兵庫県立八鹿高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年2月8日 (土) 10:14時点におけるるなあるてみす (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の高等学校 兵庫県立八鹿高等学校(ひょうごけんりつようかこうとうがっこう)は兵庫県養父市にある高等学校である。南但学区に属する。略称・通称は「八高(はちこう)」。

歴史

特色

  • 普通科を自然科学コース(旧理数コース)と普通コースに分けてクラスを編成する。
  • クラスのことをH(ホーム)で表しており、1年1H、2年2Hなどと表記する。また、1年をA、2年をB、3年をCとして、1年1HをA1と表現したりもする。

部活動

  • 運動部
    • バレーボール・バスケットボール・野球・ソフトテニス・卓球・ソフトボール・剣道・陸上競技・バドミントン・サッカー・柔道
  • 文化部
    • 放送・ESS・自然科学・音楽・吹奏楽・西洋画・華道・演劇・写真・家庭科・書道・茶道
  • 顕著な活躍

八鹿高校事件

テンプレート:Main

同窓会

  • 「八高会」と称し、県内各地および東京にも支部を持つ。

主な卒業生

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asbox