の14時台はテレビドラマやバラエティ番組などの再放送枠に切り替えられた。
さらに、2009年秋にこの年3度目の改編を実施。今改編では『サカスさん』と『キミハ・ブレイク』が終了、平日16:53 - 18:40枠に報道・情報番組『イブニングワイド』を、火曜日20時台と日曜日20時台に新番組をスタートさせ、火曜日21時台には日曜日20時台への移動で大きく視聴率を落とした『うたばん』が10年半ぶりに同時間帯に復帰する。
ドラマでも改編後は苦戦しており、一部に20%超の高視聴率作品(MR.BRAINやJIN-仁-)はあるものの、ほとんど10%前後か一桁台の作品が多くなり、ジャニーズアイドルを主演にしたドラマ(スマイルやオルトロスの犬)、人気のある漫画、小説を原作にしたドラマ(ゴッドハンド輝やこちら葛飾区亀有公園前派出所、官僚たちの夏など)、人気シリーズ物(夫婦道など)を放送しても苦戦している状態である。2009年に同局のプライムタイム枠で放送された1クールの連続ドラマは全16作品だが、その内、半分以上の12作品が平均で一桁台だった。
最近では同局の「リンカーン」などでTBSの全体的な低視聴率をネタにしている場面がある。
一方、2009年の民放の連続ドラマでは『MR.BRAIN』が平均視聴率では唯一の20%超え、『JIN-仁-』が最終回で25%超えで最高の視聴率を記録し、ボクシングの内藤大助VS亀田興毅戦が43.1%を獲得し年間視聴率1位(TBS番組の年間視聴率1位獲得は史上初)になるなど、その年のスポーツ中継の最高記録となっている。
なお、『総力報道!THE NEWS』については視聴率が改善しなかったこともあって2010年春の改編で打ち切られることが2009年12月8日に報道された[7]。またこの大改編を実施した吉崎隆編成局長は2009年11月3日をもって社長室付担当局長に異動している。そのせいか『吉崎金門海峡』の名称は2009年秋の改編時に消えている(各番組自体は存続)。
また昼枠の「ひるおび!」は2010年春改編時より、金曜版も月 - 木曜と同様13:50までに拡大。CBC制作「そらナビ」の放送時間帯を現行より1時間繰り下げて13:55 - 14:55枠に移設の上で継続[8](同じCBC制作のミニ番組「ごごネタ」は全ての曜日現行通りの時間帯で継続)。一方でMBS制作「バンバンバン」は2010年3月26日をもって終了となる。よって「ひるドラ」後継枠はCBC発枠のみが「ごごネタ」及び「そらナビ」として存続され、MBS発枠は廃枠となってキー局TBSへ返上された。
2010年4月以後
2010年4月改編では平日夕方について『総力報道!THE NEWS』を終了し、『イブニングワイド』に夕方の全国ニュース枠を統合した新報道・情報番組『Nスタ』を開始。19時台も日替わりのバラエティ番組(そのうち月曜は『東京フレンドパークII』が復帰)となり、23時台も30分枠に短縮していた『NEWS23』が『NEWS23X(クロス)』として21分(金曜は15分)再拡大した。ストレートニュースの『THE NEWS』は『JNNニュース(2期)』へ再改題され、ニュース枠としては事実上2009年3月時点の状態に戻ることとなる。また、木曜の19:00~20:54の2時間枠がローカルセールス枠となり、一部の系列局ではプロ野球中継や他系列の番組、自社制作番組を放送するためTBSで放送される単発特番枠『スパモク!!』は未放送になる。一部雑誌では、平日深夜に帯枠の生放送情報番組が新設されることも発表されている。
2010年5月14日より、金曜15時台にて『サカスさん』を踏襲した生活情報バラエティ番組『金曜プリティ』がスタートしたが、9月24日を以て終了した。
2013年4月改編時点で唯一存続しているのは『ひるおび!』だけである。前述の通り、開始当初は他番組同様苦戦を強いられていたが、生活情報中心から時事ネタの復活に舵を切り、2009年3月に終了した番組の一部出演者を呼び戻し、コーナーをリニューアルする形で復活するなどの梃入れを図った結果、2011年春以降同時間帯の首位争いに加わることが多くなり、2011年4月19日には第2部において平均視聴率6.6%を獲得し、約27年ぶりにTBSが同時間帯の視聴率首位を奪還するなど好調を維持している。
2014年春
平日朝の情報番組のうち、『朝ズバッ!』と『はなまるマーケット』の長寿番組2番組が3月28日で終了、3月31日から前者は『あさチャン!』、後者は『いっぷく!』に切り替える大幅改編を行った。
改編を行った主な番組
- 『朝ズバッ!』→『あさチャン!』
- 『はなまるマーケット』→『いっぷく!』
- 「朝ズバッ!」は8時30分までの放送だったが、「あさチャン!」は8時までの放送になる。また「いっぷく!」は『モーニングジャンボ奥さま8時半です』以来長年続いた8時30分開始から8時開始に変更される。
脚注・出典
テンプレート:Reflist- ↑ 系列局には「TBS」の部分を「JNN」または当該地域の系列局の略称に変えている
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ 文化通信より
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ その後、2010年9月24日に「そらナビ」も終了、CBC発枠は「ごごネタ」枠を除きTBSへ返上された。