多良間空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox 空港
多良間空港(たらまくうこう Tarama Airport)は、沖縄県宮古郡多良間村(多良間島)にある地方管理空港である。概要
琉球政府時代の1971年に主に急病人搬送の必要性から建設されたが、滑走路の短さから近年の航空需要を満たすことができず、2003年10月10日に滑走路を拡大した新空港の供用が開始された。旧空港跡地は多良間村が中心となって太陽光発電を軸とした跡地利用計画を進めている。
年間利用客数は、国内31,342人(2012年度)[1]。
ターミナルに売店あり。空港入口には交通安全を訴える「多良間まもる君(宮古まもる君)」が設置されている。
沿革
- 1971年 - 緊急着陸場として滑走路780 mにて供用開始。
- 1974年 - 滑走路800 mに延長。第三種空港の多良間空港として供用開始。
- 2003年 - 新多良間空港が滑走路1,500 mにて供用開始、旧空港廃止。
- 2004年 - 多良間空港に名称変更。
路線
- 琉球エアーコミューター (RAC)
石垣空港便は琉球エアーコミューター撤退後にエアードルフィンが不定期便として夏期季節運航していた。2014年現在、琉球エアーコミューターにより宮古空港との間に1日2往復の定期便が運航している。なお、同区間はJALマイレージバンクのマイル積算対象外となっていたが、2012年7月18日搭乗分からマイル積算の対象となり、同区間は40マイルとなる[2]。
アクセス
バス・タクシー等なし。航空機の発着にあわせて集落との間に有償輸送があるが、航空機の到着遅延時には乗客を待たず出発する場合もあるため、宿泊先に送迎を頼む方が確実である。